記録ID: 5725649
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬
逢山峡 沢登り 六ヶ辻 裏六甲から表六甲へ縦走
2023年07月17日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 548m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 6:47
距離 12.1km
登り 548m
下り 840m
9:53
5分
スタート地点
16:44
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
駅近く(160m)にローソンあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
有馬口から裏六甲ルート 逢山峡へ沢登り 六甲山へ登りアイスロードで阪急六甲駅へ下山 |
写真
感想
華やかな六甲さの裏側「裏六甲」
秘境が盛りだくさんです
逢山峡へドボンしに行こうとなり、3年くらい前に沢登り用に作った渓流シューズ(フェルト底)を持って行きました
フェルトシューズすごい!!!!!全く滑りません!こんなに強いアイテムを手に入れたのでガシガシ川を登れます
一箇所だけ滝壺を泳いで絶壁を登る沢だけどうしても登れず、泳いで戻って巻きルートで回避しました
皆さま時間かかって途中落ちたりしながらも登っていました
最後の自然のスライダーと言われる滝を登って沢登り終了
その後引き返さずに山を登って六甲山に出てアイスロードで六甲ケーブル下〜阪急六甲まで帰りました
沢登りの初級コースらしいですがかなりスリリングな場所もあり楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する