記録ID: 5658266
全員に公開
キャンプ等、その他
東北
宮古駅:駅前探検徘徊倶楽部〜秘境路線(山田線・釜石線)に乗りに行く
2023年06月27日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:34
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 5m
- 下り
- 5m
コースタイム
山田線と釜石線の乗り鉄旅。
盛岡から宮古に抜ける山田線は険しい山間を走り、沿線に大きな街がないので、JR東の赤字路線の中でも筆頭格。
盛岡〜上米内駅区間を残し、以遠・宮古までは廃線が危惧される。
なかなかに乗り応えがあるロゼットなので久しぶりに乗り鉄。
全席指定の快速列車はいつもの通りにガラガラだろうと高を括っていたら、ほぼ9割方は予約済みで、窓側席は全て❌印。
最前列の通路側にしたら、お隣が撮り鉄の埼玉さん。
拙者より一回りはお若いようで、今回は八戸3泊・拠点として、三鉄などを乗り鉄・撮り鉄するのだと。
当日は釜石線の遠野駅まで同一行程だった。
なかなかに会話内容が成立し、楽しい一時だった。翌日、青森駅で酸ヶ湯送迎バスに乗り換えようと列車を降りる時に再会。
今日は海鮮丼を食べ、旅行クーポンで土産物を購入し、帰宅されるそうだ。
さて宮古駅前をぶらぶらしたら、魚菜市場があるのを初めて知った。次回はここに直行し、一番人気の海鮮丼を食べよう。
三鉄リアス線は今までで最高水準の混み具合で、ほほ満席だった。
多くは釜石でそのまま盛行きに乗り換え。
また一部は拙者と同じく釜石線快速に乗り換えた。
釜石ラーメンもまただなぁと未練がましく思いながら、新花巻から帰京の途へ着いた。
盛岡から宮古に抜ける山田線は険しい山間を走り、沿線に大きな街がないので、JR東の赤字路線の中でも筆頭格。
盛岡〜上米内駅区間を残し、以遠・宮古までは廃線が危惧される。
なかなかに乗り応えがあるロゼットなので久しぶりに乗り鉄。
全席指定の快速列車はいつもの通りにガラガラだろうと高を括っていたら、ほぼ9割方は予約済みで、窓側席は全て❌印。
最前列の通路側にしたら、お隣が撮り鉄の埼玉さん。
拙者より一回りはお若いようで、今回は八戸3泊・拠点として、三鉄などを乗り鉄・撮り鉄するのだと。
当日は釜石線の遠野駅まで同一行程だった。
なかなかに会話内容が成立し、楽しい一時だった。翌日、青森駅で酸ヶ湯送迎バスに乗り換えようと列車を降りる時に再会。
今日は海鮮丼を食べ、旅行クーポンで土産物を購入し、帰宅されるそうだ。
さて宮古駅前をぶらぶらしたら、魚菜市場があるのを初めて知った。次回はここに直行し、一番人気の海鮮丼を食べよう。
三鉄リアス線は今までで最高水準の混み具合で、ほほ満席だった。
多くは釜石でそのまま盛行きに乗り換え。
また一部は拙者と同じく釜石線快速に乗り換えた。
釜石ラーメンもまただなぁと未練がましく思いながら、新花巻から帰京の途へ着いた。
天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:宮古(三陸鉄道)釜石(快速はまゆり)新花巻(はやぶさ110号)東京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
市街地舗装路のみ |
その他周辺情報 | 食事:宮古ラーメン580円…宮古駅そば/小田製麺所 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する