のんびり美ヶ原


- GPS
- 32:00
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 109m
- 下り
- 0m
コースタイム
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
王ヶ頭ホテルの送迎バス (松本〜王ヶ頭ホテル) |
コース状況/ 危険箇所等 |
除雪されているので、ゴアテックスの登山靴でOK |
写真
感想
以前、夏場に美ヶ原を訪れた際に、雰囲気の良いホテルだなぁと思っていたのが「王ヶ頭ホテル」。いつかは泊まってみたいなぁと思ってはいましたが、なかなか空室がなく諦めかけていたところ、偶然にも予約が出来ました♪
しかし、残念ながら天気予報は曇り→雪。でも、せっかく予約出来たのだからと、迷うことなく出発!
松本駅からホテルまで送迎バスで楽々移動。
苦労せずに標高2,000メートルへ。
ちょっと後ろめたいですが、今回は写真を撮ることが目的なので…
初日は、夕方ホテルに到着すると同時に小雪が舞い始めました。
ちょっと残念と思いつつ、熱々のお風呂や食事を満喫♪
翌朝晴れることを祈り、早めに就寝しよう。
と、窓の外をちらっと見たら、なんと満天の星空。
ものすごい星の数。
そして、近い!
これだけでも、来た甲斐がありました。
雪も止んだし、明日は期待出来るかな!?
翌朝、日の出は、ちょっと雲がありましたが良い感じ。
天気予報が、良い方にはずれてくれました。
ホテルの窓には、霜がびっしり。
その霜が美しい模様を描き出していました。
「霜の華」と言うそうですが、陽が射してくると、更に表情も変わり楽しめました。
朝食後、ホテルのバスが写真撮影スポットまで無料送迎してくれるとのこと。
自分の気に入った場所で降ろしてくれて、約2時間後に迎えに来てくれるというシステム。
う〜ん、素晴らしい!!
あまり遠くまで行かず、自然保護センターの辺りで下車。
すると、一面銀世界♪
すごい!
昨日、雪が降ったので樹氷?霧氷?がたくさん。
パシャパシャとシャッターをきります。
写真を撮りながら、のんびり王ヶ頭方面へ。
バスの通り道は除雪されているので、ゴアテックスの登山靴で十分!
アイゼンも不要!!
一面の白い世界、真っ青な空♪
ほんと、天国ってこんな感じかなぁと思うくらい素晴らしい所でした。
2時間弱で王ヶ頭に到着。
復路もホテルのバスで松本駅まで送迎してもらいました。
食事も美味しく、スタッフも素晴らしく、何より星空・雪景色が美しい!
とても充実した山登り(旅行)となりました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する