記録ID: 57304
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
明神山(播磨富士)
2010年02月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 485m
- 下り
- 478m
コースタイム
9:10岩屋池畔(Bコース)−9:47Aコース出会い−10:10山頂11:05(Cコース)−11:27地蔵岳−12:15岩屋池畔
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
起床して、今日は雪の無い山へ行きたくなった。 昨日那岐山頂から遠く眺めた姫路市夢前の明神山に決めた。 低山ながらそそり立った姿が美しい山である。 短距離のBコースは7合目まで単調な杉の植林の中を登る。 それからは自然林の中の岩稜急坂であった。 山頂から眺望は素晴らしいが、遠くは霞んで春の様相だった。 下山はCコースをとり所々振り返って山体を眺め、途中岩盤のロープにすがって短絡して駐車場所に到着。 下山に御一緒下さった三木市のSi氏に感謝です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
低山の魅力とは
ほのぼの、ゆっくり、堪能、余裕。
ロープ等も有りで画像からも堪能できた様子が伺えます
低山と言えども山姿そのものの急登で我が体力の限界丁度でした。
この山は4年前に傾いたリュックから
今のXを買った次第の因縁の山です。
風邪がぶり返し、今日は寝てま〜す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する