ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 574822
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

3回目の雲竜渓谷。今年も大ピーカンでした・・・・。

2015年01月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
708m
下り
699m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:20
合計
5:50
9:05
9:05
30
稲荷川展望台
9:35
8:35
95
洞門岩
10:10
10:15
40
雲竜渓谷入口
10:55
11:05
40
11:45
11:50
20
雲竜渓谷入口
12:10
12:10
25
洞門岩
12:35
12:35
30
稲荷川展望台
13:05
ゴール地点
雲竜渓谷登山口駐車場ゲート前~稲荷川展望台(日向砂防ダム)
林道の最終ゲートの分岐点を左側へ進み、舗装された林道を歩きます。日当たりの良い場所は全く凍結はありませんが、ほぼ凍結箇所がありました。
稲荷川展望台(日向砂防ダム)~洞門岩
展望台からは眼下に広がる巨大な日向砂防ダムや赤薙山から女峰山へと続く見事な稜線が見えます。ここからは、2~3cmの雪が残っており、凍結箇所もあります。途中、二又の分岐があり右側に河原へ下がる道がありますが、正解は左側の林道を進みます。昨年は、この分岐場所に木細工の意味不明な?地図があったのですが、今年はありませんでした。
洞門岩~雲竜渓谷入口
林道を進むと右側が広場のようになった場所に着きます。広場の右側をよく見ると洞門岩という道標が立っています。ここを右側に進み河原に下りてトレースに従い、川を数回渡ると川が二又に分かれるのでその分水嶺の丘部分を登ります。赤いリボンを追って進めば迷わないと思います。一旦、河原に下りて登れば、先ほどの林道に合流します。
雲竜渓谷入口~雲竜瀑
林道脇から、再び河原に下りれば雲竜渓谷です。雲竜瀑は渓谷の一番奥から右側に巻きながら登ります。かなりの急角度で道も狭いので少し怖い感じで、しっかりとしたアイゼンは必須です。
天候 快晴、ピーカンでした。
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光インターチェンジから、日光東照宮脇を入り瀧山神社を目標にして、雲竜渓谷登山口駐車場ゲートの直前まで行くことができました。8時頃の到着で先客は3台でした。昨年の1月に訪れた時に比べると林道にはところどころに凍結箇所がありましたが、雪は積もっていませんでした。
コース状況/
危険箇所等
ゲートから林道歩きでは、ほとんどの場所で雪が若干積もっており、凍結していましたので、初めからチェーンスパイクを履いて歩きました。雲竜渓谷に入るところから、アイゼンに履き替えましたが、雲竜瀑まで行かなければチェーンスパイクで可能かもしれません。今年は、渡渉が多かったような気がしました。
その他周辺情報 下山後は、「縞屋」さんという、お蕎麦屋そばをいただきました。その後に日帰り湯に寄りたかったのですが、時間がないのでそのまま帰宅しました。
今日も予定よりも寝坊してしまい、夜明けは高速道路で迎えることになってしまいました・・・・。
2015年01月13日 06:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
1/13 6:54
今日も予定よりも寝坊してしまい、夜明けは高速道路で迎えることになってしまいました・・・・。
3回目にして、やっとゲート横に車を駐車することができました。私の車を入れて4台でした。
2015年01月13日 08:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
1/13 8:17
3回目にして、やっとゲート横に車を駐車することができました。私の車を入れて4台でした。
林道をかなり上がって来ましたが、振り返ると関東平野が見えます。筑波山が右端に・・・・。
2015年01月13日 09:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
1/13 9:05
林道をかなり上がって来ましたが、振り返ると関東平野が見えます。筑波山が右端に・・・・。
稲荷川展望台からの絶景です。今日もドピーカンの快晴で、赤薙山と女峰山も最高です。今年こそ女峰山にレベンジしたいですね・・・・。
2015年01月13日 09:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
1/13 9:06
稲荷川展望台からの絶景です。今日もドピーカンの快晴で、赤薙山と女峰山も最高です。今年こそ女峰山にレベンジしたいですね・・・・。
気持ちの良いカラマツ林です。カラマツの黄葉の時期に訪れてみたいですね。
2015年01月13日 17:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
1/13 17:47
気持ちの良いカラマツ林です。カラマツの黄葉の時期に訪れてみたいですね。
どこが洞門岩なのかわかりませんが、ここから林道とは分かれて沢に入ります。
2015年01月13日 09:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
1/13 9:36
どこが洞門岩なのかわかりませんが、ここから林道とは分かれて沢に入ります。
昨年とは渓相が変わったようです。左岸のほうにしっかりとした歩道?ができていました。
2015年01月13日 09:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
1/13 9:38
昨年とは渓相が変わったようです。左岸のほうにしっかりとした歩道?ができていました。
コメツガかな・・・・。逆光で、太陽がかなり眩しいです。
2015年01月13日 17:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
1/13 17:47
コメツガかな・・・・。逆光で、太陽がかなり眩しいです。
ここからが雲竜渓谷となります。空がとにかく青い。群青色ですね。
2015年01月13日 10:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
1/13 10:16
ここからが雲竜渓谷となります。空がとにかく青い。群青色ですね。
これだけ氷結していれば十分過ぎます。
2015年01月13日 10:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
1/13 10:25
これだけ氷結していれば十分過ぎます。
美し過ぎますね。最高です。
2015年01月13日 10:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
25
1/13 10:25
美し過ぎますね。最高です。
迫力満点です。
2015年01月13日 17:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
26
1/13 17:47
迫力満点です。
右岸の氷は、まだまだ成長の余地がありそうですが・・・・。
2015年01月13日 10:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
1/13 10:32
右岸の氷は、まだまだ成長の余地がありそうですが・・・・。
雲竜瀑を目指して、高巻きしますが、少し恐い場所もあります。
2015年01月13日 10:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
1/13 10:48
雲竜瀑を目指して、高巻きしますが、少し恐い場所もあります。
雲竜瀑に到着しました。先行者と比較すると、その大きさが分かります。なかなかの迫力です。
2015年01月13日 17:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
40
1/13 17:48
雲竜瀑に到着しました。先行者と比較すると、その大きさが分かります。なかなかの迫力です。
雲竜瀑の脇のカーテンのような氷結も素晴らしいです。
2015年01月13日 10:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
1/13 10:58
雲竜瀑の脇のカーテンのような氷結も素晴らしいです。
ナイアガラの瀧のようですね。
2015年01月13日 10:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
1/13 10:58
ナイアガラの瀧のようですね。
雲竜渓谷の大鹿滝方向です。
2015年01月13日 17:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
1/13 17:48
雲竜渓谷の大鹿滝方向です。
折れて落下した氷柱です。私が居た時間帯にも二度ほど大きな落下がありました。
2015年01月13日 11:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
1/13 11:24
折れて落下した氷柱です。私が居た時間帯にも二度ほど大きな落下がありました。
右岸の氷柱ですが、近くで見るとうす緑色に輝いていました。
2015年01月13日 11:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
21
1/13 11:27
右岸の氷柱ですが、近くで見るとうす緑色に輝いていました。
命がけ?で、氷柱の真下に立ちました。
2015年01月13日 11:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
1/13 11:27
命がけ?で、氷柱の真下に立ちました。
また来年訪れたいと思います。
2015年01月13日 11:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
18
1/13 11:33
また来年訪れたいと思います。
河原に下りるこの階段は、一番の難所かも知れません。
2015年01月13日 17:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
1/13 17:48
河原に下りるこの階段は、一番の難所かも知れません。
沢の氷も自然の造形美でした・・・・。
2015年01月13日 12:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
1/13 12:09
沢の氷も自然の造形美でした・・・・。
帰りに立ち寄った蕎麦屋さんで食した、ざるそばの大盛りです。なかなかのお味でした・・・・。
2015年01月13日 13:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
1/13 13:35
帰りに立ち寄った蕎麦屋さんで食した、ざるそばの大盛りです。なかなかのお味でした・・・・。
那須と同じように、こちらのローソンのブルーの看板は条例で茶色に・・・・。そう言えば同じ栃木県ですね。
2015年01月13日 13:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
1/13 13:48
那須と同じように、こちらのローソンのブルーの看板は条例で茶色に・・・・。そう言えば同じ栃木県ですね。
帰りの日光インターから見えた女峰山と赤薙山・・・・。空は、まだまだ雲ひとつない快晴でした。
2015年01月13日 14:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
17
1/13 14:02
帰りの日光インターから見えた女峰山と赤薙山・・・・。空は、まだまだ雲ひとつない快晴でした。
撮影機器:

感想

 今日もかなりの好天が望める予報だったので、どこに行こうか迷ったのですが、結局毎年訪れている日光の雲竜渓谷へと向かいました。本当ならば、もう少し寒くなり、氷が成長する時期がベストなのかもしれませんが、ハイシーズンになると混雑して駐車場所もゲートから遠くなるので、少し早めに行くことにしました。
 最近のレコを拝見しても、すでにかなり氷結が進んでいるようだったのですが、実際に現地で見てみると十分に美しくて、雲竜瀑もほぼ氷結しており、大満足の絶景を堪能することができました。
 平日ということもあり、人も少なくて静かなハイクを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2170人

コメント

なんという。
sssさん、こんばんは。
スケール対比用先行者のmmg(TA100)です。

ということは、私達の写真を撮っていただいたのは、他ならぬsssさんだったのですね。
嬉しいような残念なような。わからずじまいでしたね。
道迷いしてしまいましたが、すばらしい天候に恵まれ、絶好の山初めになりました。

sssさんのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
2015/1/14 1:43
おはよう、ございます。
 mmg さん、コメントありがとうございます。

 無断でモデルになっていただき、申し訳ありませんでした。そして、雲竜瀑までのトレースをつけていただき、mmgさんには大変感謝しております。
 当日は、とにかく抜けるような濃い青空 で、氷の造形を観賞するには最高の山行日和でしたね。
 お疲れ様でした。
2015/1/14 5:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら