ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5786538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

想像外の湿原天国。八甲田大岳(北東北遠征シリーズ②)

2023年08月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
9.1km
登り
693m
下り
698m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:22
合計
4:02
4:43
4:44
3
4:47
4:47
5
4:52
4:52
14
5:06
5:07
5
5:12
5:12
28
5:40
5:40
6
5:46
6:03
21
6:24
6:24
25
6:49
6:49
13
7:02
7:02
9
7:11
7:11
7
7:18
7:19
19
7:38
7:38
18
7:56
7:57
2
天候
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝起きて八甲田山を見ると山頂部の雲が取れている。やった〜。今日も夜明け前に出発。
2023年08月03日 03:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 3:54
朝起きて八甲田山を見ると山頂部の雲が取れている。やった〜。今日も夜明け前に出発。
明るくなってとかっこいい山が見えてくる。櫛ヶ峯(1517m)というらしい。
2023年08月03日 04:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 4:42
明るくなってとかっこいい山が見えてくる。櫛ヶ峯(1517m)というらしい。
樹林帯を抜けると岩ゴロゴロ地帯が見えてくる。あの橋を渡って登っていくのか。
2023年08月03日 04:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 4:45
樹林帯を抜けると岩ゴロゴロ地帯が見えてくる。あの橋を渡って登っていくのか。
しばらくこんな感じが続いたが・・・
2023年08月03日 04:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 4:47
しばらくこんな感じが続いたが・・・
一気に景色が変わり、目の前に湿原と木道があらわれる。
2023年08月03日 05:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:04
一気に景色が変わり、目の前に湿原と木道があらわれる。
ここはまるで尾瀬?
2023年08月03日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:05
ここはまるで尾瀬?
八甲田山大岳。
2023年08月03日 05:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 5:06
八甲田山大岳。
池塘の奥の山は小岳。
2023年08月03日 05:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:12
池塘の奥の山は小岳。
小岳の脇から昇る太陽。
2023年08月03日 05:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 5:14
小岳の脇から昇る太陽。
大岳に陽が当たりとても美しい。
2023年08月03日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:15
大岳に陽が当たりとても美しい。
少し雲が多いが、広々とした景色が広がる。
2023年08月03日 05:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:32
少し雲が多いが、広々とした景色が広がる。
山頂に到着。とても風が強い。
2023年08月03日 05:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 5:46
山頂に到着。とても風が強い。
陸奥湾と青森市街地。その先に伸びる津軽半島。
2023年08月03日 05:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:47
陸奥湾と青森市街地。その先に伸びる津軽半島。
井戸岳と赤倉岳がどっしり構える。
2023年08月03日 05:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/3 5:47
井戸岳と赤倉岳がどっしり構える。
下北半島が太平洋と陸奥湾を隔てて真っ直ぐに伸びているのがわかる。
2023年08月03日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:48
下北半島が太平洋と陸奥湾を隔てて真っ直ぐに伸びているのがわかる。
右は小岳、左は高田大岳。
2023年08月03日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:49
右は小岳、左は高田大岳。
弘前市街地の先には岩木山。山頂には雲がかかっている。天気予報通り、日本海側は天気が悪そう。「予定を変更してよかった」と次の日までは思っていた。
2023年08月03日 05:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 5:50
弘前市街地の先には岩木山。山頂には雲がかかっている。天気予報通り、日本海側は天気が悪そう。「予定を変更してよかった」と次の日までは思っていた。
八戸方面。太平洋に陽が当たりいい感じ。手前の発電用の風車がまわっている。今日はとても風が強い。
2023年08月03日 06:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 6:01
八戸方面。太平洋に陽が当たりいい感じ。手前の発電用の風車がまわっている。今日はとても風が強い。
山頂からの下山途中で見る井戸岳(右)と赤倉岳(左)。避難小屋もアクセントになりいい景色。
2023年08月03日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/3 6:18
山頂からの下山途中で見る井戸岳(右)と赤倉岳(左)。避難小屋もアクセントになりいい景色。
今降りてきた八甲田大岳を見返す。
2023年08月03日 06:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 6:25
今降りてきた八甲田大岳を見返す。
遠くの岩木山に向かって伸びる木道と両脇に広がる湿原。とても絵になる。
2023年08月03日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 6:50
遠くの岩木山に向かって伸びる木道と両脇に広がる湿原。とても絵になる。
振り返ると八甲田大岳と赤倉岳。
2023年08月03日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 6:53
振り返ると八甲田大岳と赤倉岳。
湿原にはいろいろな高山植物が咲いている。
2023年08月03日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 6:53
湿原にはいろいろな高山植物が咲いている。
高山植物2
2023年08月03日 06:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 6:54
高山植物2
高山植物3
2023年08月03日 06:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 6:56
高山植物3
池塘の先には櫛ヶ峯。
2023年08月03日 07:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 7:04
池塘の先には櫛ヶ峯。
岩木山に向かってのんびり歩くのがとにかく気持ちいい。
2023年08月03日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 7:06
岩木山に向かってのんびり歩くのがとにかく気持ちいい。
岩木山アップ。明日が楽しみだ。
2023年08月03日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 7:06
岩木山アップ。明日が楽しみだ。
かなり湿原を歩いて終わりと思ったら長い下り階段が見えてきた。その先には再び広大な湿原が広がっている。帰宅後に調べると上段は上毛無岱湿原、下段は下毛無岱湿原というらしい。雪が多いので融雪水が窪地に溜まってできた湿原だという。
2023年08月03日 07:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/3 7:12
かなり湿原を歩いて終わりと思ったら長い下り階段が見えてきた。その先には再び広大な湿原が広がっている。帰宅後に調べると上段は上毛無岱湿原、下段は下毛無岱湿原というらしい。雪が多いので融雪水が窪地に溜まってできた湿原だという。
酸ヶ湯温泉駐車場が見えてきた。変化のある素晴らしい周回コースだった。
2023年08月03日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 7:49
酸ヶ湯温泉駐車場が見えてきた。変化のある素晴らしい周回コースだった。
下山後は時間があるので、世界遺産である三内丸山遺跡を見学する。
2023年08月03日 09:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 9:35
下山後は時間があるので、世界遺産である三内丸山遺跡を見学する。
地層の中に土器の破片が突き刺さっている感じ。それだけ長い間この地に人が暮らしてきた証拠だという。
2023年08月03日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:11
地層の中に土器の破片が突き刺さっている感じ。それだけ長い間この地に人が暮らしてきた証拠だという。
竪穴式住居のレプリカ。屋根はカヤや土など色々な素材が想定できるとのこと。
2023年08月03日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:19
竪穴式住居のレプリカ。屋根はカヤや土など色々な素材が想定できるとのこと。
この遺跡のシンボル的な存在の6つの穴と中に残されていた木材。
2023年08月03日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:39
この遺跡のシンボル的な存在の6つの穴と中に残されていた木材。
穴のアップ。1990年台のこの発見が歴史教科書の縄文時代の記述を書き換えさせた。
2023年08月03日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:39
穴のアップ。1990年台のこの発見が歴史教科書の縄文時代の記述を書き換えさせた。
6つの穴から伸びる柱はこんな感じだったと想像されている。ガイドさんの話では、この遺跡はロマンと想像の世界で成り立っている。
2023年08月03日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 10:47
6つの穴から伸びる柱はこんな感じだったと想像されている。ガイドさんの話では、この遺跡はロマンと想像の世界で成り立っている。
ストック先のゴムとリングがなくなっていたので近くのモンベルショップを探す。
2023年08月03日 17:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 17:47
ストック先のゴムとリングがなくなっていたので近くのモンベルショップを探す。
モンベル弘前店があって本当に助かった。そういえば去年も斜里岳の後にモンベルオホーツク小清水店に寄って修理した記憶が蘇る。不幸中の幸いだがモンベルが全国展開してくれていてありがたい。
2023年08月03日 17:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/3 17:57
モンベル弘前店があって本当に助かった。そういえば去年も斜里岳の後にモンベルオホーツク小清水店に寄って修理した記憶が蘇る。不幸中の幸いだがモンベルが全国展開してくれていてありがたい。
カーナビに導かれて18時すぎに弘前城前を通過すると、ねぷた祭りが始まる少し前で混雑していた。休日だったらどうなっていたことか・・・。
2023年08月03日 18:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/3 18:16
カーナビに導かれて18時すぎに弘前城前を通過すると、ねぷた祭りが始まる少し前で混雑していた。休日だったらどうなっていたことか・・・。

感想

百名山75座目、そして北東北遠征シリーズ2座目は八甲田山。
【前の山からの流れ】
前日は早池峰山に登っている。河原坊駐車場から200km以上下道を走らせ、平川市にある「つがる温泉」まで向かう。お腹が空いてきた頃に偶然見つけた「道の駅にしね」に立ち寄り、ポークステーキ丼を食べる。美味しかった。ここは休憩スペースもあったので少し休んでから移動する。前日横浜から来る途中に昼食を食べた宮城県の「道の駅三本木やまなみ」もそうだったが、道の駅に無料の休憩スペースがあると疲労回復にはとても役立った。移動に5時間近くかかったので「つがる温泉」には長くいなかったが、400円の値段で横になれる畳の休憩スペースがあるのでコスパがいい。岩木山の百沢登山口にも23km程度と比較的近いのでこの山に登る時も使い勝手がいい。入浴後は近くのコンビニで夕食を調達して33km車を走らせ酸ヶ湯温泉駐車場で車中泊した。
【八甲田山に登ってみて】
八甲田山というと、小学生の頃に映画のCMが流れていて「天は我々を見放した」という言葉がクラスで流行り、「遭難の山」のイメージしか持っていなかった。事前に累積標高差や総歩行距離を調べてみるとそれほどハードでないとわかっていたが、実際に歩いて見るとイメージがガラリと変わった。美しい湿原が広い。行きの朝日に照らされた木道歩きで満足していたが、帰りの上毛無岱湿原はそれ以上に素晴らしい。終わったと思ったら眼下に下毛無岱湿原が広がる。岩木山を見ながらの湿原歩きはとてもよかった。山頂から見える陸奥湾、太平洋、津軽半島、下北半島も形がよくわかり、本州の北端に辿り着いた感覚が味わえる。事前のリサーチ不足がいい面で裏切られ、新鮮な感動があった。酸ヶ湯温泉駐車場からの周回コースは変化に富んでいて、全く飽きなかった。
【3座目の岩木山登山に向けて】
早く下山できることはわかっていたので、9時に開門する三内丸山遺跡に行くことを決めていた。せっかく青森まで来たのだから世界遺産をみておきたいと思っていた。三内丸山遺跡は1時間おきに無料のガイドさんが案内してくれるツアーがあり、わかりやすかった。ツアーは1時間程度で終わる。この日の入浴施設は「青森健康ランド」とした。決定理由は三内丸山遺跡から10分程度の距離と充実した休憩室にある。6時間入館コースで850円。休憩室にはリクライニングシートが完備されている。この施設は現在のところ館内で食事がとれないので注意が必要である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら