記録ID: 556299
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
まさかり担いで♪金時山
2014年11月30日(日) [日帰り]



コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:20
9:40
20分
金時神社入口バス停
10:00
10:10
20分
金時神社
10:30
60分
宿り石
11:30
12:40
60分
金時山頂上
13:40
13:50
20分
乙女峠展望台
14:10
50分
乙女道路(国道138号)
15:00
温泉会館
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
■行き 新宿西口7:30〜金時神社9:30 ■帰り 温泉会館前16:21〜新宿西口8:30 ※事故渋滞あり 往復割引で¥3420 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日まで雨が降っていたので 下りで何回か滑りました。 |
その他周辺情報 | 乙女峠登山口から40分程歩いて 御殿場市温泉会館に立ち寄りました。 http://gotemba-onsen.jp/ ※富士山を見ながら入れる温泉。 夕刻から夜にかけてがベスト。夜景が良い。 入浴料500円。 金時神社登山口近くに 「乙女山荘」という温泉施設もあるようです。 |
写真
感想
金時山で富士山を見ながら
頂上でまさかりをかつごう♡&箱根温泉入ろう計画!
(ღ✪v✪)。゜:*:✼.。
あいにくの曇りで富士山は少ししか見れませんでしたが
ケガなく無事に楽しむ事が出来ました。
今回tanachanとふたり登山(•ө•)♡(•ө•)で
珍しくリーダー役の私。。
案の定tanachanの方が体力あるし…歩くの早いし…。
心配してもらいながら山頂到着!笑
頂上は寒くてガスで何も見えず。。
でもお昼は初のジェットボイルを使って
カップラーメン&コーヒー&お汁粉まで作りました!
ジェットボイルお湯沸くのほんと早い( ✧Д✧)
お昼を食べてお土産を買ったら下山!
温泉会館に寄って帰ろうと下山後国道を歩きましたが
温泉会館遠い。。バスで1駅だったので20分くらいかな?と
なんとなく考えていましたが高速バスの1駅は遠かった。。
結局40分歩いて到着。
なんだかんだでこの40分が一番辛かったかも。笑
晴れていたら富士山を眺めながら温泉♪でしたが
曇っていたので残念!
しっかり温まって高速バスで新宿まで帰りました。
事故渋滞で2時間のところ4時間かかりましたが爆睡!
金時山また行きたいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人
シウシさん & タナちゃんさん 初めまして こんばんは〜♪
田露鳩デス よろしくデス<(_ _)>
確か〜・・
今回は元の位置にあったのですね〜
マサカリ担いで金田露子〜♪・・これがやりたくてコメです(^^ゞ
太郎を田露とするタロ繋がりのコメで御座います
マサカリ担ぎポーズ
なんか照れちゃうな〜
乙女峠でのタナちゃんさんのバッテンだめ出しポーズ・・カッキーです
乙女峠でのシウシさんのムンクの叫びポーズ・・女子っぽくてgoodです
テンマイチャンさんの修行ポーズが無くて残念です(T.T)
テンマイチャンさん・・早く良くなると良いですね〜
・・心配だな〜
最後の最後に富士山ポコン!・・良かったですね〜
ほのぼのでホッとするレコ!癒されました〜
12tarobatsさんコメントありがとうございます
tenmaichanの心配までしてもらって嬉しいです
修行ポーズはしばらくお休みですね〜
金太郎子(金田露子??)×2でまさかりショットが撮れて満足です
tanachanも楽しんでくれて良かったです。
今度は天気のいい日にリベンジ
shiushiちゃん、今回リーダーなんだと思ったら、tanaちゃんに心配してもらいながら山頂へって〜、ちょまじウケるんすけど
金時山って晴れたら富士山の眺めがスゴイんでしょうね、きっと
天気だけは自分の力ではどうにもならないね
とうとう出しちゃいましたか、ジェットボイルっ!
すぐ、沸騰して待ち時間短いし、ガスも節約できて良さそー。
何気に今回の主役っぽい
新しい道具とか買うと山行って使いたくなるしね〜、うんうん。
そんな、こんなで(?)お疲れでした〜
doritosさんこんにちは〜
そうなんです
持ってきました
しかも着火ボタン付き
tanachanにもすご〜い
体力では負けてるけど、shiushiはお湯湧かせるからセーフ??
(でも組み立て中にわかんなくなって少しフリーズしたけど
だんだん寒くなって来て頂上でも
ゆっくりランチが出来なくなってきました
だからけっこう歩いたけど(リーダーのリサーチ不足
下山後の温泉で温まる事ができて良かったです。
やっぱり冬の温泉いいですね〜
金時山といえば、はっけよい!
なかったんですねー。
shiushiさん おはようございます
ジェットボイルデビューおめでとうございます
楽しみ、いろいろとひろがりますね!
マサカリいいですね。
富士山、マサカリ、おしるこ、温泉
魅力的ですねー。
青空えいま。
eimaさんおはようございます
「はっけよい」は写真撮影待ちの方が周りにいらっしゃったので
恥ずかしくて出来なかったかも
甘いもの大好き
今度はお餅入れてみようかな〜!!
お久しぶり8080です。
友達多い感じうらやましい。
はつらつとして、若くて寒さ吹き飛ばしている感じいいーーー今暖房の効いている部屋でコメント書いてます(笑う)
そして汁粉があったのだ、こんど持っていこう!!
寒さにめっきり弱いのでホットなレコ----ウレピーです(笑う
また暖かいレコ楽しみにしてます。
8080さんこんにちは
おしるこいいですよね
8081さんが作られてるいつもおいしそうな
お弁当におしるこなんて
私もお二人のようにいつまでも山登りできるように
なりたいなあ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する