ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5613888
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秀麗富嶽十二景 (四番) 新中橋BS-笹子雁ヶ腹摺山-甲斐大和駅

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
うりぽん その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
9.1km
登り
1,051m
下り
1,045m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:10
合計
6:46
9:14
75
スタート地点
10:29
10:29
24
10:54
11:12
34
11:46
11:49
25
12:14
12:23
27
12:50
12:55
18
13:13
13:17
7
13:23
13:55
46
14:41
14:41
73
15:55
15:55
7
16:02
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
急なところにはロープ、鎖が設置されていてしっかり整備がされている印象。大鹿峠からはプラスチック製の階段まで付いていて、とても歩きやすい。
今日は暑いし楽してバスで来ました。
2023年06月17日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 9:13
今日は暑いし楽してバスで来ました。
さあ、スタート。もう、日差しがキツく暑くなってきてます
2023年06月17日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 9:14
さあ、スタート。もう、日差しがキツく暑くなってきてます
時折、日傘してきますが、基本、杉林を歩くので風も心地よく涼しいです。
2023年06月17日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 9:36
時折、日傘してきますが、基本、杉林を歩くので風も心地よく涼しいです。
急登が始まりましたが、九十九折れでまだ、何とかなりそう
2023年06月17日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 9:36
急登が始まりましたが、九十九折れでまだ、何とかなりそう
好きなやつ
2023年06月17日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 9:39
好きなやつ
何なんだろうね、この標識、さっきからよく出てくるね、と。「水源林造成事業」の略だそうです。勉強になりました。
2023年06月17日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 10:19
何なんだろうね、この標識、さっきからよく出てくるね、と。「水源林造成事業」の略だそうです。勉強になりました。
2023年06月17日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 10:25
2023年06月17日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 10:27
まだ続くね、と
2023年06月17日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 10:42
まだ続くね、と
2023年06月17日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 10:52
1時間半程で着きました。
2023年06月17日 10:54撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 10:54
1時間半程で着きました。
気が茂ってますが
2023年06月17日 10:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 10:55
気が茂ってますが
隙間から少し見えました。
2023年06月17日 10:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 10:55
隙間から少し見えました。
かなり茂ってるのでこの程度で我慢
2023年06月17日 10:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 10:55
かなり茂ってるのでこの程度で我慢
2023年06月17日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 10:57
2023年06月17日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 10:57
かなりのアップダウンを覚悟して
2023年06月17日 11:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/17 11:27
かなりのアップダウンを覚悟して
2023年06月17日 11:32撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 11:32
2023年06月17日 11:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/17 11:32
手書きの展望台、と言う印に従いやってくると、なんと、ここからの富士山はかなり良く見えて最高でした。
2023年06月17日 11:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:43
手書きの展望台、と言う印に従いやってくると、なんと、ここからの富士山はかなり良く見えて最高でした。
2023年06月17日 11:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:43
2023年06月17日 11:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:43
2023年06月17日 11:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:43
2023年06月17日 11:43撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:43
2023年06月17日 11:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:44
2023年06月17日 11:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:44
さっきの笹子雁ヶ腹摺山にあった電波塔もよく見えます。
2023年06月17日 11:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 11:44
さっきの笹子雁ヶ腹摺山にあった電波塔もよく見えます。
2023年06月17日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 11:45
2023年06月17日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 11:46
2023年06月17日 11:47撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 11:47
2023年06月17日 11:47撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 11:47
2023年06月17日 11:47撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 11:47
2023年06月17日 11:47撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 11:47
2023年06月17日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 11:49
噂の鎖場、ロープ場が始まりました。
2023年06月17日 11:58撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 11:58
噂の鎖場、ロープ場が始まりました。
ここ、鎖ないととても自力では登れそうにないくらいでした。
2023年06月17日 12:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/17 12:00
ここ、鎖ないととても自力では登れそうにないくらいでした。
ロープもありがたいです。
2023年06月17日 12:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/17 12:02
ロープもありがたいです。
やっとの事で着きました。米沢山
2023年06月17日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 12:14
やっとの事で着きました。米沢山
お坊山の手前でまた、富士山が顔を出しました。
2023年06月17日 13:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 13:02
お坊山の手前でまた、富士山が顔を出しました。
2023年06月17日 13:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 13:02
2023年06月17日 13:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 13:02
2023年06月17日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:03
2023年06月17日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:05
2023年06月17日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:05
2023年06月17日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:05
おぼうさん、とは読まないんですね。シャレかと思いました。
2023年06月17日 13:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/17 13:07
おぼうさん、とは読まないんですね。シャレかと思いました。
2023年06月17日 13:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 13:07
ここで、昼食予定でしたが、ハエやらミツバチやら虫がいっぱいでとても落ち着いてられないので、少し移動しました。写真にも写ってますもんね。
2023年06月17日 13:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 13:08
ここで、昼食予定でしたが、ハエやらミツバチやら虫がいっぱいでとても落ち着いてられないので、少し移動しました。写真にも写ってますもんね。
虫が写り込んでます。
2023年06月17日 13:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 13:08
虫が写り込んでます。
2023年06月17日 13:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 13:08
2023年06月17日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:08
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 13:11
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 13:11
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 13:11
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 13:11
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 13:11
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
6/17 13:11
2023年06月17日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:11
2023年06月17日 13:21撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:21
と言うことで、東峰にまで移動してきて、ここで昼食タイム。ちなみに、眺望もベンチもありません。地べたに座るしかありません。
2023年06月17日 13:24撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 13:24
と言うことで、東峰にまで移動してきて、ここで昼食タイム。ちなみに、眺望もベンチもありません。地べたに座るしかありません。
2023年06月17日 14:06撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 14:06
またまた、アップダウン、ここには階段が設置されてます。
2023年06月17日 14:41撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 14:41
またまた、アップダウン、ここには階段が設置されてます。
2023年06月17日 14:42撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 14:42
ここからやっと下り一辺倒に
2023年06月17日 14:46撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 14:46
ここからやっと下り一辺倒に
2023年06月17日 15:11撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 15:11
やっと、近くまで下山してきました。
2023年06月17日 15:44撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 15:44
やっと、近くまで下山してきました。
2023年06月17日 15:49撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 15:49
2023年06月17日 15:49撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 15:49
2023年06月17日 15:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6/17 15:50
うわさの民家の真ん中を通らせていただき
2023年06月17日 15:51撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 15:51
うわさの民家の真ん中を通らせていただき
武田勝頼公の
2023年06月17日 15:56撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 15:56
武田勝頼公の
2023年06月17日 15:58撮影 by  iPhone 13, Apple
6/17 15:58
景徳院バス停には大きな駐車場と東屋、トイレが整ってます。ここで、ゆっくり身支度をしてバスを待ちました。
2023年06月17日 16:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6/17 16:10
景徳院バス停には大きな駐車場と東屋、トイレが整ってます。ここで、ゆっくり身支度をしてバスを待ちました。

感想

今日は晴れ予報なので、久しぶりに山梨県秀麗富嶽シリーズの第四座である笹子雁ヶ腹摺山に向かいました。

ここは、距離の割に急登でアップダウンも激しく、かなりキツイとは覚悟してましたが、やはり、下山までにかなり、足の筋肉に応えてたのか、下山で早めの68番にお世話になることに。笹子雁ヶ腹摺山までは結構、九十九折れで何とかなるのですが、その後が辛かったぁ。

肝心の景色は晴天の中、笹子雁ヶ腹摺山の後、手書きの展望台で富士山を満喫、お坊山手前でも綺麗な富士山が見えました。頂上はどこも広くなくアブやらハエやらミツバチやら虫だらけで落ち着けず、東峰までは、休憩もそこそこに移動していたのが原因か、はたまた、腰にくくりつけた一眼カメラのポジショニングがしっくりこず、どうしてもお尻が腿にあたる状態だったからなのか、下山で攣る直前まで行き、早めの68番とあいなりました。

でも、今日は久しぶりに綺麗な富士山を見れて、遠征したジンギスカン屋でも良質のタンパク質を補充できて大満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら