記録ID: 5485056
全員に公開
ハイキング
近畿
くろんど園地 ほしだ園地
2023年05月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 521m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:33
距離 11.0km
登り 523m
下り 528m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
府民の森なので、歩きやすくわかりやすい。ほしだ園地に通行止め路があります。 トイレ利用してないですが、一定間隔にはあるようです。 |
その他周辺情報 | すいれん池休憩所 ピトンの小屋 クライミングウォールの受付をやってるようです (アイスやジュースの自販機あり) |
写真
感想
午後から、交野市で御用があったので、午前中サクッと
よし!星のブランコへ行こう!と唐突に思いつきました。
これまでコロナ禍で開放されていなかったり、早朝で開放されていなかったり、と縁がなかったのです。
ほしのブランコは風が吹くと揺れて足が震えました(汗)
眺めをみる余裕はなかったので、展望台からしっかり眺めました(^_^;)
今日は急きょ行くことを決めたので、目的はほしのブランコでしたが。気のむくまま歩きました。
少し汗ばむ暑さ、くろんど池もほしだ園地も
川のせせらぎが心地良かった。ただこの季節水辺は虫も多かった👀
そうそう。巷で話題の(⁇)ワーク○ンの登山着で初歩きしました。着心地快適、動きやすい!
安いし、すっかり気に入りました!
防虫加工されてるものを着用したからか、虫にまとわりつかれず。
気のせいじゃないか?って。そう言われたら、
反論はしない(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
くろんど園地・ほしだ園地お疲れ様でした。
気の向くままに〜〜いいですね❗️
大阪在住長いですが、素敵な所が多いですよね。
くろんど池ず〜〜〜っと昔職場のハイキングで
行って懐かしい所です。
星のブランコ、高い所は私も苦手ですが、迫力が有りますね。私も昨年行った時自分では意識しなくて早足で歩いた記憶があります、
気持ちが晴れ晴れします。長くなりました。素敵な写真楽しませて頂きました。❗️😄
こんにちわ!
今週末天気が崩れる予報に、「思い立ったら吉日」とばかりに出掛けました!
星のブランコは何気なく歩きだして、
「あっ怖いかも」っとなって。下は見ないで歩こうと(^_^;)
そういえばoumaさん、吊り橋の途中で、お写真撮られていませんでしたか? 私は無理でしたよ(汗)
そういいながらせっかく来たしと下山時も
ほしのブランコを歩き
やっぱり怖いっw すくみ足なのに早足でした(^_^;)
それでもまた紅葉シーズンに行きたいと思っていたりします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する