記録ID: 5632210
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
矢立石登山口迄、降りて甲斐駒ヶ岳登山口へ滝を見に行きました😃
2023年06月20日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 384m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾白川渓谷の道は気を付けて行きました、案内も気を付けてと在ります。 |
その他周辺情報 | 道の駅はくしゅう。 |
写真
感想
今日は、お世話になった、諏訪の方に、弔問に伺って、甲州街道帰ってたら、良く知ってる、道の駅「はくしゅう」があったので、寄って、野菜と桃ととうもろこしとか買って、食堂で、お昼ご飯食べて、尾白川の駐車場へ行って見ました、。思わず、日向山へ登ってしまい、でも、水も何も持って無いので、無計画、。
矢立石登山口まで行って、滝巡りしようと、行きました、コースタイム1時間が、34分で、登れました、水持ってれば、日向山へ行けたと思いました、はくしゅうで、水くんどけば良かったのにね、。
川沿い登って行くと、ちょっと荒れ気味ですが、滝も立派です、。今まで、3回は来てるのに知りませんでした、今度は、黒戸尾根行こうかな、。って思っちゃいました、。北沢峠とは違うでしょうね‼️
小屋泊で、計画しようかな、。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する