記録ID: 5801281
全員に公開
キャンプ等、その他
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山33窟探索2
2023年08月06日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
鏡池から歩き出したらアブの襲撃、木の枝を折り振り回しながら進むが、顔や腕など血を吸われてしまう。摩崖仏の前までアブに追われ疲れてしまい、帰りたくなってしまった。
33窟のうち4窟があると言われている摩崖仏のある尾根を目指して、右の沢を少し登り藪を漕いで尾根に乗る。
この尾根を詰めて行けば目的の窟に到達するはずなんだが、登る尾根はとにかくキツイ、木につかまっていないと立っていられない。
とにかく高度を上げて進んでいくと大きな岩が現れ、巻くのも難しい。
よく見るとビックリすることに鎖が設置されているではないか!!!
この鎖が無ければ岩をクリアすることはできない、絶妙な場所に設置されていた。
鎖を使い岩の上に出て振り返ると鏡池が良く見えた。
ここから先は岩の細尾根、藪に覆われ足を出すのも慎重に進む。
しばらく進むと大岩壁に突き当たり、下部に目指す窟が現れた。
少し早いがここでゆっく昼食し先に進んでみたが夏草の藪が強くあきらめ、探索はここまでとした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する