記録ID: 5608104
全員に公開
沢登り
四国
坂州木頭川藤ヶ内谷川右俣下降左俣遡行
2023年06月13日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 928m
- 下り
- 919m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:43
8:46
166分
川成峠
11:32
9分
右俣終了点
11:41
12:02
86分
左俣入渓点
13:28
49分
H1025m支流入口
14:17
72分
スーパー林道
15:29
川成峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般ルートではありません。 途中登山道跡や仕事道と思われるものが出てくる。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
足袋
シャツ
ズボン
カッパ
防寒具
時計
ヘルメット
登攀具
タオル
ライト
エマージェンシーキット
地形図
トイレットペーパー
常備薬
ビニール袋
水
行動食
保険証
携帯
筆記具
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
|
感想
坂州木頭川の左岸でこの藤ヶ内谷川だけネット上に情報が無いので調査遡行。
いわゆる沢登りの楽しさはあまり感じられないが、右俣の側壁、左俣の10m滝と支流の20m大滝など、見どころはちょこちょこある。
基本ゴーロ、巨岩ゴーロなので進みにくく、意外と頭は使うかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する