ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5546956
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

甲子山〜大白森山(静かな森と時々の展望)

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
11.1km
登り
1,182m
下り
1,214m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:02
合計
5:54
5:50
75
7:05
7:06
14
7:20
7:41
8
7:49
7:51
35
8:26
8:27
31
8:58
9:35
26
10:01
10:01
29
10:30
10:30
64
11:34
11:34
10
11:44
甲子温泉
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲子温泉(大黒屋旅館)近くの空き地
コース状況/
危険箇所等
・コースははっきりしており、迷うことは無いかと
・甲子山、大白森山とも整備された登山道
・分岐などには案内板あり
・両山とも山頂手前にはロープ場(鎖)が連続する
 (大白森山では足場が悪いので特に下りは注意が必要になる)
・その他では大きな危険個所は無い印象

・登山ポストは大黒屋旅館の駐車場入口に有り
 (届出用紙は紙切れの状態でした)

※ルートには部分的にズレがあるかと
歩き出しの上空はやや雲が優勢
2023年05月27日 05:49撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/27 5:49
歩き出しの上空はやや雲が優勢
ミヤマハコベでしょうか
群生してました
2023年05月27日 05:50撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 5:50
ミヤマハコベでしょうか
群生してました
大黒屋を抜けて登山道へ
2023年05月27日 05:56撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 5:56
大黒屋を抜けて登山道へ
歩き易い九十九折りの道が続きます
2023年05月27日 06:22撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/27 6:22
歩き易い九十九折りの道が続きます
若葉を茂らせるブナ
2023年05月27日 06:29撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 6:29
若葉を茂らせるブナ
足元にギンリョウソウ
2023年05月27日 06:30撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/27 6:30
足元にギンリョウソウ
2023年05月27日 06:37撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/27 6:37
付近のシロヤシオは落花あり
2023年05月27日 06:38撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/27 6:38
付近のシロヤシオは落花あり
ムラサキヤシオがちょうど見頃
2023年05月27日 06:45撮影 by  CX6 , RICOH
15
5/27 6:45
ムラサキヤシオがちょうど見頃
トウゴクミツバツツジも咲いていました
ややピークは過ぎている状態
2023年05月27日 06:47撮影 by  CX6 , RICOH
11
5/27 6:47
トウゴクミツバツツジも咲いていました
ややピークは過ぎている状態
やはり花付は良いです
2023年05月27日 07:01撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 7:01
やはり花付は良いです
木々の間からすっきりした青空
2023年05月27日 07:03撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/27 7:03
木々の間からすっきりした青空
日が差し込み・・・
2023年05月27日 07:09撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/27 7:09
日が差し込み・・・
花々の色が映える
2023年05月27日 07:10撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/27 7:10
花々の色が映える
少し開けたところから赤面山〜三本槍岳
この時点では那須方面は快晴
2023年05月27日 07:17撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 7:17
少し開けたところから赤面山〜三本槍岳
この時点では那須方面は快晴
ツクバネソウ
唯一見かけた花咲く姿
2023年05月27日 07:20撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 7:20
ツクバネソウ
唯一見かけた花咲く姿
2023年05月27日 07:22撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/27 7:22
山頂からは旭岳の雄姿
2023年05月27日 07:22撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/27 7:22
山頂からは旭岳の雄姿
山頂より少し足を延ばして
途中見かけたのは今季お初のミツバオウレン
2023年05月27日 07:28撮影 by  CX6 , RICOH
11
5/27 7:28
山頂より少し足を延ばして
途中見かけたのは今季お初のミツバオウレン
展望所より旭岳
このまま目指そうかと傾く気持ち・・・
2023年05月27日 07:31撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/27 7:31
展望所より旭岳
このまま目指そうかと傾く気持ち・・・
背を向けて本日の目的の山へ
アズマシャクナゲが咲いてます
2023年05月27日 07:35撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/27 7:35
背を向けて本日の目的の山へ
アズマシャクナゲが咲いてます
2023年05月27日 07:38撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 7:38
目立たない花のクロモジ
2023年05月27日 07:39撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 7:39
目立たない花のクロモジ
再び甲子山
ムラサキヤシオが目を引く存在
2023年05月27日 07:44撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 7:44
再び甲子山
ムラサキヤシオが目を引く存在
残雪期ならこのまま進めるのですが
2023年05月27日 07:43撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 7:43
残雪期ならこのまま進めるのですが
一旦下ってこちらから向かいます
2023年05月27日 07:52撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/27 7:52
一旦下ってこちらから向かいます
落ち着いたブナ林
2023年05月27日 07:53撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 7:53
落ち着いたブナ林
静かな森歩きが続きます
2023年05月27日 07:59撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/27 7:59
静かな森歩きが続きます
ぽつんと開けたところ
2023年05月27日 08:03撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 8:03
ぽつんと開けたところ
ここの積雪は相当なのでしょう
2023年05月27日 08:05撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 8:05
ここの積雪は相当なのでしょう
林内、林床の花はやや少な目
ニョイスミレかと
2023年05月27日 08:13撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/27 8:13
林内、林床の花はやや少な目
ニョイスミレかと
こちらはノウゴウイチゴでは?
2023年05月27日 08:16撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/27 8:16
こちらはノウゴウイチゴでは?
振り返ると・・・
こんなにも雲が広がっているとは
2023年05月27日 08:16撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/27 8:16
振り返ると・・・
こんなにも雲が広がっているとは
残雪期にはすっぽり埋まっていた?
2023年05月27日 08:17撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/27 8:17
残雪期にはすっぽり埋まっていた?
カエデの花のようですね
2023年05月27日 08:20撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 8:20
カエデの花のようですね
風があるので歩いていて気持ちが良い
2023年05月27日 08:20撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/27 8:20
風があるので歩いていて気持ちが良い
龍と捉える方もいるとか?
2023年05月27日 08:22撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/27 8:22
龍と捉える方もいるとか?
2023年05月27日 08:29撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/27 8:29
少しだけシロヤシオが登場
2023年05月27日 08:31撮影 by  CX6 , RICOH
10
5/27 8:31
少しだけシロヤシオが登場
快適な森歩きは続きますが
2023年05月27日 08:38撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/27 8:38
快適な森歩きは続きますが
この案内板からがかりと変わり
2023年05月27日 08:43撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/27 8:43
この案内板からがかりと変わり
ここから枯れ沢状の登山道
2023年05月27日 08:44撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 8:44
ここから枯れ沢状の登山道
そんな中にも花の存在
ウスバサイシンですね
2023年05月27日 08:48撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/27 8:48
そんな中にも花の存在
ウスバサイシンですね
こちらはツルシキミかと
2023年05月27日 08:57撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/27 8:57
こちらはツルシキミかと
無事山頂到達
2023年05月27日 09:01撮影 by  CX6 , RICOH
8
5/27 9:01
無事山頂到達
旭岳を背景にアズマシャクナゲ
2023年05月27日 09:04撮影 by  CX6 , RICOH
20
5/27 9:04
旭岳を背景にアズマシャクナゲ
暫しの休憩時間・・・
2023年05月27日 09:15撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 9:15
暫しの休憩時間・・・
旭岳の景色
三本槍岳側からも良いですが
ここからも負けてませんね
2023年05月27日 09:33撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/27 9:33
旭岳の景色
三本槍岳側からも良いですが
ここからも負けてませんね
二岐、小白森山はなかなか行けない・・・
2023年05月27日 09:34撮影 by  CX6 , RICOH
10
5/27 9:34
二岐、小白森山はなかなか行けない・・・
シャクナゲを見納めて山頂を後にします
2023年05月27日 09:36撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/27 9:36
シャクナゲを見納めて山頂を後にします
タケシマラン
撮りにくい花の代表格でしょう
2023年05月27日 09:42撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 9:42
タケシマラン
撮りにくい花の代表格でしょう
2023年05月27日 09:43撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 9:43
足元に注意しながら下り
2023年05月27日 09:45撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/27 9:45
足元に注意しながら下り
足場が良くなれば見上げる余裕も
2023年05月27日 09:58撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/27 9:58
足場が良くなれば見上げる余裕も
マイヅルソウは開花準備中
2023年05月27日 10:02撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 10:02
マイヅルソウは開花準備中
緑に覆われた森を戻ります
2023年05月27日 10:07撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/27 10:07
緑に覆われた森を戻ります
サラサドウダンが咲き始め
2023年05月27日 10:09撮影 by  CX6 , RICOH
10
5/27 10:09
サラサドウダンが咲き始め
日が昇ってお目覚めのフデリンドウ
2023年05月27日 10:16撮影 by  CX6 , RICOH
11
5/27 10:16
日が昇ってお目覚めのフデリンドウ
ミツバツツジが鮮やか
2023年05月27日 10:34撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/27 10:34
ミツバツツジが鮮やか
白の塊と化するシロヤシオ
2023年05月27日 10:51撮影 by  CX6 , RICOH
10
5/27 10:51
白の塊と化するシロヤシオ
空を見送り九十九折の下りへ
2023年05月27日 10:54撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/27 10:54
空を見送り九十九折の下りへ
小さな花を咲かせるクルマムグラ
2023年05月27日 11:12撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 11:12
小さな花を咲かせるクルマムグラ
寄り道途中にはヤマツツジ
2023年05月27日 11:16撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/27 11:16
寄り道途中にはヤマツツジ
寄り道先は衣紋滝
2023年05月27日 11:23撮影 by  CX6 , RICOH
10
5/27 11:23
寄り道先は衣紋滝
水辺はやはり涼しげ
2023年05月27日 11:24撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/27 11:24
水辺はやはり涼しげ
ギンリョウソウの団体さん
2023年05月27日 11:32撮影 by  CX6 , RICOH
12
5/27 11:32
ギンリョウソウの団体さん
駐車場所に戻ります
お疲れ様でした
2023年05月27日 11:46撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/27 11:46
駐車場所に戻ります
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

残雪期には何度か訪れている大白森山。
山腹の緑が進む頃・・・
この時期の様子を確かめに歩いてみました。

甲子峠分岐〜大白森山は森歩きと時々の展望。
大白森山手前の悪路がやや厄介ですが、
そこまでは静かな雰囲気を感じながら歩けましたね。
途中にはムラサキヤシオ、山頂ではアズマシャクナゲが目に留まる存在。
ただお花の分布度は少し低めの印象・・・
山域での主な花は、時期とあってやはりツツジ達。
ミツバ、シロに負けじとムラサキヤシオが目立ってましたね。

お会いした方が1名と静かな山中。
やや雲が勝る空模様でしたが、まずまずの展望。
風もあって暑すぎず、程好い天候下でのハイクを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら