ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 561059
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山 【15年ぶりの友人とゆったり山行】

2014年12月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
573m
下り
1,240m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
3:26
合計
7:55
9:00
87
10:27
10:35
21
10:56
10:56
11
11:07
12:20
26
12:46
12:46
40
13:26
13:26
18
13:44
13:44
10
13:54
13:54
27
14:21
14:53
11
ますや
15:04
16:37
18
16:55
ゴール地点
天候 晴れ、その後、風花舞う
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
新宿06:39 → 07:51秦野(小田急)
秦野08:18 → 09:06ヤビツ峠(神奈川中央交通バス 470円)

復路:
広澤寺温泉入口BS 17:01 → 17:26伊勢原駅(神奈川中央交通バス 299円)
伊勢原17:35 → 17:54相模大野17:57 → 18:37新宿
コース状況/
危険箇所等
○道の状況
特に危険な個所はありません。
大山〜唐沢峠の間の細尾根は、両側に鎖の転落防止が付いていました。
道標も多く、道迷いの危険性は、殆どありません。

○登山ポスト
ヤビツ峠、広澤寺温泉にあり。

○トイレ
ヤビツ峠、不動尻、山神隧道出口、広澤寺温泉にあり。
大山山頂のトイレは、冬季閉鎖です。
その他周辺情報 ・玉翠楼(広澤寺温泉)
日帰り入浴(1,000円/人)
露天風呂
脱衣所もほぼ露天状態で寒い。

・ますや(広澤寺温泉)
川魚料理
鱒の塩焼きとビールを頂戴しました。
今日は、久しぶりに会った友人と山行です

多くのハイカーで賑わうヤビツ峠から大山へ
5
今日は、久しぶりに会った友人と山行です

多くのハイカーで賑わうヤビツ峠から大山へ
気温が低く、至る所に霜柱
3
気温が低く、至る所に霜柱
暫し登ると丹沢主脈や三峰が見えました
14
暫し登ると丹沢主脈や三峰が見えました
塔ノ岳の山頂に尊仏山荘
8
塔ノ岳の山頂に尊仏山荘
こちらは丹沢山
冬枯れの明るい道を進むと
2
冬枯れの明るい道を進むと
あっという間に山頂へ
12
あっという間に山頂へ
奥の院に参拝
せっかくなので、記念に一枚
30
せっかくなので、記念に一枚
雲ひとつない天気
空気が澄んでいて眺めも良い
4
雲ひとつない天気
空気が澄んでいて眺めも良い
筑波山ですね
江の島や三浦半島
6
江の島や三浦半島
尾根道を進むと
伊豆大島も見えました
15
伊豆大島も見えました
こちらはケーブルカーの方
3
こちらはケーブルカーの方
途中のモノレールのある広場で
1
途中のモノレールのある広場で
眺めを楽しみながら昼食を取りました

友人に準備してもらったスパイシーなカレーを堪能しました
2
眺めを楽しみながら昼食を取りました

友人に準備してもらったスパイシーなカレーを堪能しました
さらに下ります
細尾根の両側には鎖が張ってあり、安心して歩けます
7
さらに下ります
細尾根の両側には鎖が張ってあり、安心して歩けます
不動尻を過ぎ
山神隧道を通って
1
山神隧道を通って
ゲート
熊の目撃情報が多いらしいです
2
ゲート
熊の目撃情報が多いらしいです
ところどころに紅葉や黄葉が残っているようです
2
ところどころに紅葉や黄葉が残っているようです
やがて「ますや」に到着
5
やがて「ますや」に到着
やっぱ、旧交を温めなくちゃ
15
やっぱ、旧交を温めなくちゃ
鱒の塩焼きで一杯
17
鱒の塩焼きで一杯
露天です
脱衣所もほとんど露天です
やっぱり、脱衣所は室内がいいですね
12
露天です
脱衣所もほとんど露天です
やっぱり、脱衣所は室内がいいですね
玉翠楼を後にして、バス停へ
山行終了です
2
玉翠楼を後にして、バス停へ
山行終了です

感想

15年ぶりに友人と連絡がついた。
聞いてみると山歩きを再開したとのこと。
せっかく会うなら、山行しようということになった。
計画は全て彼にお任せ。
彼は自分のホームグラウンドである丹沢からのんびり歩けて温泉付きのこのルートを選んでくれた。
当日は、よく晴れて風も少なく、絶好のハイキング日和。
秦野からヤビツ峠へ向かうバスは、増便が出るほどの賑わいであったが、ほとんどの方が表尾根へ向かい、大山への道は、ゆったりと歩けた。
この15年間、お互いに起こった出来事について話しているうちに山頂へ到着。
山頂からは横浜、東京方面の眺めが良く、江の島、三浦半島、東京湾、さらには筑波山までくっきりと見えた。
頂上から不動尻分岐を経由して唐沢峠へ向かう途中にあるモノレール広場で昼食を取った。
メニューは、彼が準備してくれたスパイシーなカレー。
青空の下で食べるカレーは格別だった。
食後に私がコーヒーを淹れ、果物などを食べながら1時間以上のんびり談笑。
下山中も話が弾み、広澤寺付近で鱒の塩焼きを食べながらビールを一杯。
さらに玉翠楼でひと風呂浴びて、一杯やりながらまったり。
玉翠楼の後も話が尽きることなく広澤寺温泉入口BSへ到着。
山行を終えた。
別れ際、またの山行を約束した。
久し振りの友人とゆっくり歩けた楽しい山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら