記録ID: 565741
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 山口(2)〜山口(1)コース
2014年12月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 436m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今まで極楽寺コースや常願寺コースからは登ったことがあったので、今日は初めて山口コースから登ります。
山口コース(2)で登って、山口コース(1)で下るのがおすすめです。極楽寺コースを利用する人が多いのでしょう。天皇誕生日の祝日にもかかわらず、ほとんど人には会いません。
昼食は車で15分ほどの『いちむら食堂』へ行きました。いつもはラーメン定食を注文するのですが、今日はモツ煮込み定食です。モツ煮ももちろんおいしかったですが、ご飯(お米)がいつもおいしいです。
入浴は、千葉へ帰る途中の龍ヶ崎市の『湯ったり館』です。温泉ではありません。クリーンセンターの余熱を利用しているようです。おじいちゃん・おばあちゃんなど地元の人が多く利用しています。休憩所や食事処、地元の野菜・特産品の販売コーナーも充実していてお気に入りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する