ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 554348
全員に公開
キャンプ等、その他
四国

鶴林寺・太龍寺・平等寺(歩き遍路、阿波の難所その2)

2014年11月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
19.5km
登り
1,235m
下り
1,224m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:12
合計
7:06
7:15
56
スタート地点
8:11
8:28
116
10:24
11:19
182
14:21
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス 勝浦から歩き。
太龍寺にはロープウェイもあるが、歩き遍路なので、歩き。
コース状況/
危険箇所等
滑ると危ない。恐ろしい大きさのみみずが・・・
その他周辺情報 勝浦によってね市(道の駅)春にはビッグ雛祭りが行われる。
お店はここだけと思っていたほうがよい。自販機も限られたところにしかない。
トイレはお寺で。
勝浦の金子屋さんの横が登り口です。(赤ペンの接待します)
2014年11月26日 07:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
11/26 7:15
勝浦の金子屋さんの横が登り口です。(赤ペンの接待します)
2014年11月26日 07:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 7:20
風情のある休憩所
2014年11月26日 07:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 7:25
風情のある休憩所
2014年11月26日 07:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
11/26 7:28
坂の横に階段状にステップを作ってくれています
2014年11月26日 07:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 7:36
坂の横に階段状にステップを作ってくれています
急な登りになります
2014年11月26日 07:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 7:38
急な登りになります
2014年11月26日 07:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 7:44
いったん車道に出て再び歩きの道に
2014年11月26日 07:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 7:55
いったん車道に出て再び歩きの道に
看板あり。e-sannが歩かれた加茂道はちょっと大まわりのようです
2014年11月26日 08:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
11/26 8:01
看板あり。e-sannが歩かれた加茂道はちょっと大まわりのようです
実際の景色。お寺まで行ったら一旦下の橋まで下ります
2014年11月26日 08:01撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
11/26 8:01
実際の景色。お寺まで行ったら一旦下の橋まで下ります
2014年11月26日 08:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 8:02
さらに登り
2014年11月26日 08:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 8:07
さらに登り
鶴林寺山門到着。40分程。登山口から3キロほど
2014年11月26日 08:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
11/26 8:13
鶴林寺山門到着。40分程。登山口から3キロほど
紅葉きれいです。
2014年11月26日 08:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 8:14
紅葉きれいです。
鶴林寺なので鶴。納経所の方が、歩きですか?どうぞ。と、お菓子をお接待してくださいました。車の方にはシールをくれます(駐車料必要ですが)
2014年11月26日 08:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 8:21
鶴林寺なので鶴。納経所の方が、歩きですか?どうぞ。と、お菓子をお接待してくださいました。車の方にはシールをくれます(駐車料必要ですが)
下ります。滑らないよう注意
2014年11月26日 08:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 8:35
下ります。滑らないよう注意
どんどん下ります。
2014年11月26日 08:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 8:37
どんどん下ります。
もみじのじゅうたんあり
2014年11月26日 08:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 8:45
もみじのじゅうたんあり
2014年11月26日 09:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 9:07
民家の方がおトイレを提供してくれてます。ありがたいことです。
2014年11月26日 09:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 9:08
民家の方がおトイレを提供してくれてます。ありがたいことです。
水井の休憩所
2014年11月26日 09:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
11/26 9:09
水井の休憩所
わかりやすいお遍路地図。私はノーマルな緑。e-sannはオレンジのかも道
2014年11月26日 09:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 9:11
わかりやすいお遍路地図。私はノーマルな緑。e-sannはオレンジのかも道
2014年11月26日 09:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
11/26 9:17
2014年11月26日 09:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
11/26 9:20
2014年11月26日 09:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 9:34
渓谷の休憩所
2014年11月26日 09:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 9:37
渓谷の休憩所
この辺りまでは景色を楽しみながらゆるゆると
2014年11月26日 09:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 9:47
この辺りまでは景色を楽しみながらゆるゆると
ここからが大変です。どこまで続くんだ、と思うほどの階段道
2014年11月26日 09:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 9:49
ここからが大変です。どこまで続くんだ、と思うほどの階段道
車道と合流まだかなぁ
2014年11月26日 10:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 10:09
車道と合流まだかなぁ
やっと合流。同宿の女性、(焼山寺を3時間半で登った)が下りてこられました。会えると思ってなかったのでうれしかったです。
2014年11月26日 10:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 10:21
やっと合流。同宿の女性、(焼山寺を3時間半で登った)が下りてこられました。会えると思ってなかったのでうれしかったです。
太龍寺山門(ロープウェイからくると通りません)
2014年11月26日 10:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 10:25
太龍寺山門(ロープウェイからくると通りません)
きれいな銀杏のじゅうたん
2014年11月26日 10:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 10:30
きれいな銀杏のじゅうたん
納経所前。
2014年11月26日 10:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
11/26 10:31
納経所前。
西の高野と呼ばれている立派なお寺です。
2014年11月26日 10:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 10:33
西の高野と呼ばれている立派なお寺です。
2014年11月26日 10:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 10:35
大師堂
2014年11月26日 10:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 10:41
大師堂
鶴林寺が見える窓があります。右寄りに見えるのが鶴林寺の塔です
2014年11月26日 10:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 10:42
鶴林寺が見える窓があります。右寄りに見えるのが鶴林寺の塔です
納経所前のベンチにザックを置いて
2014年11月26日 10:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 10:58
納経所前のベンチにザックを置いて
北の舎心ガ嶽
2014年11月26日 11:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 11:16
北の舎心ガ嶽
山門を通って下ります。道には大みみずと沢ガニがいます。たくさんつぶされていました…・
2014年11月26日 11:40撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 11:40
山門を通って下ります。道には大みみずと沢ガニがいます。たくさんつぶされていました…・
2014年11月26日 11:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
11/26 11:58
阿瀬比の遍路小屋。ここで昨日買っておいたコンビニおにぎりで昼食
2014年11月26日 12:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
11/26 12:38
阿瀬比の遍路小屋。ここで昨日買っておいたコンビニおにぎりで昼食
大根峠を越えます。
2014年11月26日 13:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 13:18
大根峠を越えます。
さほどの峠ではありません
2014年11月26日 13:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 13:27
さほどの峠ではありません
大根峠の一番高いところ
2014年11月26日 13:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 13:28
大根峠の一番高いところ
竹林の中を下ります
2014年11月26日 13:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 13:37
竹林の中を下ります
2014年11月26日 13:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 13:50
以前はなかった新しい遍路小屋ができていました
2014年11月26日 13:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 13:51
以前はなかった新しい遍路小屋ができていました
赤ペンお接待
2014年11月26日 13:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
11/26 13:59
赤ペンお接待
ありがとうございます。真夏などは助かることでしょう。
2014年11月26日 14:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 14:03
ありがとうございます。真夏などは助かることでしょう。
平等寺到着。
2014年11月26日 14:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 14:22
平等寺到着。
本日は平等寺横のお宿に宿泊。
2014年11月26日 14:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
11/26 14:39
本日は平等寺横のお宿に宿泊。

感想

歩き遍路6日目、前日「ふれあいの里さかもと」に宿泊。登山口まで送迎していただく。(前日登山口まで歩いている)天気が何とか持ってくれていて助かった。山のお寺の日はできたらカッパを着たくないから。(前日は一日中カッパだった)
阿波の難所の2か寺、鶴林寺と太龍寺二つを一日で回らなくてはいけないように、間に宿はないのである…鶴林寺は3キロ。急だが40分ほどで登れ、下りる時も気をつければ大丈夫。続けて太龍寺。鶴林寺からは6.7キロ。鶴林寺から2.5キロ下って4.2キロ登る。太龍寺から平等寺までは約11キロ。

今回のお遍路の日程
1日目(11/21)板東駅→1番〜7番→もどって6番宿坊宿泊 15.9k
2日目(11/22) 6番〜11番旅館吉野宿泊 20.9k
3日目(11/23) 11番〜12番 神山温泉宿泊 21.5k
4日目(11/24) 神山温泉→13番〜17番→徳島駅前ビジネスホテル宿泊 30.1k
5日目(11/25) 徳島駅前→18番〜19番→鶴林寺登山口→さかもと宿泊 24.9k
6日目(11/26) 鶴林寺登山口→20番〜22番→山茶花宿泊 19.8k
7日目(11/27) 山茶花→田井ノ浜経由→23番→日和佐駅より帰宅 23k

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4178人

コメント

遍路ころがし、お疲れ様でした。
無事に帰られたようで、なによりです^^ お疲れ様でした。

鶴林寺の登りも、すごい勢いで登られてますね!^^僕にはaoitoriさんの時間では無理です、もっと修行して早く登れるようにしたいです^^;
遍路をしている方で山登りが好きな人が沢山いますね^^
その逆で、遍路してるから健脚になり、山に登るようになった人も居るはずですね。
遍路をしている理由は人それぞれだと思いますが・・ 特に歩き遍路してることは、とても大変な事だと思います。これからも頑張ってください

しかし、太龍寺も紅葉良い感じですね^^ 
大根峠は歩いたことないので次回は歩きたいです。
aoitoriさんも、六巡目は「かも道」歩いてみてくださいね。
2014/11/28 7:33
無事歩けました
太龍寺の紅葉は期待していなかったのですが、まだまだきれいでした。
やはり、二度目なので、何となく道を覚えているのでそんなに遠くに感じなかったのか、前回より気分的にゆとりありました。(が、太龍寺の階段登りはしんどかった・・・)

お遍路で歩いていて、「登山するんですよ」と言われた方何人かいますが、登山中に「お遍路する」と言われた方は一人だけしか出会ったことありません。めったにいない分ものすごくうれしかったです(今年の千丈ヶ岳の二日目)

かも道、遠そうですねぇ、どこに泊まろう…・
2014/11/29 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら