ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5688606
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山

2023年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:11
距離
8.2km
登り
443m
下り
430m

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:27
合計
3:10
9:25
4
9:29
9:30
39
10:09
10:09
6
10:15
10:15
13
10:49
11:13
14
11:27
11:28
15
11:43
11:43
4
11:47
11:47
6
11:53
11:53
42
12:35
高尾山口駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
9:30 高尾山口駅・出発
コース状況/
危険箇所等
すべて整備されておりロストの心配はない。一部木道が浮いているところがあり、踏み抜きに注意が必要。
京王線初乗車。渋谷から明大前、北野と乗り継いでようやく高尾山口に到着。
2023年07月08日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:14
京王線初乗車。渋谷から明大前、北野と乗り継いでようやく高尾山口に到着。
折り返しは特急新宿行き。
2023年07月08日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:14
折り返しは特急新宿行き。
高尾山口駅下車。ウッディな駅舎です。
2023年07月08日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:20
高尾山口駅下車。ウッディな駅舎です。
高尾山全コース。今日は稲荷山コースを進みます。
2023年07月08日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:24
高尾山全コース。今日は稲荷山コースを進みます。
ハッピーマウンテン商店街の味のある看板。
2023年07月08日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:27
ハッピーマウンテン商店街の味のある看板。
正式には高尾山薬王院です。
2023年07月08日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:28
正式には高尾山薬王院です。
高尾国定公園なんですね。
2023年07月08日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:28
高尾国定公園なんですね。
ケーブル&リフト乗り場。山頂のビアマウトが気になります。
2023年07月08日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:29
ケーブル&リフト乗り場。山頂のビアマウトが気になります。
稲荷山コースに取り付きます。
2023年07月08日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:29
稲荷山コースに取り付きます。
山頂まで3.1Km。
2023年07月08日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:29
山頂まで3.1Km。
登山道です。
2023年07月08日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:31
登山道です。
今後、この道標が200mおきに現れます。
2023年07月08日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:31
今後、この道標が200mおきに現れます。
旭稲荷で安全登山祈願。
2023年07月08日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:36
旭稲荷で安全登山祈願。
植生回復のため、このような木版の道が続きます。
実は楽なようで楽ではない。
2023年07月08日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 9:55
植生回復のため、このような木版の道が続きます。
実は楽なようで楽ではない。
30分ほどで稲荷山山頂展望台。こちらは、まき道で展望台を通りません。
2023年07月08日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:02
30分ほどで稲荷山山頂展望台。こちらは、まき道で展望台を通りません。
展望台はこちら。
2023年07月08日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:02
展望台はこちら。
展望台からの眺望はあいにくの曇りで残念。
2023年07月08日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:03
展望台からの眺望はあいにくの曇りで残念。
山頂まで残り1.7Km。
2023年07月08日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:03
山頂まで残り1.7Km。
あまり眺望はよろしくない。
2023年07月08日 10:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/8 10:04
あまり眺望はよろしくない。
高尾林道を進みます。
2023年07月08日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:28
高尾林道を進みます。
山頂まで0.7Km。
2023年07月08日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:28
山頂まで0.7Km。
となりの道標なら0.6Km。
2023年07月08日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:28
となりの道標なら0.6Km。
6号路との分岐でもあり。
2023年07月08日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:28
6号路との分岐でもあり。
稲荷山コース案内図。下山用ですね。
2023年07月08日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:39
稲荷山コース案内図。下山用ですね。
0.1Km残り。
2023年07月08日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:39
0.1Km残り。
山頂手前の眺望。曇天で良く見えず。
2023年07月08日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:44
山頂手前の眺望。曇天で良く見えず。
山頂手前の眺望。曇天で良く見えず。
2023年07月08日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:44
山頂手前の眺望。曇天で良く見えず。
山頂手前の眺望。曇天で良く見えず。
2023年07月08日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:44
山頂手前の眺望。曇天で良く見えず。
いろいろと山容が見えるはずだが。
2023年07月08日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:44
いろいろと山容が見えるはずだが。
一丁平、ケーブルカー駅との分岐。
2023年07月08日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:45
一丁平、ケーブルカー駅との分岐。
生ビール大ジョッキ1000円。
2023年07月08日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:46
生ビール大ジョッキ1000円。
おそうじ小僧が現れた。
2023年07月08日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:48
おそうじ小僧が現れた。
高尾山頂599.15m。
2023年07月08日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:48
高尾山頂599.15m。
となりも同じ。字体は相撲文字❓
2023年07月08日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:48
となりも同じ。字体は相撲文字❓
古い山頂標識❓
2023年07月08日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:49
古い山頂標識❓
しばらくしても曇りでの眺望。
2023年07月08日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:58
しばらくしても曇りでの眺望。
しばらくしても曇りでの眺望。
2023年07月08日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:58
しばらくしても曇りでの眺望。
本来なら富士山が見えたり、
2023年07月08日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:59
本来なら富士山が見えたり、
丹沢の山々が見えたり、
2023年07月08日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:59
丹沢の山々が見えたり、
江の島が見えたり、したはず。
2023年07月08日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 10:59
江の島が見えたり、したはず。
ケーブルカー駅・薬王院へ。
2023年07月08日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:14
ケーブルカー駅・薬王院へ。
薬王院へ。
2023年07月08日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:17
薬王院へ。
薬王院へ。
2023年07月08日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:19
薬王院へ。
高尾山不動堂で参拝。
2023年07月08日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:23
高尾山不動堂で参拝。
東京都の指定有形文化財です。
2023年07月08日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:23
東京都の指定有形文化財です。
本堂も参拝。
2023年07月08日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:25
本堂も参拝。
天狗様におられます。
2023年07月08日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:25
天狗様におられます。
開山の行基菩薩像。
2023年07月08日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:29
開山の行基菩薩像。
ケーブルカー駅へ。
2023年07月08日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:29
ケーブルカー駅へ。
天狗様ふたたび。
2023年07月08日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:30
天狗様ふたたび。
もう一丁。
2023年07月08日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:31
もう一丁。
山伏のほら貝から出る清め水。
2023年07月08日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:31
山伏のほら貝から出る清め水。
仁王門。
2023年07月08日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:32
仁王門。
男坂を上ると仏舎利塔。
2023年07月08日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:37
男坂を上ると仏舎利塔。
修験の場でもあります。
2023年07月08日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:37
修験の場でもあります。
仏舎利塔の全容。
2023年07月08日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:37
仏舎利塔の全容。
六根清浄の舌。
2023年07月08日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:37
六根清浄の舌。
仏舎利塔への道標。
2023年07月08日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:40
仏舎利塔への道標。
山アジサイが咲いています。
2023年07月08日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:41
山アジサイが咲いています。
山アジサイが咲いています。
2023年07月08日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:41
山アジサイが咲いています。
山アジサイが咲いています。
2023年07月08日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:41
山アジサイが咲いています。
さる園の相関図。
2023年07月08日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:46
さる園の相関図。
さる園と野草園。
2023年07月08日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:46
さる園と野草園。
相変わらずの眺望。
2023年07月08日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:47
相変わらずの眺望。
相変わらずの眺望。
2023年07月08日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:47
相変わらずの眺望。
ケーブルカー駅に到着。ここから高尾山口駅まで2.4Km。
2023年07月08日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:48
ケーブルカー駅に到着。ここから高尾山口駅まで2.4Km。
リフト乗り場まで3分。高尾山口駅まで40分。ここでリフトに乗る予定を変更し、そのまま下山。
2023年07月08日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:50
リフト乗り場まで3分。高尾山口駅まで40分。ここでリフトに乗る予定を変更し、そのまま下山。
リフト乗り場まで。
2023年07月08日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:52
リフト乗り場まで。
ここも眺望あり。
2023年07月08日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:53
ここも眺望あり。
リフト乗り場の横。二人乗りです。
2023年07月08日 11:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:54
リフト乗り場の横。二人乗りです。
思い出は大切に。
2023年07月08日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 11:55
思い出は大切に。
金比羅台を経ず、高尾山口駅まで。
2023年07月08日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 12:09
金比羅台を経ず、高尾山口駅まで。
こちらを選択。
2023年07月08日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 12:09
こちらを選択。
1.3Km残り。
2023年07月08日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 12:13
1.3Km残り。
このあと舗装路・急坂をひたすら下りる。ただ面白くない。
ログもここまで。
2023年07月08日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/8 12:25
このあと舗装路・急坂をひたすら下りる。ただ面白くない。
ログもここまで。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック

感想

初乗車の京王線でこちらも初登山の高尾山へ。1時間半ほどかかったが、高尾山口駅に着いたとたん、ハイカーやトレイルランナーなど大勢の人が集まっていた。さすが都会のオアシス・高尾山です。
今回は一番健脚コースといわれる、稲荷山コースを選択。コースは登山道で山登りならこちらかな。途中、植生回復のため木道階段を上ることになるが楽なようで楽じゃないのは仕方ない。稲荷山山頂展望台で一休みすれば、あとは一気に高尾山山頂まで。最後の直登木階段はきついです。
山頂にはケーブル・リフト組や別ルート組などこちらも大勢の人が集まっています。
仲良くスペースを見つけて昼食を取ってたり、茶店で食事ができたりとほぼなんでもあります。生ビールもジョッキで売ってます。山頂茶屋では山バッジ500円をゲットいました。
早めの昼食を済ませ、あとが下山。ケーブルカー駅またはリフト乗り場まで行って、どっちかで下山しようとしましたが、普通に下りて40分ならそのまま下山を選択。延々と続く舗装路・急坂を下りました。これを上る方が苦行かも。
トータル3時間の山行でしたが、アクセスに往復3時間かかるので、裏高尾ルートなど時間に余裕があれば挑戦してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら