記録ID: 5520583
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
せき サイクル・ツーリング 2023 in 津保川 80km
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:51
- 距離
- 80.2km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:41
距離 80.2km
登り 1,224m
下り 1,212m
7:59
41分
上之保温泉 ほほえみの湯
8:40
8:44
49分
上之保事務所
9:33
9:45
48分
ネイチャーランドかみのほ
10:33
10:49
39分
お宮の清水
11:28
11:38
9分
高澤観音
11:47
11:57
17分
道の駅平成
12:14
12:20
20分
八滝ウッディランド
12:40
上之保温泉 ほほえみの湯
平均移動速度 22.4km/h
最高速度 51.7km/h
最高速度 51.7km/h
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
運動消費カロリー 1432 最大心拍166 平均移動速度22.4km/h 最大 51.7km/h |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ロードバイク(GIOS Aerolite2022 Dura仕様)
水500
行動食
パンク修理キット一式
ヘルメット
サングラス
GPS(garmin fenix6X)
携帯電話(iPhoneSE)
黒タイツ(CWX)
青長袖(アンダーアーマー)
Tシャツ(若草色)
|
---|
感想
登山ではないのだけれども
どこかに記録を残しておかないと、記憶が薄れてしまうので山レコに記録しておきます。とはいえ、累積標高差は軽く1000mを超えるので山登りと言えなくもないかな。
2018年に職場が近かったことが縁で、この大会の存在を知り、春、秋通じて今回が4回目の参加となる。
この大会は、大会名の通り、レースではなくサイクリングを楽しむことが目的のイベントなので、私のような普通の自転車乗りでも気楽に参加出来るのが良い。地元関市が主体となって参加者をもてなしていただけるので、道中、色々なものが食べられるのも楽しみの一つだ。
津保川大会は2019年以来、4年ぶりに開催。
ようやくコロナ禍も終息して日常が戻ってきたことを実感します。
天候にも恵まれて最高の1日を過ごすことができました。
運営に関わった皆様に感謝です。
未だ、息子と遊べるのは幸せなことだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する