ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 556445
全員に公開
ハイキング
近畿

書写山

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
紅葉ど真ん中のこの時期。
麓の道は大渋滞でした。
早めの行動が良いかもです。
早朝、
満車状態の駐車場に苦労してから
ロープウェイを使い
書写山 へ・・・
2014年11月23日 10:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
11/23 10:02
早朝、
満車状態の駐車場に苦労してから
ロープウェイを使い
書写山 へ・・・
初めての写真教室に参加です。

人を撮る時・・・

足を入れる時は余白に余裕を持たせる。
カットする時は関節ではなく、腰か胸あたりで。
顎の部分が残れば頭や耳は切れても良い。
出来るだけ目を入れる事。
横顔は両目を入れると良くなる。
背後が雑な場合はボカす。
コンテストは広角の方が入りやすい。
レンズの長さ分の 1 のシャッタースピードだとブレにくくなる。

等々・・・

注意事項を教えてもらいました。
2014年11月23日 10:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
11/23 10:51
初めての写真教室に参加です。

人を撮る時・・・

足を入れる時は余白に余裕を持たせる。
カットする時は関節ではなく、腰か胸あたりで。
顎の部分が残れば頭や耳は切れても良い。
出来るだけ目を入れる事。
横顔は両目を入れると良くなる。
背後が雑な場合はボカす。
コンテストは広角の方が入りやすい。
レンズの長さ分の 1 のシャッタースピードだとブレにくくなる。

等々・・・

注意事項を教えてもらいました。
このアングルで撮られている方もたくさんいらさいました。
先生曰く、
ココはコレしか撮りようが無いんだとか・・・
2014年11月23日 11:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
11/23 11:15
このアングルで撮られている方もたくさんいらさいました。
先生曰く、
ココはコレしか撮りようが無いんだとか・・・
2014年11月23日 11:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
11/23 11:30
“ 演出 ” する事も大事。
こういうのは
決して “ やらせ ” ではありません。
ポイントは
写ってしまうゴミは必ず拾う事。
コレ、
意外に出来ていないんだとか・・・
どんぐり などの
ワンポイントを入れても OK 。
2014年11月23日 11:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/23 11:34
“ 演出 ” する事も大事。
こういうのは
決して “ やらせ ” ではありません。
ポイントは
写ってしまうゴミは必ず拾う事。
コレ、
意外に出来ていないんだとか・・・
どんぐり などの
ワンポイントを入れても OK 。
2014年11月23日 12:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/23 12:34
モデルさんは真っ直ぐに!!!

とにかく
ムズいのです・・・

っていうか、
もうムリっす!!!
2014年11月23日 12:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
11/23 12:41
モデルさんは真っ直ぐに!!!

とにかく
ムズいのです・・・

っていうか、
もうムリっす!!!
やっぱ
風景的なモノを撮る方が好きかな・・・

先生、
ゴメンなさい。
2014年11月23日 13:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
11/23 13:26
やっぱ
風景的なモノを撮る方が好きかな・・・

先生、
ゴメンなさい。
適当に選んで
カメラ屋でプリントしてもらったのですが・・・
スゲー補正がかかってしまい、
全く違う写真になってしも〜たです ( 泣 )
事前に店員さんと
こんな感じにして欲しい
って打ち合わせをしたのですが・・・
まあ、
何かと下手くそな自分が悪いのです。
仕方が無いので
そのまま写真評価会へと出品しました。

ってか、
写真ってプリントしたら
両端がカットされるのね・・・
そんなのすら知らなかったです ( 泣 )

・・・

もう、
こうなったらプリンターを買おうかな・・・
それとも、
自分の理想を叶えてくれるカメラ屋をさがそうかな・・・
2014年12月02日 08:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:27
適当に選んで
カメラ屋でプリントしてもらったのですが・・・
スゲー補正がかかってしまい、
全く違う写真になってしも〜たです ( 泣 )
事前に店員さんと
こんな感じにして欲しい
って打ち合わせをしたのですが・・・
まあ、
何かと下手くそな自分が悪いのです。
仕方が無いので
そのまま写真評価会へと出品しました。

ってか、
写真ってプリントしたら
両端がカットされるのね・・・
そんなのすら知らなかったです ( 泣 )

・・・

もう、
こうなったらプリンターを買おうかな・・・
それとも、
自分の理想を叶えてくれるカメラ屋をさがそうかな・・・
評価・・・

ムダな空間が多すぎる。
手前はトリミングでカットしたら良くなる。
2014年11月23日 11:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
11/23 11:23
評価・・・

ムダな空間が多すぎる。
手前はトリミングでカットしたら良くなる。
評価・・・

提出した写真は
補正で思いっ切り明るくなってしまっていたのですが・・・
もっと暗くとの事。
一部分に光が当たった瞬間にシャッターを切ると
もっと印象的になるんだとか・・・
2014年11月23日 11:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
11/23 11:48
評価・・・

提出した写真は
補正で思いっ切り明るくなってしまっていたのですが・・・
もっと暗くとの事。
一部分に光が当たった瞬間にシャッターを切ると
もっと印象的になるんだとか・・・
評価・・・

なぜか褒められました。
何ミリのレンズを使ったのか???
とかも聞かれました。
自分では
右上の黄色が邪魔かな〜
っと思ったのですが・・・
広角レンズで正解だったみたいです。

う〜ん、
自分の価値観が
よく分からなくなってきました〜 汗
2014年11月23日 10:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
11/23 10:54
評価・・・

なぜか褒められました。
何ミリのレンズを使ったのか???
とかも聞かれました。
自分では
右上の黄色が邪魔かな〜
っと思ったのですが・・・
広角レンズで正解だったみたいです。

う〜ん、
自分の価値観が
よく分からなくなってきました〜 汗
評価・・・

目の付け所が面白い
っという事で・・・
私の中のベストショットに
選んでいただきました。

まあ、
後ろは観光客。
横にはアマカメラマン。
とにかく人人人の人だかり・・・

これしか撮りようが無かった
というだけなのですが・・・
意外でした。

自分の感じ方と
周りの感じ方、
そして
プロの感じ方・・・

それぞれ
全然違うモノだと思いました。

こういう風に
決められた時間と場所、題材で
持てるチカラをフルに使い
表現し尽くすという事が
いかに難しいか・・・
それが分かっただけでも
今回参加させて頂いた価値がありました。
2014年11月23日 12:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
11/23 12:57
評価・・・

目の付け所が面白い
っという事で・・・
私の中のベストショットに
選んでいただきました。

まあ、
後ろは観光客。
横にはアマカメラマン。
とにかく人人人の人だかり・・・

これしか撮りようが無かった
というだけなのですが・・・
意外でした。

自分の感じ方と
周りの感じ方、
そして
プロの感じ方・・・

それぞれ
全然違うモノだと思いました。

こういう風に
決められた時間と場所、題材で
持てるチカラをフルに使い
表現し尽くすという事が
いかに難しいか・・・
それが分かっただけでも
今回参加させて頂いた価値がありました。

感想

紅葉真っ只中の 書写山 にて
プロカメラマン による 写真教室 。
モデルさん にも頑張って頂いたのですが・・・
ただただ自分の力不足を痛感するのみでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら