Salfeins see (Grinzens, Innsbruck)

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
下山口:Grinzens Wendestelle (バス停) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はなだらかで、崖等も無い。 道標が整備されており、迷うこともない。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具・食料・行動食・飲料・地図・コンパス・スマホ・カメラ
|
---|
感想
2018年7月、格安航空券、音楽祭のチケットとホステルの予約確認書をザックに入れ、チロルの山と音楽を楽しむ旅に、CZTさんと出かけた。専ら歩いたのはドロミテであったが、エルルでの音楽祭(Tiroler festspiele Erl)の後、立ち寄ったインスブルックで、日帰りハイキング。
前日、地図で手ごろなコースを調べ、路線バスルートを確認し、朝8:15にユースホステルを出発。グリエンズのバス停から村を抜けて牧草地の丘を登ると運動公園。そこからしばらく行くと登山道。木々の間からは、インスブルックの街並みと対岸の山群が見え出した。
途中交差する林道で、MTBに乗った女性に出会う。彼女は、その後到着した山小屋の前で、自生していたブルーベリを摘み取っていた。我々も一緒に摘み取って味見した。
見晴らしの良い十字架の丘を越え、ザルファインズのピーク(2000m)に到着。ここからの360度パノラマは素晴らしい。眼下にインスブルックの街、そしてその後ろにそびえるNordkette山群、その左手奥にはドイツ最高峰Zugspitzeを擁するWetterstein山群、右手東側にはKalkkogel山群、左手後方には、Stubaier Alpenの山々。これらの山群を背景に、なだらかな山頂で草をはむ牛たちの景色は、まるでセガンテイーニの絵のようだ。
ピークの’すぐ下には小さな池、ザルファインズジーがあった。この池の水面に映るKalkkogel山群も、またなかなかのもの。
ヤマレコに海外山行のログがあるのを見て、試しに、5年前の記録を引っ張り出し、纏めてみた。 2023.7.9記
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する