記録ID: 569082
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
車山
2015年01月01日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 145m
- 下り
- 78m
コースタイム
天候 | 雪時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
深いところでは50~60cm程の積雪になっていました。スノーシューを持っていなかったため、歩行が困難となり体力が奪われました。歩行コースの目印となる杭が殆ど雪で埋まっていたので、コースの把握が困難でした。 |
その他周辺情報 | 霧ヶ峰スキー場の宿泊施設(双葉屋)で入浴が可能です。 |
写真
装備
個人装備 |
防水用スパッツ
ゴーグル
ダウンジャケット
クッカー
インスタントコーヒー
|
---|---|
備考 | 雪深く、傾斜のなだらかな場所だったのでスノーシューは必須だと思います。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
goh169さん、はじめまして。
友達リクエストありがとうございました。
とっても素敵な👀📷✨ですね。
霧ヶ峰は真っ白な丘になってますね。フカフカしてそう🙌
日程があえば鷲ケ峰に行って鷲ケ峰ヒュッテのフランス料理を食べたかったんですが、予約がはいらず…。
今後もよろしくお願いします🙇
申請承認ありがとうございます!
私はまだ登山歴が短いので、色々突っ込んでいただけると助かります。
雪山は危険を承知で登りましたが、ホワイトアウトになった時に引き返して良かったと思います。
銀世界はほんとにすばらしかったですよ!名古屋育ちなので感動しました!
フランス料理とはオシャレですね・・・一度行ってみたいものです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
goh169さん、あけましておめでとうございます。
友達申請いただきまして、ありがとうございます。
以前、友達申請をいただいて、”OK”したところ・・・
マイページメニューが変化しました。
その方と”同行”しやすいようになったり・・・
しかし、その方は全く山行をUPされなくて、当方としては何の意味も見出せない状況でした。
半年くらいはその状態を続けましたが、”削除”出来ることを知り、削除させて頂きました。
そういう経験をしておりますので、もう少し”goh169さん”のレコを拝読させてください。
楽しいレコを期待しています。
よろしくお願い申し上げます。
abukata
申請承認ありがとうございます!
お任せください!
今年はガンガン登るつもりですので、abukataさんを飽きさせないと思いますよ。
ただ冬期は低い山になるかもしれませんが・・・汗
こちらこそよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する