記録ID: 5560271
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根本山遭難に伴う根本山東稜方面捜索
2023年05月31日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 807m
- 下り
- 791m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ギンリョウソウ
🌟 中国では水晶蘭と呼ばれているそうな・・・
🌟 別名:幽霊茸・・・👻
🌟 この種は、鳥ではなくゴキブリが運んでいるのを何人くらいが知っているだろうか・・・
(女性陣の神秘的な夢を壊しちゃう🙊)
🌟 中国では水晶蘭と呼ばれているそうな・・・
🌟 別名:幽霊茸・・・👻
🌟 この種は、鳥ではなくゴキブリが運んでいるのを何人くらいが知っているだろうか・・・
(女性陣の神秘的な夢を壊しちゃう🙊)
感想
久々の連休💡 とは言え、最近仕事が忙しすぎて昨日は知恵熱❓勃発💥でず〜っと家で椅子に座ったまま撃沈状態・・・。
イカ🦑ン このまま干されてスルメになってしまうと、全国1000万余りいる私のファンに合わす顔が無いー❕❕😱
いやっ待て待て💡噛めば噛むほど味が出てくる方が良🦑(いか)モ✨
なぁんて相も変わらず、いつも通りの私です💦😉👍
話は戻って・・・いよいよこの山域での捜索も大詰め・・・っというより探すエリアが無くなりつつありまして、あと数回で結果はどうあれ捜索終了を迎えることになりそうです・・・。
今日は、距離的に遠い&地形がシビアということで、後回しにしていたところへ行ってきました。
予想通り、かなりピリッとしびれましたが、なんとか無事帰ってきました💦
この界隈に入って初めて落とし物を一つだけ発見しましたが、周囲に滑落痕や他の遺留物は全く無く、おそらく登山道から落としたものが、ココまで転がり落ちてきたんだろうなぁ・・・。
(現場はかなりの急斜面😿)
もう少し西側の沢を捜索したかったのですが、体調がイマイチだったので、早々に切り上げて帰路につきました・・・。
あと数回・・・なんとか見つけ出して自宅へ帰らせてあげたい・・・
(何か情報・伝言をお持ちの方がいらっしゃいましたら、直接メッセージをお願いいたします。)
< 今日出会った生き物 >
🐗イノシシ🐗1頭:根本山頂直下の登山道を走って逃げて行ってくれました💦
🐿リス🐿1匹:山中で木に登らず、地面を走って逃げていきました🎵
YAMAPのコピペです😅💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する