記録ID: 579529
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山
2015年01月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:15
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 890m
- 下り
- 905m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車道米原IC出口国道21号線を右折して、 JR醒ヶ井駅前の信号を右折して、すぐのT字路を右折、 県道17号線を直進すると醒ヶ井養鱒場、 養鱒場前のY字路を左折そのまま林道を直進、 榑ヶ畑登山口に突き当たる。 登山口の前に10台くらい駐車できる。 【電車・バス】 JR醒ヶ井駅下車・駅前から湖南バス養鱒場行がある。 終点養鱒場前バス停から徒歩1時間ぐらいで榑ヶ畑登山口。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【車道状況】 榑ヶ畑登山口少し手前(徒歩10分)まで雪はなくスノータイヤで有れば 問題ありません。 私の車はノーマルなので雪がない(徒歩10分)路肩に駐車しました。 |
その他周辺情報 | ○醒ヶ井養鱒場付近に売店、喫茶、トイレ、駐車場があります。 ○榑ヶ畑登山口に登山ポストがあります。 ○山小屋かなやさんは無人ですが、小屋の前に飲料水のみ無人販売しています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ガスストーブ
コッヘル
カメラ
ツェルト
笛
|
感想
天気予報では曇りだったが、風はなく、たまに青空が見え、琵琶湖も鮮明に見えて、思いのほか楽しい山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する