記録ID: 5754399
全員に公開
ハイキング
東海
どんぐり山(全部回れなかった🥹)
2023年07月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 512m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス | 🚘 伊吹の滝駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライ |
写真
撮影機器:
感想
天気 ☀️
気温 スタート25℃ ゴール30℃
出会った方 各務原権現山までは10名 その後は0人
今日はあきたじょうのすけさんの過去レコを参考にしてどんぐり三山に行って見ました😊
槍どんぐり山の道が立ち入り禁止(他の道は発見出来ず)になっていたこともあり三山とも周る事は出来ませんでした😆
夏の時期の里山巡りは覚悟していましたが、虫と蜘蛛の巣でメンタルが削られっぱなしでした🥹
虫の少ない時期にもう一度挑戦したいです👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
槍どんぐり残念ですね。私のレコもあまり詳細にはあげれませんのでわかりにくかったかもしれませんね。
槍どんぐりは、進入禁止の写真があった分岐の30mほど手前に東に登っていく踏み跡があったかと思いますが、東に向かって登っていくと峠のところまでくると分岐がありました。案内標識はありませんが明瞭な踏み跡を緩い坂を登っていくと東側から槍どんぐりに到着です。南端に近づかない限り安全に名古屋方面の展望を眺めることができます。
分岐に戻って東側に歩いていくと、各務原アルプス縦走路と前どんぐりに登っていく分岐で、変形四差路になっています。
また機会があって行けたらよいですね。
rin2020さんのレコを拝見していまして、早朝ハイキングを継続して実行されていることに私も励みに思っています。また大日岳のレコが上がっていましたので、久しぶりにまた行ってみたいなという気持ちにも思っています。私のレコが誰かの山登りのきっかけになれたらよいですし、また皆様のレコを見て、大いに行きたいなという気持ちもあります。
コメントありがとうございます😊
手前に分岐があったがあったのですね😅
槍どんぐりには虫の少ない時期にリベンジします😁
あきたじょうのすけさんの過去レコはいつも参考にさせていただいております♪今後ともよろしくお願いします😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する