記録ID: 5523900
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
シロヤシオ in 中禅寺湖湖畔
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 292m
- 下り
- 216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:08
距離 12.0km
登り 303m
下り 216m
9:52
0分
スタート地点
9:52
8分
西の湖バス停
15:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスにて西の湖まで利用 @500 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
コンパクトカメラ
|
---|
感想
中禅寺湖のシロヤシオを見に行きました。
今までにないほどの量でした。
シロヤシオの木がこんなにたくさん有ったことに驚きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日別の山に行きましたがここも候補だったんです。
行っていればバッタリ出来たかも
今年はツツジ当たり年のところが多いですね!
もりもりの花付きの良いシロヤシオ良いですよね〜
そしてミツバツツジはまだ蕾もあるんですね。
平日休みが今週1日あってここか赤城・鍋割山に行きたいなぁと思っています。
来週だとちょっと遅い感じするのでどちらか行けないのが厳しい選択に
でも欲しい情報だったのでありがとうございました!
まんゆ〜
中禅寺湖の湖畔にシロヤシオの木が有るとは驚きでした。高山から下りてきた方と西ノ湖でお話ししたところ、高山も素晴らしいと情報をいただきました。
湖畔のシロヤシオは今がピークですねぇ蕾は少なく開花してました。龍頭の滝は写真のような開花前の木が数本残ってました。
行くのであれば早い方がベストだと思います。
でも開花時期が同じくらいなので場所選びは悩ましいですね
それも楽めますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する