記録ID: 5548
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊
谷川東尾根->一ノ沢左稜へ転進
2012年03月03日(土) [日帰り]

コースタイム
5:00 ベースプラザ - 6:30 出合 7:00 - 一の沢左稜 - 12:00 ピーク直下 -
出合 13:30 - 14:30 ベースプラザ
出合 13:30 - 14:30 ベースプラザ
天候 | 気温 -5 ℃(7:00 一の倉沢出合) 稜線付近はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
出合まではトレースあり 雪はしまっていて歩きやすい 一の倉沢には大きなデブリあり |
ファイル |
非公開
5548.xls
計画書
(更新時刻:2012/02/29 04:59) |
写真
感想
東尾根の予定だったが、週半ばからの降雪、気温の高い日があったため
条件の悪いことを覚悟して入山。
思っていたよりは雪がしまっていて歩きやすかったが、稜線はあきらかに
一面ガス。
一の沢左稜へ転進。
ひざ下ラッセルで稜線を上がる。
途中の急斜面は、粗目雪の雪壁。
雪壁って切り崩して行かないと登れない。切り崩すと、その上はさらに崩さ
なければならない悪循環?!
まあ大変です。
雪壁を処理して、途中のピーク直下まで行って帰ってきました。
去年も左稜へ行きましたが、ここは雪稜入門ルートとしていろいろな要素が
コンパクトにまとまっており大変よい所です。
シーズン最初の雪稜として楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する