記録ID: 575662
全員に公開
雪山ハイキング
東海
今期の積雪はすごい!
2015年01月16日(金) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
多分 今期 俺が初じゃ無ぇ?
兎に角 ハンパない積雪
ツボ足だと嵌まって出れんとこもアッチコッチ!
両足嵌まると 手を突いても手も埋まり 出れんのだ!
それもあるが 下手なとこ踏み抜くと
雪の下にある 見えない 岩に挟まって
ニッチもサッチも行かん。
兎に角 ハンパない積雪
ツボ足だと嵌まって出れんとこもアッチコッチ!
両足嵌まると 手を突いても手も埋まり 出れんのだ!
それもあるが 下手なとこ踏み抜くと
雪の下にある 見えない 岩に挟まって
ニッチもサッチも行かん。
シュノーシューでもくるぶし以上
ツボ足だと話しにならん!
スノーシューで軽快に下ることは可能だ!
あれは下り滑れるしな!
ところが フッ!
”登り返せるだろうか?”
一抹の不安が!!!
っでUターンしてトライ!
足を踏み込むと スノーシューでもヒザ フトモモ レベル!
しかも埋まったスノーシューを抜くのに無駄に体力が。。。
”これは調子に乗って下ると帰れんくなる!”
そう判断し 撤退 っつか 心が折れた!
ツボ足だと話しにならん!
スノーシューで軽快に下ることは可能だ!
あれは下り滑れるしな!
ところが フッ!
”登り返せるだろうか?”
一抹の不安が!!!
っでUターンしてトライ!
足を踏み込むと スノーシューでもヒザ フトモモ レベル!
しかも埋まったスノーシューを抜くのに無駄に体力が。。。
”これは調子に乗って下ると帰れんくなる!”
そう判断し 撤退 っつか 心が折れた!
感想
今シーズンの御在所の雪って凄い!っと思うのは俺だけ?
藤内オーナーも
”雪欠いても欠いても追っつかん!”って言ってたし
杉峠は遠い!
朝明からなら多分行けるんだろうが
俺は藤内経由で行きたい!
どうにかならんか???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する