記録ID: 5588335
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
薬師岳
2023年06月06日(火) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有料だけあって道は広くて走りやすい 真っ暗なトンネル2箇所は不気味 |
コース状況/ 危険箇所等 |
薬師峠キャンプ場より残雪有り |
その他周辺情報 | 折立キャンプ地は広々としていて芝も刈ってあり、きれい。トイレも水洗で清潔。トイレットペーパーも備えてある。 有峰林道の入る手前に亀谷温泉 白樺の湯がありますが、火、水、木曜日定休日なので気をつけて下さい。 |
写真
感想
登山道の残雪の状態、太郎平小屋迄1箇所あり。その後、薬師峠キャンプ場より先、残雪有り。大きな岩場が続き、踏抜きしますので気をつけて下さい。その後薬師平より薬師岳山荘迄残雪たっぷりあります。踏抜きはしませんでした。12本爪アイゼン履くと安全&楽に登れます。
薬師岳山荘から頂上へは残雪無し。
水場は薬師峠キャンプ場より上がって行くと登山道沿いに沢水がジャージャー流れています。
太郎平小屋は営業中。薬師岳山荘は営業中か分かりませんが小屋の人達が準備していました。
自分は前日に折立に来て当日4時過ぎ登山開始、16時半下山。かなりハードでした。
日暮れは18時半位迄、周りは見えますが早め早めの行動を心がけて下さい。
有峰林道は午前6時〜午後8時迄。夜間はゲート閉まって通行不可。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する