記録ID: 5626198
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光ハイキング 小田代ヶ原・西ノ湖
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 356m
- 下り
- 232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:58
距離 16.5km
登り 360m
下り 240m
13:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:バスとスペーシア |
写真
撮影機器:
感想
春と初夏の花がたくさん咲く奥日光をハイキング。
新緑と輝く湖面に大満足。
やっぱ日光は外れなく楽しめるフィールド。
今回は竜頭の滝から中禅寺湖南岸を歩き西ノ湖へ。
西ノ湖には20年ぶりくらいに行きましたが、ヤチダモ林が整然とあり水が多かったら超神秘的やっただけに、そこは残念。
でもでも、カラ類の囀りに清々しい風に癒されました。
小田代ヶ原までは至る所の遊歩道が立入禁止、まだ点検ご終わってないのかな。広い国立公園を管理するのは大変ですし、車道からもしっかり大自然を楽しめました。
原からバス路線まで最短で歩き茶屋まで行き、路線バスで帰路につきハイキングは終了としました。
電気バスが走る車道側溝にNikonカメラ落ちていました。
公共交通移動で下山後に交番に届けました。
※栃木県日光市中宮祠(通称小田代ヶ原)で取得として届出ています。
気持ちいい🎵王道の大自然が手軽に楽しめるのも日光国立公園の醍醐味だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する