ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550851
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山 8の字周回 (掃部ヶ岳&榛名富士)

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
680m
下り
680m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:20
合計
5:00
7:20
20
7:40
7:40
20
8:00
8:10
30
8:40
8:50
40
9:30
9:40
30
10:10
10:10
40
10:50
11:40
40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湖畔の宿記念公園の無料駐車場に駐車

榛名湖畔には駐車場がたくさんあります。
コース状況/
危険箇所等
掃部ヶ岳山頂から湖畔の宿記念公園に下るルートは藪漕ぎの急坂です。

榛名富士北側斜面は地面が乾きにくいため滑りやすいです。
湖畔の宿記念公園から掃部ヶ岳に登ろうとしていましたが、登山口が見つからず…
榛名吾妻荘側から登ることにしました。
2014年11月22日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 7:45
湖畔の宿記念公園から掃部ヶ岳に登ろうとしていましたが、登山口が見つからず…
榛名吾妻荘側から登ることにしました。
榛名吾妻荘側の登山口もよく分からず、榛名吾妻荘周辺をしばしうろつくことに…
この看板の先に…
2014年11月22日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 7:55
榛名吾妻荘側の登山口もよく分からず、榛名吾妻荘周辺をしばしうろつくことに…
この看板の先に…
掃部ヶ岳登山口発見(汗)
2014年11月22日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 7:56
掃部ヶ岳登山口発見(汗)
笹がボーボーに生えまくっています。
2014年11月22日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:01
笹がボーボーに生えまくっています。
笹藪を抜けるとカエデの絨毯に変わります。
2014年11月22日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:05
笹藪を抜けるとカエデの絨毯に変わります。
階段が作ってあるのですが、土が流れてしまって丸太の上を歩かないといけません(泣)
2014年11月22日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:06
階段が作ってあるのですが、土が流れてしまって丸太の上を歩かないといけません(泣)
丸太階段を登りきると、掃部ヶ岳と硯岩の分岐に出ます。
まずは硯岩へ。
2014年11月22日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:09
丸太階段を登りきると、掃部ヶ岳と硯岩の分岐に出ます。
まずは硯岩へ。
硯岩に到着。
結構、高度感ありますよ(^^)
正面には榛名富士。きれいな形してます。
2014年11月22日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 8:14
硯岩に到着。
結構、高度感ありますよ(^^)
正面には榛名富士。きれいな形してます。
榛名富士の左隣は烏帽子ヶ岳。山容と山名がピッタリ(^^)
2014年11月22日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/22 8:15
榛名富士の左隣は烏帽子ヶ岳。山容と山名がピッタリ(^^)
2014年11月22日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 8:15
榛名山外輪山のパノラマ写真。
2014年11月22日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 8:16
榛名山外輪山のパノラマ写真。
さて、掃部ヶ岳山頂を目指しましょう。
2014年11月22日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:17
さて、掃部ヶ岳山頂を目指しましょう。
うひぃ〜、またまた丸太階段ですよ…
2014年11月22日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 8:36
うひぃ〜、またまた丸太階段ですよ…
丸太階段地獄…
2014年11月22日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:36
丸太階段地獄…
地獄はまだ続く…
2014年11月22日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:40
地獄はまだ続く…
掃部ヶ岳山頂(標高:1449 m)到着(^^)
赤城山に続き、上毛三山2つ目登頂です。
2014年11月22日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:56
掃部ヶ岳山頂(標高:1449 m)到着(^^)
赤城山に続き、上毛三山2つ目登頂です。
浅間山
2014年11月22日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 8:57
浅間山
画像中央は妙義山。
上毛三山コンプリートへ向けて最後の難関ですね。
2014年11月22日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 8:58
画像中央は妙義山。
上毛三山コンプリートへ向けて最後の難関ですね。
富士山見えた(^^)
2014年11月22日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 9:03
富士山見えた(^^)
掃部ヶ岳山頂からのパノラマ写真。
2014年11月22日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 8:57
掃部ヶ岳山頂からのパノラマ写真。
湖畔の宿記念公園に降りて行きます。駐車場に停めた愛車が見えました。オーナーゆえに、どこにいるかすぐに分かります。
2014年11月22日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 9:09
湖畔の宿記念公園に降りて行きます。駐車場に停めた愛車が見えました。オーナーゆえに、どこにいるかすぐに分かります。
湖畔の宿記念公園と榛名湖(硯岩方面)の分岐。湖畔の宿記念公園方面は急な下りだそうですが、丸太階段地獄を下るのも危ないのでどっちもどっちですな(>_<)
2014年11月22日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 9:14
湖畔の宿記念公園と榛名湖(硯岩方面)の分岐。湖畔の宿記念公園方面は急な下りだそうですが、丸太階段地獄を下るのも危ないのでどっちもどっちですな(>_<)
いきなり藪漕ぎ急坂地獄。どこが道なのやら!?
笹藪の下は落ち葉が積もって滑りやすいので要注意。
2014年11月22日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 9:14
いきなり藪漕ぎ急坂地獄。どこが道なのやら!?
笹藪の下は落ち葉が積もって滑りやすいので要注意。
周りをよく見て、マーキングは見付けていけば問題ありません。
2014年11月22日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 9:26
周りをよく見て、マーキングは見付けていけば問題ありません。
ようやく藪漕ぎ地獄を抜けました。あら!?いつの間にか靴がきれいになってる(^^) 藪漕ぎしてる間に泥が落ちたようです。
2014年11月22日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 9:36
ようやく藪漕ぎ地獄を抜けました。あら!?いつの間にか靴がきれいになってる(^^) 藪漕ぎしてる間に泥が落ちたようです。
湖畔の宿記念公園が見えてまいりました。ここが登山口だったのか…
2014年11月22日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 9:44
湖畔の宿記念公園が見えてまいりました。ここが登山口だったのか…
町営駐車場への標識の奥に掃部ヶ岳登山口があります。掃部ヶ岳の表示はまったくありません。
2014年11月22日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 9:45
町営駐車場への標識の奥に掃部ヶ岳登山口があります。掃部ヶ岳の表示はまったくありません。
次の目的地・榛名富士へ。
榛名湖畔を時計回りに車道を歩きます。
2014年11月22日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 10:17
次の目的地・榛名富士へ。
榛名湖畔を時計回りに車道を歩きます。
レークサイドゆうすげの奥に榛名富士の登山口があります。
2014年11月22日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 10:26
レークサイドゆうすげの奥に榛名富士の登山口があります。
北側斜面だからでしょうか。地面は湿っていて滑りやすいです。
2014年11月22日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 10:33
北側斜面だからでしょうか。地面は湿っていて滑りやすいです。
霜柱が。この日は暖かかったけど、朝は冷えるんですね。
2014年11月22日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 10:32
霜柱が。この日は暖かかったけど、朝は冷えるんですね。
天然の迷彩柄(^^)
2014年11月22日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 10:43
天然の迷彩柄(^^)
榛名富士山頂到着。
2014年11月22日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 11:06
榛名富士山頂到着。
ロープウェーは乗らずに降りますよ。
2014年11月22日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 11:12
ロープウェーは乗らずに降りますよ。
ここでランチにします。かぼちゃのスープ。
2014年11月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 11:25
ここでランチにします。かぼちゃのスープ。
メインはカルボナーラ。
2014年11月22日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 11:40
メインはカルボナーラ。
デザートはプリン(^^)
ご飯食べたら、完全にまったりして再び登るのは不可能に。予定どおり榛名富士で終了です。
2014年11月22日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 11:50
デザートはプリン(^^)
ご飯食べたら、完全にまったりして再び登るのは不可能に。予定どおり榛名富士で終了です。
榛名富士を駆け下りて、ビジターセンターへ到着。
あとは駐車場へ戻るだけ。馬に乗って戻りたい(>_<)
2014年11月22日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 12:21
榛名富士を駆け下りて、ビジターセンターへ到着。
あとは駐車場へ戻るだけ。馬に乗って戻りたい(>_<)
登った2つの山を眺めながら駐車場へ戻ります。
2014年11月22日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 13:06
登った2つの山を眺めながら駐車場へ戻ります。
巨大スワンが硯岩をつついています!?
硯岩から掃部ヶ岳山頂ってあんなに離れていたのか…
丸太階段地獄、恐るべし…
2014年11月22日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 12:39
巨大スワンが硯岩をつついています!?
硯岩から掃部ヶ岳山頂ってあんなに離れていたのか…
丸太階段地獄、恐るべし…
帰ってきたよ〜(^^)
2014年11月22日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 12:45
帰ってきたよ〜(^^)

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ

感想

上毛三山の1つ榛名山に登ってきました。赤城山に続き2つ目です。
最高峰の掃部ヶ岳だけだと1時間くらいで登れるので、他の榛名山外輪山もってことで榛名富士にも登ることにしました。榛名湖をグルリと8の字に周回します。

湖畔の宿記念公園から登るつもりが登山口が見つからず… 案内はまったくありませんでした。
結局、榛名吾妻荘から登ることに。
こちらからの登りは階段の土が流れてしまっていて、丸太の上を歩くことになります。これがきついですけど、絶えず足を動かすことになるのでどんどん標高を上げていきます。

山頂からは富士山や南アルプスまで見えました。北岳や間ノ岳の山頂はもう白くなっていました。

下山は湖畔の宿記念公園方面に向かいます。さて、どこに着くのか確かめないといけません。この道は終始笹藪に覆われていています。

笹の中をひたすら降りると湖畔の宿記念公園に着きました。ここだったのかぁ…って感じでしたが、標識もないので初めて来たら分かりにくいですね。

掃部ヶ岳の次は榛名富士へ。登山口まで湖畔をゆっくり歩いていきます。
この時点でお腹が空いてきたので榛名富士山頂でランチにすることに。

榛名富士も無事に登頂。北側斜面は滑りやすいので下山時に通る場合は要注意です。

11月も後半になり、もう群馬の山は寒いかなと思っていましたが、この日はかなり暖かく、汗がしたたり落ちるほど。

天気もよく展望を楽しめました。

登山道に関してはあまり整備されていません。登りやすいとはいえないですね。
好天の3連休でしたが、思いのほか人が少なかったです。掃部ヶ岳であったのは1組だけ。榛名富士はロープウェーがあるので山頂に人はいましたが、全体的に人の気配がしなかった、という印象でした。榛名湖周辺の駐車場も空きだらけでしたし…
大丈夫かな???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名富士からの榛名湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら