記録ID: 5570152
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
臼杵ヶ岳〜若葉の頃〜
2023年06月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 701m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:29
距離 9.7km
登り 701m
下り 696m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2台目でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いでコースを見失い渡渉しそうになりました |
その他周辺情報 | 登山後は、MieMuで「親鸞と高田本山」、午後から石神さんの本多忠勝公演会を聴くのでそそくさと県図書館に向かいました。 |
写真
安楽越から四方草山方面を登り相場振山を探しましたが見つかりません😢柴田明彦氏の「旗振り山」には土山の山は掲載されてましたがここなのかな?展望がないのに本当かな?昔は木々はなかったのかな?
感想
今日はこの後の用事が立て込んでいるので、鬼ヶ牙〜弁慶〜臼杵ヶ岳への周回コースはあきらめ、亀山7座の臼杵ヶ岳のみで10時を目標で帰ろうと計画しました。登り始めのブッシュか沢沿いで立ち止まったからか足が「チクツ」としたのでズボンの下をみたら、ヒルに食われてました。幸い食いついた直後で落として出血は免れました。今年最初の体験でしたが行く山やコースも考えないといけませんね。道中はだれ一人のも会いませんでした。(帰りの東海自然歩道では自転車とすれ違いましたが・・・)金曜日の大雨の後で水は多かったですが、天気も良く暑さもそこそこでいい気分転換になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する