また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5556461 全員に公開 ハイキング 奥武蔵

長瀞ハイキング

情報量の目安: C
-拍手
日程 2023年05月28日(日) [日帰り]
メンバー , その他メンバー2人
天候曇り/晴れ
アクセス
利用交通機関
電車
長瀞駅 発
波久礼駅 着
経路を調べる(Google Transit)
GPS
06:59
距離
24.3 km
登り
1,358 m
下り
1,369 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.6〜0.7(とても速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち73%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
危険箇所とくになし
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図

写真

長瀞駅を出発。
2023年05月28日 09:02撮影 by SH-RM12SHARP
長瀞駅を出発。
ほどなくして宝登山(だじゃれ笑)
2023年05月28日 10:32撮影 by SH-RM12SHARP
ほどなくして宝登山(だじゃれ笑)
宝登山山頂から。
2023年05月28日 10:32撮影 by SH-RM12SHARP
宝登山山頂から。
雨乞山から街を一望。
2023年05月28日 13:32撮影 by SH-RM12SHARP
雨乞山から街を一望。
のんびりとした、歩きやすいハイキングコース。
寄居まで行く予定だったがやめて、波久礼駅でゴール。
エスケープしやすいのも◎
2023年05月28日 14:15撮影 by SH-RM12SHARP
のんびりとした、歩きやすいハイキングコース。
寄居まで行く予定だったがやめて、波久礼駅でゴール。
エスケープしやすいのも◎

感想/記録

予想よりもずっと天気がよく、楽しめました♪
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:166人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

関連する山の用語

ハイキング
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ