ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5779167
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

不動三滝<大滝上流探索🥾>・坂石山(おまけ)😀

2023年07月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:11
距離
10.1km
登り
772m
下り
753m

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:35
合計
4:18
7:47
47
8:34
8:49
67
9:56
10:06
20
10:26
10:36
40
11:16
11:16
34
石地蔵
11:50
11:50
15
12:05
西吾野駅
先々週、いつもの大滝に着く。しかし、地形図の滝マークと大滝の位置が異なることが気になり、今更ながら本当にここが大滝なのか?

4年前のレコを見て、滝の脇に「大滝」標柱があり、ここが大滝であることが判明。標柱が朽ちて消失したまま・・・

次の疑問は、地形図の滝マークが大滝より上流にある。
上流に大滝より大きな滝が存在するのか。地形図の滝マークはもっと手前の大滝の位置にすべきを間違ったのか。

先週、先々週、上流に登る取付(滝の左右)をざっと偵察した。
今回、3度目の正直?満を持して? 長ズボン、事務用腕カバー(100均)、手袋、細引きを持参して臨んだ。

◆結果
概要は写真及びコメントのとおり。
上流には、小滝が二つ、その内上流の美しい方が位置的には滝マークの滝と思われる。しかし、小ぶりでマークを付けるほどかと疑問が残る。
それより先に大きな滝は見当たらないうえ滝マークの位置とずれる。

大滝の位置に滝マークを記載すべきをズレた、が正解か?

※検証用に用意した小道具は、藪もなく使用しなかった。不要だった。いつものように短パンでも良かった。
が、踏んだ木が折れ、転倒し膝を打ったので、長ズボンでなければ傷が深かったかも知れない。
天候 晴   スポドリ900ml(6割凍結)
    テルモス500ml(氷のみ)
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:西吾野駅  7:43着
復路:西吾野駅 12:30発
コース状況/
危険箇所等
大滝の右側(左岸)を登り、滝の落ち口、上流等を検証(実踏。徘徊?)した。
沢から5m位上部の斜面を進む部分があり、滑りやすく、慎重にバランスをとる必要がある。
先週、先々週の宿題である大滝周辺の疑問を今日こそ解消する👍

2023年07月31日 07:45撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 7:45
先週、先々週の宿題である大滝周辺の疑問を今日こそ解消する👍

大滝へ最短で到達するため高畑林道を進む。進み始め、右足に力が入らなくなる(時々ある症状)。ストックを出し、しばらくして治る。
2023年07月31日 08:02撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 8:02
大滝へ最短で到達するため高畑林道を進む。進み始め、右足に力が入らなくなる(時々ある症状)。ストックを出し、しばらくして治る。
大滝登山口。
2023年07月31日 08:23撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 8:23
大滝登山口。
大滝(左端)と右側
2023年07月31日 08:34撮影 by  F-41B, FCNT
1
7/31 8:34
大滝(左端)と右側
大滝と左側。この上が、崩れやすそうな急斜面。
2023年07月31日 08:35撮影 by  F-41B, FCNT
1
7/31 8:35
大滝と左側。この上が、崩れやすそうな急斜面。
大滝の右側。
2023年07月31日 08:45撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 8:45
大滝の右側。
先週、先々週の偵察時にこの岩が越えられないと思われた。今回、挟まっている岩を抱くようにして、右側に足をかけたら乗ることができ、安堵😅
2023年07月31日 08:44撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 8:44
先週、先々週の偵察時にこの岩が越えられないと思われた。今回、挟まっている岩を抱くようにして、右側に足をかけたら乗ることができ、安堵😅
大滝の落ち口。ここも、この先も沢の両岸の斜度が急なところでは緊張した。
2023年07月31日 08:59撮影 by  F-41B, FCNT
2
7/31 8:59
大滝の落ち口。ここも、この先も沢の両岸の斜度が急なところでは緊張した。
大滝の上流。小滝。
2023年07月31日 09:00撮影 by  F-41B, FCNT
2
7/31 9:00
大滝の上流。小滝。
美しい小滝。 さらに上流へ・・・
2023年07月31日 09:02撮影 by  F-41B, FCNT
1
7/31 9:02
美しい小滝。 さらに上流へ・・・
GPSと地形図で、滝マークの地点を特定しようとしたが、アプリの現在地が迷走。流れは、左に曲がり白滝方面に至るが、
再起動したGPSでは、地形図の滝マークを過ぎているため、これより手前が滝マークと推定される。
2023年07月31日 09:34撮影 by  F-41B, FCNT
1
7/31 9:34
GPSと地形図で、滝マークの地点を特定しようとしたが、アプリの現在地が迷走。流れは、左に曲がり白滝方面に至るが、
再起動したGPSでは、地形図の滝マークを過ぎているため、これより手前が滝マークと推定される。
行きつ戻りつをし、これより先に滝はなかったので・・・これが地形図の滝マーク?
大滝の位置に滝マークを記すべきだった?
2023年07月31日 09:30撮影 by  F-41B, FCNT
1
7/31 9:30
行きつ戻りつをし、これより先に滝はなかったので・・・これが地形図の滝マーク?
大滝の位置に滝マークを記すべきだった?
最後の滝の上部かつ地形図の滝マークから北西方向の尾根に取付く。
2023年07月31日 09:37撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 9:37
最後の滝の上部かつ地形図の滝マークから北西方向の尾根に取付く。
尾根を登り切ると、私有地の茶畑?に至る。
2023年07月31日 09:41撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 9:41
尾根を登り切ると、私有地の茶畑?に至る。
資材置き場の中を通り、不動滝から大滝に進むルートの途中に合流する。右に下ると大滝分岐の道標に至る。
2023年07月31日 09:42撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 9:42
資材置き場の中を通り、不動滝から大滝に進むルートの途中に合流する。右に下ると大滝分岐の道標に至る。
高畑林道終点から続く林道に至り、右折し白滝を目指す。
2023年07月31日 09:45撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 9:45
高畑林道終点から続く林道に至り、右折し白滝を目指す。
高山不動と白滝の分岐。右の沢が、白滝川で大滝に至る。
2023年07月31日 09:50撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 9:50
高山不動と白滝の分岐。右の沢が、白滝川で大滝に至る。
白滝。大滝上流の検証を無事に終え、一休み。
2023年07月31日 09:56撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 9:56
白滝。大滝上流の検証を無事に終え、一休み。
不動滝。ピンボケ・・・
2023年07月31日 10:26撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 10:26
不動滝。ピンボケ・・・
計画では、不動滝の右から登り、左に進み、隣の尾根(VR)を下り、高畑林道の終点の東屋に降りる予定だったが、時間が早いので、坂石山に向かうことに変更。
2023年07月31日 10:35撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 10:35
計画では、不動滝の右から登り、左に進み、隣の尾根(VR)を下り、高畑林道の終点の東屋に降りる予定だったが、時間が早いので、坂石山に向かうことに変更。
萩ノ平コース石地蔵。
2023年07月31日 11:16撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 11:16
萩ノ平コース石地蔵。
坂石山410m。おまけではあるが、本日唯一の名のある山!
2023年07月31日 11:50撮影 by  F-41B, FCNT
1
7/31 11:50
坂石山410m。おまけではあるが、本日唯一の名のある山!
トンネルをくぐる前に、12時1分発を見送る。
2023年07月31日 12:02撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 12:02
トンネルをくぐる前に、12時1分発を見送る。
12時1分発に4分間に合わなかった。
懸案だった大滝上流に焦点を絞った贅沢な?山行をクリアでき満足。ゆっくり清拭、後始末をして帰途についた😄
2023年07月31日 12:05撮影 by  F-41B, FCNT
7/31 12:05
12時1分発に4分間に合わなかった。
懸案だった大滝上流に焦点を絞った贅沢な?山行をクリアでき満足。ゆっくり清拭、後始末をして帰途についた😄
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら