ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 555009
全員に公開
トレイルラン
アジア

ランタオ島 花瓶頂と大山 <香港>

2014年11月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
8.1km
登り
659m
下り
618m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:00
合計
2:04
15:00
12
ランタオリンクトールプラザ
15:12
15:12
35
花瓶頂
15:47
15:47
24
高速道路下
16:11
16:11
45
大山
16:56
16:56
8
二白坳
17:04
愉景湾
天候 曇り 23度
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:空港行きバスでランタオリンクトールプラザ(料金徴収所)
帰り:愉景湾より欣澳までバス、欣澳よりMTR
コース状況/
危険箇所等
途中の高速道路は、ディズニーランド付近の湖の近くにある橋の下をくぐります。地図上では高速道路と川が交わっている地点。
花瓶頂から下りと大山への登りは藪があります。
ランタオリンクトールプラザバス停を降りて、
2014年11月29日 15:58撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/29 15:58
ランタオリンクトールプラザバス停を降りて、
空港方面へ50M進んだところの階段が登山口
2014年11月29日 15:59撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 15:59
空港方面へ50M進んだところの階段が登山口
登山口からバス停を見る。
2014年11月29日 15:59撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 15:59
登山口からバス停を見る。
途中にあった門は開いていた。
2014年11月29日 16:04撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:04
途中にあった門は開いていた。
頂上直下のレーダー施設?
2014年11月29日 16:12撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/29 16:12
頂上直下のレーダー施設?
花瓶頂到着。
2014年11月29日 16:13撮影 by  iPhone 4, Apple
2
11/29 16:13
花瓶頂到着。
地形が複雑で進むべき道が分かり難い。地図と磁石を手に慎重に進む。
2014年11月29日 16:24撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/29 16:24
地形が複雑で進むべき道が分かり難い。地図と磁石を手に慎重に進む。
ディズニーランドと手前の湖が近づいてくる。
2014年11月29日 16:35撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:35
ディズニーランドと手前の湖が近づいてくる。
これから向かう大山は雲の中。
2014年11月29日 16:35撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:35
これから向かう大山は雲の中。
登山道から崩壊防止工事がされた斜面に出る所。逆から来ると分かり難い。
2014年11月29日 16:40撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:40
登山道から崩壊防止工事がされた斜面に出る所。逆から来ると分かり難い。
南側、ディズニーランドを目指して下る。
2014年11月29日 16:40撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:40
南側、ディズニーランドを目指して下る。
反対の北側も階段がある。
2014年11月29日 16:40撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:40
反対の北側も階段がある。
最初の階段を下り切ったら、左折。更に下れる階段を探す。
2014年11月29日 16:41撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:41
最初の階段を下り切ったら、左折。更に下れる階段を探す。
ここは下れそう。リボンもついている。
2014年11月29日 16:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:42
ここは下れそう。リボンもついている。
階段を下り切った。柵があった。
2014年11月29日 16:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:43
階段を下り切った。柵があった。
更に柵を越えて。
2014年11月29日 16:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:43
更に柵を越えて。
高速道路のわきに出た。
2014年11月29日 16:45撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:45
高速道路のわきに出た。
下をくぐる。
2014年11月29日 16:47撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:47
下をくぐる。
反対側に出た所。
2014年11月29日 16:47撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:47
反対側に出た所。
反対側の階段を登る。落ち葉が無く、掃除されている。
2014年11月29日 16:47撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/29 16:47
反対側の階段を登る。落ち葉が無く、掃除されている。
廃墟になっている公民館への道。5月に来た時は太い木が倒れていたが、誰かが切って歩きやすくなっていた。
2014年11月29日 16:49撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:49
廃墟になっている公民館への道。5月に来た時は太い木が倒れていたが、誰かが切って歩きやすくなっていた。
廃墟の公民館入口。もともとは入り江にある村だったが、入り江を埋め立てて、ディズニーランドを作り、高速道路を通したため、村は廃村に。高台にあった公民館はそのまま廃墟になったようだ。
2014年11月29日 16:50撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/29 16:50
廃墟の公民館入口。もともとは入り江にある村だったが、入り江を埋め立てて、ディズニーランドを作り、高速道路を通したため、村は廃村に。高台にあった公民館はそのまま廃墟になったようだ。
公民館裏手のコンクリート作りの物置?
2014年11月29日 16:50撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/29 16:50
公民館裏手のコンクリート作りの物置?
更に奥に道が続いている。どこに行くのだろう。
2014年11月29日 16:50撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:50
更に奥に道が続いている。どこに行くのだろう。
公民館の裏手にあったトイレ。地図では公衆トイレマークが残っているが、使える状態ではなかった。
2014年11月29日 16:51撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:51
公民館の裏手にあったトイレ。地図では公衆トイレマークが残っているが、使える状態ではなかった。
昔はここで卓球が出来た?
2014年11月29日 16:51撮影 by  iPhone 4, Apple
3
11/29 16:51
昔はここで卓球が出来た?
草に埋もれたベンチ。この奥に大山への取りつきがある。
2014年11月29日 16:51撮影 by  iPhone 4, Apple
11/29 16:51
草に埋もれたベンチ。この奥に大山への取りつきがある。
大山への取りつき。しばらくは藪道だがやがて防火帯の気持ちの良い道に変わる。
2014年11月29日 16:52撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/29 16:52
大山への取りつき。しばらくは藪道だがやがて防火帯の気持ちの良い道に変わる。
大山。雲の中で何も見えない。
2014年11月29日 17:11撮影 by  iPhone 4, Apple
2
11/29 17:11
大山。雲の中で何も見えない。
空港へ行く高速道路が見える
2014年11月29日 17:34撮影 by  iPhone 4, Apple
2
11/29 17:34
空港へ行く高速道路が見える
撮影機器:

感想

夕方から走りに行った。今年の5月に一度行ったが、途中の高速道路にぶつかった所で、高速道路の反対側まで行く道が見つからず、あきらめて下山しようとしたものの、下山道も分からず、最後は真下に道が見える崖のようなところを何とか下山して来た。今回は前回と反対に花瓶頂にまず登ってから愉景湾向かうルートで挑戦することにした。夕方出発の為、途中で日が暮れることが予想されたが、前回歩いて道ははっきりしていることが分かっていた為、歩けると判断。ライト持参で出発。
最初の山である花瓶頂までのルートがすんなり見つかるか心配だったが、バスを降りて50mで登れそうな階段を見つけて登り始めたら、これが頂上へ至る道だった。整備されたコンクリートの階段が頂上直下まで着いていた。頂上直下の気象レーダー?施設への階段だったようで、きちんと整備されていた。
頂上からは地図と磁石を頼りに方向を確認しながら慎重に進む。道はついており、いくつか分岐があったが予定していた道を探し、大陰頂を巻いて昴船凹に一旦下る。所々藪はあるが、はっきりした道がついている。登山道が終わり、崩壊防止工事がされている斜面についた階段を南側の高速道路下がくぐれる橋になっている地点を目指して下る。そして最終的に、ディズニーランド手前の、湖近くで高速道路の下をくぐり反対側に出ることが出来た。地図では高速道路の下を川が流れている地点になる。
反対側に出てしまえばこっちのもの。前回下山地点の廃墟になった竹高湾集会所の建物横から大山を目指して藪道を登る。登りの途中から藪は無くなり、防火帯の気持ちの良い道に変わる。大山を越え、四白坳に下り、登り返したところで、小休止。暗くなる前に地図でこれから行く道を確認する。暗くなると休むのも嫌になるし、地図を確認するのも面倒になる為、ライトが必要になる直前で心を落ち着かせる。三白坳に下った所でライトを点ける。ガスっていて、ライトの光が乱反射して遠くが全く見えない。尾根が広くなった地点で、踏み跡が乱れて道が分からなくなりドキッとしたが、すぐに道を発見。良かった。その後は迷うことなく、二白坳から愉景湾に無事に下山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら