記録ID: 5599053
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大多摩ウォーキングトレイル
2023年06月10日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 524m
- 下り
- 446m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:02
距離 8.8km
登り 542m
下り 447m
あれ、コースタイムがだいぶざっくりだ
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、看板も多く迷うこともない |
その他周辺情報 | 奥多摩駅でクラフトビールを飲める |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
古里駅→奥多摩駅までの8.2kmを多摩川沿いにあるくウォーキングトレイル
小鳥の鳴き声から始まった。最後までずっと小鳥の鳴き声が聞こえる素敵な旅路であった。ただ、青梅街道と並行して走っているために、車やバイクの音が気になるのが たまに傷。
最初のちょっとと、ラスト奥多摩駅まで最後1.5kmはずっとアスファルト。逆にそれ以外はオフロードなので、駅からすぐなのに自然を楽しむことができる良い道である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する