記録ID: 566368
全員に公開
ハイキング
関東
大小山・大坊山☆緩くない里山でチーズフォンデュ♪
2014年12月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 561m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんが アップダウン多いです。 少し岩場もあります。 展望は常に抜群です。 |
その他周辺情報 | トイレは途中、番屋にあるのみです。 |
写真
感想
今回も忘年山行~
一体何回目かしら(ΦωΦ)
久しぶりすぎて忘れてた
大小山がアップダウンありの手強い里山だったこと..
ランチ場所はまだ~と何回聞いたことか(笑)
大好きなチーズフォンデュ
チーズを丁寧に溶かし、
綺麗にのびーるチーズになりました♡
今日も切ったり焼いたり炒めたり溶かしたり
盛り付けしたり大忙しでした(*�・︶�・*).。.:*♡
あっという間のランチタイム☆
歩くのもランチも大忙しで
(^_^.)
夕暮れ前に下山。
2014年も残り4日。
登り納はプチ遠征です
(つ∀<。)キャハッ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mekkoさん
コメではお初になります。
忘年ハイクに大坊山〜大小山馬蹄形でしたか。
私的にこの山は準マイスターを狙っている山域です。
まだ2回しか行ったことないですけど。
先日は山仲間が大坊山⇔大小山3往復もしたらしいです。
アップダウンが多く、トレーニングには最適な山なんですね。
低山にして360度の大展望は素晴らしいですよね。
視界良好だと北アルプスや槍ヶ岳まで見えるらしいですよ。
休憩所の番屋は鉱山の社長が経営されているようで、
よく現れるみたいです。
建屋も良くできてますね。
画像60は大小看板直下のあづま屋ですね。
私もあそこでランチした事があります。
でも素晴らしいランチですね。
よだれが・・・・。(笑)
自分もまた大小山〜大坊山に行ってみたくなりました。
本年はどうぞ宜しくお願い申し上げます。
OhMy_Naruo
OhMy_Naruo さん☆
あけましてはじめまして
おめでとうございます。
コメントありがとうございます。
なるほど
馬蹄形ですね
ほんとにアップダウンありで
なかなかの疲労感にチーズが染みわたりました〜
YES!!ランチスペースは看板下のあずまやです
足利鉱山の社長さんが善意で開放している山のようです。
展望も素晴らしいのでまた行きたいです
本年はどうぞよろしくお願いします
あけましておめでとうございます!
新年が明けて2日目、いかがお過ごしでしょうか?
先月は山行ランチ会等、かなりご多忙だったことと思います。
凄い料理の品々ですね。
ここまでの種類は経験がありません。
さすが何かの「会」と言うことでしょうか。
登り納めはプチ遠征とありますが、レコアップ楽しみにしております。
今後とも、よろしくお願いします♪
ayamoekanoさん
あけましておめでとうございます!!
本年は会える日を楽しみにしております ☆
昨日、遠征から帰ってきまして
本日、初売りに行く気力もマネーもありませんでした
福袋羨ましいですー(*^_^*)
「会」は特別でもなく
ただの山好き酒好き美味しいもの好きの集まりです〜
遠征レコこれから書きますねー♪
よかったらまたのぞきにきてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する