記録ID: 562464
全員に公開
ハイキング
東海
薩埵峠と香貫山ハイキング 富士山が最高に綺麗!(^^)!
2014年12月19日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 145m
- 下り
- 171m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
香貫山 http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/asobu/hiking_walking/kanukiyama/index.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
薩埵峠は危険箇所なし。香貫山も危険箇所はないが、落石注意の看板が数か所ありました。どちらも、綺麗に舗装されてる道なので歩きやすいです。 富士山を観ながら歩けるので景色は最高です。 香貫山を下りる時、ちょっと迷った道がありました。山行記録を作る為に、写真を撮ってたので、それで確認出来たので助かりました。山行記録ってこんな時に役に立つのですね。ヤマレコやってて良かったです!(^^)! |
写真
富士山が綺麗だ!(^^)!12月14日に青島太平洋マラソン42、195km、長距離走ったばかりなので、軽いハイキング程度にしました。マラソン大会では大丈夫だったのですが、階段登りとか 軽いジョックしかしてないのに足に豆が出来てしまった(^_^;)フルマラソン走った後って結構体力消耗してるんですね。
今年1月に走った時のいぶすき菜の花マラソンと12月14日にもらった青島太平洋マラソンの完走証です。いぶすきの方はアップダウンが激しい為、制限時間が8時間もあったので楽でしたが、青島太平洋マラソンの方は、ほとんどがフラットでしたが制限時間が6時間30分までなので、正直完走出来るか心配ででした。いぶすきも青島も九州なのに寒かったです。
駿河健康ランドです。ここから薩埵峠や清見寺まで近いので、ここに泊まると便利です!(^^)! このホテルの前の道でちょっとランニング練習をしました。ここから薩埵峠や清見寺は歩きで行くことも出来ます。
駿河健康ランドの中の様子 ホテルの近くでランニングしてから、部屋の鍵を受け取る時、「お客様、タオルをお使いくださいと。」とタオルを差し出してくれました。ちょっとした事ですが、嬉しかったです!(^^)!
部屋は狭いですが、ベッドの寝心地はイイです!(^^)!バスタオルなどは、何回でも借りられるし、温泉が広くてイイです。ベビーバスまでありました。部屋から富士山が観れました!(^^)!
感想
来年1月も又フルマラソンに出るので、マラソンの練習の為に、静岡に来ました。薩埵峠も香貫山も、トイレがあるし、走りやすいし、富士山を観ながらランニングを楽しめるのがイイです!(^^)!
ついでに静岡マラソンのコースも観てみました。綺麗な海と富士山を観ながら走る事が出来るので、静岡のフルマラソンも走ってみたいと思いました!(^^)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する