記録ID: 55872
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山
2010年01月27日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:00
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 650m
- 下り
- 616m
コースタイム
10:30三宮
11:00布引の滝
12:20森林植物園
13:00桜谷
13:30摩耶山掬星台
13:30-14:00休憩
14:00青谷道
15:00灘駅
11:00布引の滝
12:20森林植物園
13:00桜谷
13:30摩耶山掬星台
13:30-14:00休憩
14:00青谷道
15:00灘駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
桜谷から駐車場とあじさい園に抜ける道は凍結していました その他はトゥエンティクロスの所々で地面がぬかるんでいましたが特にもんだいなっし♪ 登山ポスト:市ヶ原からトゥエンティクロスに入るまでの進行方向から右手にあります 展望台や市ヶ原や掬星台にトイレ自販機があります その他にもハイカー専用のごみ箱が所々にあります |
感想
天気が良くて 暑いくらいでした
途中で出会った方が「森林植物園でふきのとうが採れるよ」って教えてくれました
「ふきのとうって春に出るんじゃないですか??」と尋ねたら 今年は暖かいからもう芽吹いているよって♪
所々で登山道は氷結しているのに 地面の下ではもう春が来てるんだなって思ってちょっと嬉しい気分になりました
私は単独で山に行くこともしばしばで 「お姉ちゃん一人で危ないよ」とか
「大丈夫??」なんて心配されちゃうこともよくありますが一人だからこそいろんな方に話しかけて頂けたり ご一緒することも多くて一人で山に行くのも大好きです もちろん皆で行く山はまた格別に楽しいんですけどね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨年まで大阪に住んでいたので 六甲も良く行きました
トゥエンティークロス〜徳川道は谷沿いの
楽しい道ですね
都会のほうが山より危ないと思いますよ。
ありがとうございます
只今 六甲山のいろんな道探索中です
私は夜間や日の出ハイクはしたことないですが もう少し暖かくなったらしてみたいなって思いました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する