ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 57422
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石老山

2010年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
K_gumin その他5人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
504m
下り
421m

コースタイム

相模湖駅9:40(バス)→9:50石老山入り口バス停→10:10登山口→10:25顕鏡寺
→10:50融合平見晴台(休憩)11:00→11:30山頂(お昼休憩)12:15
→13:00大明神展望台(休憩)13:10→14:00ピクニックランドバス停14:08(バス)
→14:20相模湖駅
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
頂上直下で残雪あり。
踏み固められて、滑りやすく要注意。
その他、危険箇所はなし。
相模湖駅。
本日はホリデー快速河口湖行きも停車します。
2010年02月21日 09:04撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 9:04
相模湖駅。
本日はホリデー快速河口湖行きも停車します。
石老山入り口下車後、すぐそば、ラストトイレ。
2010年02月21日 09:58撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 9:58
石老山入り口下車後、すぐそば、ラストトイレ。
でかい石やこんな立ってる石とか多い。
2010年02月21日 10:27撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 10:27
でかい石やこんな立ってる石とか多い。
お地蔵さん等。
2010年02月21日 10:29撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 10:29
お地蔵さん等。
石窟です。なかに神様?
2010年02月21日 10:32撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 10:32
石窟です。なかに神様?
頂上はガスる。最悪。
2010年02月21日 12:03撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 12:03
頂上はガスる。最悪。
日陰はやっぱり多少雪有。
道はぐっちゃり。
2010年02月21日 11:23撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 11:23
日陰はやっぱり多少雪有。
道はぐっちゃり。
登山道はキャンプ場に出て終了。
バンガローが立ち並ぶ。
2010年02月21日 13:47撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
2/21 13:47
登山道はキャンプ場に出て終了。
バンガローが立ち並ぶ。

感想

今回はハイキング山行。個人的には読図山行。相模湖9:30集合。
朝早くでて、8:50着。周辺徘徊と地図を見て待つ。

バスにて石老山登山入り口へ。
乗り場は駅前ターミナルを挟んでターミナル反対側。

バス下車後、相模湖病院脇を通って登山道に入る(奇妙な歌声が響いてた・・)。
最初は段差の大きい階段が続く。
途中、大きな石というか岩が説明書とともにたびたび登場。
登りきると顕鏡寺にでる。
しばらく登ると570のピーク融合平見晴台。ベンチとかあるものの雪だらけ。
休憩したあと、林道を登る。融け切れていない雪が出始める。
頂上までちょっとの場所では雪がすべり、登りにくい。
頂上ではすでに多くの登山者が休憩。地面はぐちゃぐちゃで、土の乾いた
一帯で休憩。
ガスが多くて、景色はいまいち。さすがに上は結構さむい。
頂上からは焼山、黍殻山、袖平山(だと思う)。
下りもちょっとぐちゃぐちゃしたような道。
若干急な場所もあるものの、危険な場所はなく問題なし。
大明神展望台で、景色を楽しんだ後、さらに下ってキャンプ場にでて終了。
コース的にはピークなどで進行方向が大きく変わるため、位置など把握しやすく
読図として有意義な山行ができたと思う。
危険箇所も雪などの条件を除けばないため、ファミリーや初心者でも楽しめると
思います。

交通アクセス
電車
新宿-高尾(京王線) 370円
高尾-相模湖(中央線)190円
バス
相模湖-石老山入口  190円
(往復:×2)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

お疲れ様〜
今回は、まっとうなハイキングですね。
相模湖病院脇の奇妙な歌声 もしかして幽霊??
2010/2/22 20:08
おつかれさまです。
まっとうなハイキング。複雑な心境です。
まぁ、途中雪などありましたが、無事下山できて何よりです。
病院はちょっと怖かったです。窓に柵があったりと監獄のような雰囲気が印象的でした。
2010/2/22 22:14
まさに
一年目の山行みたいだ・・・。
ただし、女子が多い(笑)

とりあえずこもちゃんにもっとハイカットの
登山靴を買わせないと!
2010/2/24 0:38
RE: 石老山
東京は雪も降りましたし、多少の残雪も予測できる範囲です。もっと、危機管理を徹底、フォローもするべきでした。この先、人が増えてけば、こういった事態も少なくないのではと考えてます。防げるリスクは減らしたい。なぜ、保険にも入っているのか?皆で再考してみて下さい。
余分なリスクを抱えて、活動はできないです。
2010/2/24 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら