記録ID: 56920
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根
2010年02月11日(木) 〜
2010年02月12日(金)

コースタイム
11日 7:00竹宇駒ヶ岳神社ー蟻の刃渡りー五丈ー16:10七丈小屋
12日 8:45七丈小屋ー蟻の刃渡りー竹宇駒ヶ岳神社
12日 8:45七丈小屋ー蟻の刃渡りー竹宇駒ヶ岳神社
天候 | 11日 雨 (七丈小屋までずっと雨) 12日 雪 (竹宇駒ヶ岳神社までずっと雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
11日 気温高く、雨が降り続く。 雪が少ないため、笹平分岐でワカンをデポ/アイゼンつける 蟻の刃渡り 雪なし 黒戸山トラバースは踏み跡あり。 雪質わるく、七丈小屋手前トラバースは踏み込むたびに雪が崩れる。 快適な七丈小屋 深夜まで雨 12日 雪 天候の回復が見込めず、甲斐駒登頂は諦める 気温が下がり、雪はしまっている 七丈ー六丈間 ロープ2回使用 蟻の刃渡には3CMほどの積雪 刃渡りを過ぎたところで、登山者二人と会う 竹宇駒ヶ岳神社へのつり橋=かけ替え工事中 帰りは武川の湯 700円/一人 |
写真
感想
さっそくにUP、ありがとうございました。
なかなか思い出深い山でしたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する