ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5791793
全員に公開
ハイキング
甲信越

小毛無山展望台 野沢トレイルフェス27km応援

2023年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:39
距離
2.1km
登り
64m
下り
48m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:39
休憩
0:00
合計
0:39
距離 2.1km 登り 64m 下り 67m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
民宿の駐車場は秋葉神社の直ぐ横でした。11時からのレースに備えて早めの7時到着
2023年08月05日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 7:01
民宿の駐車場は秋葉神社の直ぐ横でした。11時からのレースに備えて早めの7時到着
今回お世話になるお宿。早めの到着対応ありがとうございます
2023年08月05日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:14
今回お世話になるお宿。早めの到着対応ありがとうございます
初めて訪れた野沢温泉村は細い坂道が多くて至る所に綺麗な水が豊富に流れる生活用水路が張りめぐされていた
2023年08月05日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:15
初めて訪れた野沢温泉村は細い坂道が多くて至る所に綺麗な水が豊富に流れる生活用水路が張りめぐされていた
徒歩10分ほどで長坂ゴンドラ駅に到着。今日はこれに乗って上まで行ってそこがスタート。山を駆け降りてくるダウンヒルスタートだ
2023年08月05日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:23
徒歩10分ほどで長坂ゴンドラ駅に到着。今日はこれに乗って上まで行ってそこがスタート。山を駆け降りてくるダウンヒルスタートだ
受付&ゴールはもう少し先の第1駐車場
2023年08月05日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:23
受付&ゴールはもう少し先の第1駐車場
今日もめっちゃ暑くなりそう〜
2023年08月05日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:24
今日もめっちゃ暑くなりそう〜
あの旗の立ってるところかな?
2023年08月05日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:26
あの旗の立ってるところかな?
つきました。イベントブースのテントもありテンション上がります↑
2023年08月05日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:28
つきました。イベントブースのテントもありテンション上がります↑
ゴールの前で記念撮影
2023年08月05日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:31
ゴールの前で記念撮影
涼を求めて早めにゴンドラに乗ることにしました。ここで標高約600m
2023年08月05日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 8:36
涼を求めて早めにゴンドラに乗ることにしました。ここで標高約600m
ゴンドラ往復2,500円。千曲川の向こうに北信五岳が望めるそうです。左から飯縄・斑尾・戸隠・黒姫・妙高
2023年08月05日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 9:03
ゴンドラ往復2,500円。千曲川の向こうに北信五岳が望めるそうです。左から飯縄・斑尾・戸隠・黒姫・妙高
立派なゴンドラに乗ってワクワク〜
2023年08月05日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 9:04
立派なゴンドラに乗ってワクワク〜
眼下に野沢温泉村と豊かな緑が広がる。冬も素敵だろうな〜
2023年08月05日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 9:13
眼下に野沢温泉村と豊かな緑が広がる。冬も素敵だろうな〜
10分弱で標高1400mのやまびこ駅に到着。ここから一気に800m駆け降りるってことか
2023年08月05日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 9:15
10分弱で標高1400mのやまびこ駅に到着。ここから一気に800m駆け降りるってことか
涼しい!お花がいっぱい咲いていました。レースまでのんびりします。
2023年08月05日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 9:17
涼しい!お花がいっぱい咲いていました。レースまでのんびりします。
そろそろスタート位置に移動。トンボがいっぱい
2023年08月05日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 10:37
そろそろスタート位置に移動。トンボがいっぱい
めっちゃ人懐っこい笑
2023年08月05日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 10:47
めっちゃ人懐っこい笑
選手の皆さんがスタート位置につきました。しもさんどの辺かな〜?この後一斉にスタート。ダウンヒルだからスピードが出るのか皆んな速い!
2023年08月05日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 10:50
選手の皆さんがスタート位置につきました。しもさんどの辺かな〜?この後一斉にスタート。ダウンヒルだからスピードが出るのか皆んな速い!
しもさんは15時までにはゴールしたいって言ってたな。のんびりしようと思ったけど毛無山が登れそうなので行くことに
2023年08月05日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:14
しもさんは15時までにはゴールしたいって言ってたな。のんびりしようと思ったけど毛無山が登れそうなので行くことに
お洒落な雰囲気のキッチンセアボス
2023年08月05日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:15
お洒落な雰囲気のキッチンセアボス
やまびこ駅を通り過ぎて
2023年08月05日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:15
やまびこ駅を通り過ぎて
標識があった。登山道はこっち
2023年08月05日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:17
標識があった。登山道はこっち
誰もいない
2023年08月05日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:20
誰もいない
熊いるのか…1人だし山登るつもりで来てないしジーパンだし何かあったら迷惑掛けるから引き返すことにします
2023年08月05日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:26
熊いるのか…1人だし山登るつもりで来てないしジーパンだし何かあったら迷惑掛けるから引き返すことにします
せっかくだから小毛無根展望台に寄っていきます
2023年08月05日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:26
せっかくだから小毛無根展望台に寄っていきます
ここはゴンドラ駅からも近いし人の声も聞こえるし流石にいないっしょ熊
2023年08月05日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:29
ここはゴンドラ駅からも近いし人の声も聞こえるし流石にいないっしょ熊
立派なスキー場なんやね
2023年08月05日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:30
立派なスキー場なんやね
展望台見えた
2023年08月05日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:32
展望台見えた
のぼりました。標高1450mですと。立派な展望図盤ですね
2023年08月05日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:33
のぼりました。標高1450mですと。立派な展望図盤ですね
北信五岳と野沢温泉村。心地よい風も独り占め
2023年08月05日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:34
北信五岳と野沢温泉村。心地よい風も独り占め
あ!誰かいる。午後からのレースに出る前にサクッと毛無山頂に行くというので私も行きます
2023年08月05日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:41
あ!誰かいる。午後からのレースに出る前にサクッと毛無山頂に行くというので私も行きます
他にも2名ソロの方とスライド。でもこの直ぐ上で蜂に付きまとわれたので登頂を諦めさっさと下山
2023年08月05日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 11:42
他にも2名ソロの方とスライド。でもこの直ぐ上で蜂に付きまとわれたので登頂を諦めさっさと下山
しもさんは15時ゴールとか言ってたけど絶対また早いから下りて待機することに
2023年08月05日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 12:13
しもさんは15時ゴールとか言ってたけど絶対また早いから下りて待機することに
やっぱり本人予想より1時間早かった!
2023年08月10日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 9:30
やっぱり本人予想より1時間早かった!
ビアブレインのクラフトビールと
2023年08月05日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 14:43
ビアブレインのクラフトビールと
五平餅で乾杯
2023年08月05日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 14:43
五平餅で乾杯
熱中症になりそうな酷暑の中待ってたら年代別表彰式が始まってしもさん呼ばれた〜笑
2023年08月10日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:44
熱中症になりそうな酷暑の中待ってたら年代別表彰式が始まってしもさん呼ばれた〜笑
まだ今年始めたばかりでまさかの表彰台!おめでとうございます!
2023年08月10日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 10:03
まだ今年始めたばかりでまさかの表彰台!おめでとうございます!
手書きの表彰状もらってにっこり。この歳で表彰状とか羨ましい!
2023年08月05日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 16:06
手書きの表彰状もらってにっこり。この歳で表彰状とか羨ましい!
本日のご馳走。無農薬の自家製野菜がとにかく美味しい!
2023年08月05日 18:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/5 18:34
本日のご馳走。無農薬の自家製野菜がとにかく美味しい!
翌朝、早起きして温泉街の朝市に行ってみる
2023年08月06日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:10
翌朝、早起きして温泉街の朝市に行ってみる
外湯が13ヶ所もあるそう。全部行ってみたい!また来るしかない
2023年08月06日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:10
外湯が13ヶ所もあるそう。全部行ってみたい!また来るしかない
昭和な雰囲気
2023年08月06日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:11
昭和な雰囲気
ええやん
2023年08月06日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:13
ええやん
あっちかな?
2023年08月06日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:14
あっちかな?
やってるやってる
2023年08月06日 06:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:17
やってるやってる
おぶせ牛乳旨し。しもさんこのあとお腹調子悪くなったw
2023年08月06日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:20
おぶせ牛乳旨し。しもさんこのあとお腹調子悪くなったw
散策しながら戻ります
2023年08月06日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:28
散策しながら戻ります
足湯
2023年08月06日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:29
足湯
ええな〜
2023年08月06日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:30
ええな〜
雰囲気良し
2023年08月06日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:31
雰囲気良し
湯釜
2023年08月06日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:31
湯釜
温泉卵
2023年08月06日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 6:34
温泉卵
おぼろ月夜の館
2023年08月06日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 7:05
おぼろ月夜の館
宿に戻って朝食。野菜がしみじみ旨い。ここに人たちは毎日こんな美味しい野菜を食べれて幸せだな〜
2023年08月06日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 7:32
宿に戻って朝食。野菜がしみじみ旨い。ここに人たちは毎日こんな美味しい野菜を食べれて幸せだな〜
裏山で採れた新鮮なめこ。でかい!笑
2023年08月06日 07:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 7:42
裏山で採れた新鮮なめこ。でかい!笑
帰りに道の駅に2つ寄りました。道の駅野沢温泉と千曲川、どっちも新しくて綺麗で新鮮野菜がいっぱい♡
2023年08月06日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 8:36
帰りに道の駅に2つ寄りました。道の駅野沢温泉と千曲川、どっちも新しくて綺麗で新鮮野菜がいっぱい♡
宿の女将に教えてもらった「坊っちゃんかぼちゃ」ゲット!
2023年08月06日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/6 9:09
宿の女将に教えてもらった「坊っちゃんかぼちゃ」ゲット!

感想

野沢トレイルフェスに出場するしもさんの応援で野沢温泉村にやってきました。
水も空気も緑も綺麗で野菜も美味しくてめっちゃ良いところでした!それにしてもしもさんがどんどん強くなって?いる。いよいよ100マイルレースが見えてきたね。このまま怪我のないよう頑張ってください!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら