記録ID: 5554312
全員に公開
ハイキング
鳥海山
タイムトライアル中島台!
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 149m
- 下り
- 140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:13
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:15
距離 5.0km
登り 149m
下り 149m
天候 | はれ 20℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道58号象潟矢島線はこの先通行止め |
その他周辺情報 | 電波状況: docomo:51% / au:100% / softbank:88% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=eMDdIAaDaQ |
写真
感想
中島台といえば鳥海ブルーラインや祓川がオープンする前に本気BCな皆さんがスタートする超硬派な場所というイメージで、自分のなかでもある種あこがれのような土地ではあったんだけど、いつか自分もそこから歩き始める日を夢見て、せめて「下見だけでもしておこう」と車で向かってみたところ、なんと、夏道散策ルートがあると!一般的にはそちらがメインなのかもしれないけど、知らなかったー。
看板を見ると周回コースタイムが2時間20分、でも今日は午後からとっても大事な一大コラボイベントがあるので許される時間はギリギリ1時間半、急ぎ足ならなんとかなる?ということでちょっと早足でグルっと一周してきました。結果 0.4〜0.5 なんてタイムが出て自分でもちょっとビックリ (自身2度目)。これは往年の名F1レーサー、中島悟バリですね。
獅子ヶ鼻湿原はほとんど見えるところが無くて正直感動も何も無かったけど、皆さんのレコでいつも見てた「あがりこ大王」を実際に見て、こちらはみょーに感動。「いつか自分もここから」と決意を新たにしたところでした。でもその前に板買わないとなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する