記録ID: 5623629
全員に公開
ハイキング
関東
≪藤岡市寺社巡り≫
2023年06月18日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 7m
- 下り
- 8m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 2:21
距離 6.4km
登り 2m
下り 6m
13:17
0分
スタート地点
13:17
13:35
3分
一行寺
13:38
13:47
3分
良信寺
13:50
13:53
8分
稲荷神社
14:01
14:10
3分
西蓮寺
14:13
14:20
3分
増信寺
14:23
14:33
2分
天龍寺
14:35
14:40
6分
霊符殿
14:46
14:54
6分
成道寺
15:00
15:04
6分
金光寺
15:10
15:34
4分
龍源寺
15:38
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
山行記録ではありませんが、せっかくログをとったので残してみます。
最初は神社巡りから始めたために近場でも寺院はほとんど残ってしまっています。ふと藤岡市の寺院を調べていると、市街地に集中していることがわかったので歩いて回ってみることにしました。
熱中症になりそうな暑い日で自殺行為でしたが、どのお寺も素晴らしくて収穫も多くとても充実した一日となりました。ただやはり徒歩よりも自転車の方が良かったかな〜と😅数年前に寺社巡りのために買った折り畳み自転車も眠ったままなので、次回どこかの市街地を探索する時は活用しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先日参拝した羽黒山神社の彫刻が立派でした。
ゆりさんから、三社参拝を勧められたんだけどね、
確かに行かなかったら損したと思った。
いつかとらさん解説付きの神社訪問したいなぁ
こんにちは。コメントありがと😊
羽黒山神社には五年くらい前に家族旅行で行ったんだけど、
当時のコンデジじゃ彫刻がうまく撮れなかったのが心残り。
枠からはみ出た二十四孝の彫刻はなかなか素晴らしかったんで、
撮り直しに行きたいんだけど遠くてね〜😅
おれは見られれば満足って感じだから解説はあまり出来ないかもね。
特に三国志系なんかは興味が持てないからほとんどわからないのだ😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する