ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5696732
全員に公開
ハイキング
東北

山形市野草園 朝ドラの牧野博士展やってました

2023年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:08
距離
2.3km
登り
19m
下り
20m

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:00
合計
2:08
距離 2.3km 登り 25m 下り 23m
9:18
128
スタート地点
11:26
ゴール地点
天候 曇り、時々、雨
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■山形市野草園
 https://www.yasouen.jp/
 入園料 300円
 牧野富太郎博士展 8月末まで開催中
 園内を無料で説明案内してくれるツアーもあり、開催有無・時間はお問合せ下さい。
コース状況/
危険箇所等
■補装道路と草道あり
 草道は泥濘はないけど、草つゆで足元が濡れるかも。
その他周辺情報 ■蔵王温泉
 共同浴場が上湯、下湯、川原(上湯と下湯の間)とあります。 200円
 駐車場は、川原共同浴場近くに無料あり

■蔵王カフェ&バル Chotto
 お洒落な内装で、若い人で賑わってました。
オゼコウホネ
入園してすぐのひょうたん池に咲いてました。
私は初めてです(m)
2023年07月09日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 9:14
オゼコウホネ
入園してすぐのひょうたん池に咲いてました。
私は初めてです(m)
睡蓮
2023年07月09日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/9 9:15
睡蓮
オカトラノオ
2023年07月09日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:21
オカトラノオ
メタカラコウ
近くにお花の説明版があるので名前はばっちり
2023年07月09日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:22
メタカラコウ
近くにお花の説明版があるので名前はばっちり
ヤナギラン
2023年07月09日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/9 9:25
ヤナギラン
ふうさ〜ん 名前 なんでしたっけ?(m)
キツネノボタン(f)
2023年07月09日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:29
ふうさ〜ん 名前 なんでしたっけ?(m)
キツネノボタン(f)
トビシマカンゾウ
2023年07月09日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:30
トビシマカンゾウ
カキラン 自生より少し小さめかな

2023年07月09日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:33
カキラン 自生より少し小さめかな

ふうさんが頑張って、綺麗に接写しました。(m)
7
ふうさんが頑張って、綺麗に接写しました。(m)
いい表情です。
ミゾカクシ
2023年07月09日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:36
ミゾカクシ
ホウノキの実
落ちているのは時々見かけるけど、木についているのは初めてかも
2023年07月09日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 9:39
ホウノキの実
落ちているのは時々見かけるけど、木についているのは初めてかも
偶然、前日に朝ドラを一気見してきたので、ワクワク♬(m)
2023年07月09日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 9:40
偶然、前日に朝ドラを一気見してきたので、ワクワク♬(m)
牧野氏は、文久、慶応、明治、大正、昭和と動乱の時代を生きた方なんですね。
2023年07月09日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:41
牧野氏は、文久、慶応、明治、大正、昭和と動乱の時代を生きた方なんですね。
鳥海山にテント張って、採集旅行ですね。
鳥の海とありますが、鳥海湖のところですね。
昭和初期の鳥海湖付近、何が咲いていたんでしょうね。ロマンです。
2023年07月09日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 9:44
鳥海山にテント張って、採集旅行ですね。
鳥の海とありますが、鳥海湖のところですね。
昭和初期の鳥海湖付近、何が咲いていたんでしょうね。ロマンです。
こんなに細かい絵を描かれていたなんて凄い。ドラマからも伝わってますよね。
2023年07月09日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 9:56
こんなに細かい絵を描かれていたなんて凄い。ドラマからも伝わってますよね。
こちらは、園内のお花の時期もわかるマップ
四季を通して、楽しめます。
2023年07月09日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 9:46
こちらは、園内のお花の時期もわかるマップ
四季を通して、楽しめます。
ウツボクサ
2023年07月09日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:00
ウツボクサ
オトギリソウ
ここでは随分と背が高い
2023年07月09日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:02
オトギリソウ
ここでは随分と背が高い
アカバナシモツケ
2023年07月09日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:04
アカバナシモツケ
キクイモモドキ
2023年07月09日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:04
キクイモモドキ
ナデシコ
2023年07月09日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:04
ナデシコ
キハギ
2023年07月09日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:07
キハギ
コメツツジ
2023年07月09日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:09
コメツツジ
シラタマノキ
2023年07月09日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:11
シラタマノキ
夏の浴衣
2023年07月09日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:21
夏の浴衣
あじさいも今が旬
2023年07月09日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:26
あじさいも今が旬
いろいろな種類
2023年07月09日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:28
いろいろな種類
カンパニュラ
2023年07月09日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:29
カンパニュラ
ゼリーで一休み
ご馳走様〜
2023年07月09日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:31
ゼリーで一休み
ご馳走様〜
真ん中の蕾を拡大すると、何か懐かしい気分になります。
2023年07月09日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:38
真ん中の蕾を拡大すると、何か懐かしい気分になります。
スモークツリー
2023年07月09日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:42
スモークツリー
ハマナス
2023年07月09日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:44
ハマナス
唯一、名前版がみつけられなかった花
2023年07月09日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:46
唯一、名前版がみつけられなかった花
クサボタン
くるりんカールにほんわか
2023年07月09日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 10:49
クサボタン
くるりんカールにほんわか
ハーブガーデン
2023年07月09日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:54
ハーブガーデン
ピンク・バーメイン
とてもかわいい花です。
2023年07月09日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 10:59
ピンク・バーメイン
とてもかわいい花です。
ブルー・バーメイン
2023年07月09日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 11:00
ブルー・バーメイン
気の早いナナカマド
2023年07月09日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 11:05
気の早いナナカマド
群生というより密生です(笑)
3
群生というより密生です(笑)
少し青空に赤が映えますね。
涼しくなる秋が待ち遠しい。
1
少し青空に赤が映えますね。
涼しくなる秋が待ち遠しい。
シモツケ
2023年07月09日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 11:08
シモツケ
タケニグサ

2023年07月09日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 11:13
タケニグサ

コマクサと

2023年07月09日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 11:18
コマクサと

ヒメフウロは、建物前の鉢で大切に育てられてました。
箱入り娘だね。
3
ヒメフウロは、建物前の鉢で大切に育てられてました。
箱入り娘だね。
カモシカが、ゆっくりと道を横切っていった。
なかなかの巨体です。
2023年07月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/9 11:42
カモシカが、ゆっくりと道を横切っていった。
なかなかの巨体です。
蔵王温泉
一番新しいという共同浴場へ
2023年07月09日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 11:53
蔵王温泉
一番新しいという共同浴場へ
洗い場無し。お湯はいい。
2023年07月09日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 12:12
洗い場無し。お湯はいい。
上湯共同浴場の近くのお洒落カフェへ
2023年07月09日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 13:12
上湯共同浴場の近くのお洒落カフェへ
香辛料が効いていて、あまり馴染のない味
新しい食にもチャレンジです。
2023年07月09日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 13:23
香辛料が効いていて、あまり馴染のない味
新しい食にもチャレンジです。
山形のスーパー OHBANで肉蕎麦や、冷たいラーメンを買って帰ります。
これも目的の一つだった、寄り道ありがと!fuu
2023年07月09日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/9 14:09
山形のスーパー OHBANで肉蕎麦や、冷たいラーメンを買って帰ります。
これも目的の一つだった、寄り道ありがと!fuu

感想

お天気も体調もいまいちで、たまには観光&グルメ小旅行でもいいんじゃない?と、ふうさんに持ち掛けたら、やっぱり行先は山関係(笑)、野草園でのお花の鑑賞・勉強会になりました。
ため込んでいた朝ドラの録画を、ビデオ故障しそうで前日に一気見したので、牧野博士展開催には、凄い偶然!と感動でした。
明治の動乱期に、小学校中退という学歴で、それでも100年後に名を残す、多分この先もずっと。計り知れない才覚と努力があったんでしょうね。
名を付けた植物はマキノスミレ位しかわかりませんが、春先、出会ったら、それを見つけた牧野博士の笑顔が見えるような気がします。

野草園は仙台市のほうは何回か行ってますが、山形市は初めて、雰囲気が違っていて、面白かったですね。
蔵王温泉の湯と食も楽しみ、山形でしか買えない食材もゲットし、いい一日でした。
ふうさん、今日もいろいろとありがとう〜 ♪

山に行けない私に「ドライブと観光でもいいから出かけよう」とminkさんに誘ってもらい初めての山形市野草園を散歩してきました。
共同浴場は新しくなったから行ってみたくて曖昧な記憶で案内。
もっとのんびりしたかっただろうに(笑)
お喋りと山気分!いい一日をありがとう〜🙇🏻‍♀️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら