記録ID: 5585466
全員に公開
ハイキング
甲信越
二王子岳と二本木山
2023年06月07日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 1,883m
- 下り
- 1,812m
コースタイム
天候 | 曇り(三合目より下は晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 南俣→川東小学校→新発田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。二王子岳-二本木山間は、やや藪っぽいが、ルート明瞭で問題無し。 |
感想
梅雨入り前最後の山行のつもりで二王子岳に。残念ながら、山頂に達っした頃はガスが出て飯豊連峰は見えなかったが、山道沿いの山野草は絶えることなく、種々の花々が目を楽しませてくれた。思い出してみると、イワカガミ、シラネアオイ、ショウジョウバカマ、ミツバオウレン、サンカヨウ、カタクリ、チゴユリ、スダヤクシュ、なんとかスミレ、イワカガミの大きいやつはオオイワカガミか?、葉からしてカタバミの仲間らしき白花も、その他知らない花が3.4種類。写真に撮ったので帰ったら調べる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する