記録ID: 550468
全員に公開
ハイキング
関東
里山で燃える秋を楽しむ♪ *足利:両崖山 天狗山周回*もみじ谷は見頃です。。
2014年11月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 420m
- 下り
- 430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:165
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 0:00
5:00
60分
もみじ谷駐車場
7:45
8:20
分
もみじ谷 散策
のんびり朝陽を待っていたり サクサク歩いたりです。
コースタイムは目安で。。
コースタイムは目安で。。
天候 | 晴れ 気温高め。ぼわーっとした朝陽でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
織姫神社前信号の織姫観光駐車場や織姫公園内や ・・いくつか駐車場あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇ 駐車場⇒両崖山 危険箇所は ありません。 たくさんの方が登る散策コースになっています。 ◇ 両崖山⇒天狗山⇒観音山方面。 危険箇所はありません。踏み跡もあります。 天狗山からの降りは急ですので スリップ注意。 観音山から先は薄暗いかなと思う場所ありました。 枝道もできていますが道迷いの心配はないでしょう。 猪が出るそうです。気をつけて。。 ルートは手書きのため だいたいです。 |
その他周辺情報 | ◇おススメ◇ イタリアン フォルトゥーナ (Fortuna) 足利市通3-2608-1 お菓子 岡田のパンヂュウ 足利市旭町 小児玉稲荷神社の境内(近くに駐車場あります) 足利の文化財一斉公開2014 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/isseiikoukai2014.html |
写真
感想
お天気が まずまずの 3連休♪
木曜日に休んだばかりですが(笑)
雪の時に訪れた この周回ルート。
秋も良さそうだなって思っていたんだ(^^)
出発が少し早すぎちゃった。
でも おかげで バタバタ歩かずに 展望台でのんびりしていたり
お散歩中の方とお話したりできました。
里山も染まってきました。 青空の下で どうぞ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人