記録ID: 5499692
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
シャクナゲ咲く展望の吾妻耶山と霊山嵩山
2023年05月16日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:08
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 824m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仏岩ポケットパーク 無料、トイレあり マップコード:554 320 837*86 嵩山 道の駅霊山たけやま 〒377-0432 群馬県吾妻郡中之条町五反田222−1 無料、トイレあり。下山後お土産買いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
吾妻耶山 良好、一ヶ所崩落ありましたがだいぶ踏み固められつつありました。 嵩山 登山道は良好、山頂直下は鎖使う急な岩場。足掛かりは取りやすかったです。 |
写真
本丸跡、昔は山城だったそうです。
武田軍に攻められ陥落、18歳の若き城主城虎丸は山から飛び降り命を断ち、女子供も後を追ったと。供養のため観音様と阿弥陀如来様が安置されているそうです。
武田軍に攻められ陥落、18歳の若き城主城虎丸は山から飛び降り命を断ち、女子供も後を追ったと。供養のため観音様と阿弥陀如来様が安置されているそうです。
撮影機器:
感想
奥多摩か丹沢でシロヤシオを見に行くつもりでお休みをとったのに天候やらアクセスやら山行の時間を考えていたら何故か群馬県にいってしまいました。😊
駐車場までは遠かったけれど駐車場はガラガラでサクッと歩けて展望もよく、のんびりできてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する