ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 581172
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石老山・高塚山(石老山入口〜みの石滝渡船〜相模湖駅)

2015年01月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
10.7km
登り
697m
下り
713m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:15
合計
4:40
12:15
12:15
20
12:35
12:35
35
13:10
13:10
20
13:30
13:30
30
14:00
14:00
35
14:35
14:50
30
15:20
15:20
10
15:30
15:30
50
16:20
16:20
5
16:25
16:25
15
16:40
相模湖駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
in
高尾駅1129(JR中央本線)1138相模湖駅
相模湖駅1150(津久井神奈交バス\200)1157石老山入口
out
相模湖駅1648(JR中央本線)1656高尾駅
相模湖駅。石老山ハイキングコース下車駅との大きな看板がホームに建ってます。
相模湖駅。石老山ハイキングコース下車駅との大きな看板がホームに建ってます。
駅前のバスターミナル。1番乗り場からプレジャーフォレスト前経由三ヶ木行きに乗ります。
1
駅前のバスターミナル。1番乗り場からプレジャーフォレスト前経由三ヶ木行きに乗ります。
石老山入口バス停で下車。プレジャーフォレスト前の次のバス停です。
石老山入口バス停で下車。プレジャーフォレスト前の次のバス停です。
バス停を下りると巨大なハイキングコースの看板。
バス停を下りると巨大なハイキングコースの看板。
車道を歩いていきます。案内看板完備です。
1
車道を歩いていきます。案内看板完備です。
振り返るとプレジャーフォレストの観覧車。
3
振り返るとプレジャーフォレストの観覧車。
相模湖病院で右に曲がり、山道となります。車道を直進しても顕鏡寺で山道と合流します。
相模湖病院で右に曲がり、山道となります。車道を直進しても顕鏡寺で山道と合流します。
大きな岩がたくさんあります。
5
大きな岩がたくさんあります。
いい感じで苔が付いている石段を登ります。
4
いい感じで苔が付いている石段を登ります。
駒立岩。
顕鏡寺のお堂。
顕鏡寺。柳原白蓮のお墓があるそうです。
4
顕鏡寺。柳原白蓮のお墓があるそうです。
顕鏡寺からは2ルート。さくら道と八方岩経由があります。さくら道に進みました。
1
顕鏡寺からは2ルート。さくら道と八方岩経由があります。さくら道に進みました。
高尾山塊。
相模湖。
岩が少なくなり、土を歩きます。
2
岩が少なくなり、土を歩きます。
最後の階段。
石老山の山頂。ベンチがあります。
6
石老山の山頂。ベンチがあります。
そのまま高塚山に向かって進みます。
1
そのまま高塚山に向かって進みます。
防火帯を歩きます。石老山と高塚山とは標高は19メートル差ですが、途中そこそこにアップダウンがあります。
3
防火帯を歩きます。石老山と高塚山とは標高は19メートル差ですが、途中そこそこにアップダウンがあります。
新しい切り株。
高塚山。ここで行き止まり。
6
高塚山。ここで行き止まり。
石老山に向かって戻ります。
1
石老山に向かって戻ります。
石老山のベンチで休憩。
2
石老山のベンチで休憩。
ランチ。ecute立川の「おにぎり処こんがりや」のお握り。4つで1,000円でした。
5
ランチ。ecute立川の「おにぎり処こんがりや」のお握り。4つで1,000円でした。
丹沢@石老山。雪をかぶっています。
4
丹沢@石老山。雪をかぶっています。
太明神展望台経由で下山します。
2
太明神展望台経由で下山します。
相模湖と小仏峠方面。
3
相模湖と小仏峠方面。
沢沿いになると、苔をまとった岩が見られます。
2
沢沿いになると、苔をまとった岩が見られます。
沢と苔。
キャンプ場に出ます。
キャンプ場に出ます。
緑の沢。
ゲートまで来ると、県道517号線に出ます。狭い県道ですが、クルマがそこそこやってきます。
ゲートまで来ると、県道517号線に出ます。狭い県道ですが、クルマがそこそこやってきます。
渡し舟の看板があり、運航中とのこと。民家の間を下ります。
3
渡し舟の看板があり、運航中とのこと。民家の間を下ります。
ロウバイ。民間の軒先。
8
ロウバイ。民間の軒先。
5分ほどで相模湖畔へ。
2
5分ほどで相模湖畔へ。
ドラム缶を叩いて船を呼びます。呼ぶといっても、50メートルほど離れたみの石滝キャンプ場なので、小さく叩いてもちゃんと伝わります。
3
ドラム缶を叩いて船を呼びます。呼ぶといっても、50メートルほど離れたみの石滝キャンプ場なので、小さく叩いてもちゃんと伝わります。
ボートで相模湖を渡ります。3人以上乗船すれば1人片道600円。乗船が1人だけなら1,000円、2人なら1,500円です。
2
ボートで相模湖を渡ります。3人以上乗船すれば1人片道600円。乗船が1人だけなら1,000円、2人なら1,500円です。
丸山。建物はボートの審判棟です。
2
丸山。建物はボートの審判棟です。
嵐山。そのうち登ってみます。
3
嵐山。そのうち登ってみます。
相模湖駅側に着岸します。
3
相模湖駅側に着岸します。
相模湖駅まで船着き場から徒歩10分。
2
相模湖駅まで船着き場から徒歩10分。

感想

■アプローチ
少し前から登ろうと思っていた石老山。
いつもながらゆっくり目覚めた朝。
それでも相模湖駅に11時38分に到着することができました。

11時50分発のバスを待つ間、駅前の相模湖観光案内所に寄ります。
石老山と、今日は寄れませんが嵐山のハイキングマップをもらいました。

1番乗り場からプレジャーフォレスト前経由三ヶ木行き(津久井神奈交バス)に乗車。
プレジャーフォレストの次のバス停、石老山入口バス停まで。
乗っていたのは8分程度。200円でした。

■石老山
バス停がある信号交差点から、大きな看板に従って石老山に向かいます。
まずは舗装路。途中の分岐の案内もしっかりしています。

相模湖病院まで来ると、右に折れて車道を離れます。
奇岩が続く山道を辿り、階段を登り切ると顕鏡寺。
顕鏡寺には柳原白蓮のお墓があるそうです。

顕鏡寺からは2ルートに分かれます。
さくら道と八方岩経由があり、大きく回るさくら道に進みます。
合流して、融合平展望台を経由します。
ここからは相模湖を見下ろすことができます。

さらに登っていくと石老山に到着。
山頂にはベンチがあり、休憩適地です。
北側にうっすらと富士山、そして丹沢を見ることができました。

■高塚山
石老山から尾根を伝っていくと高塚山。
広く木が伐採された防火帯を歩いていきます。
石老山と高塚山の標高差は19メートルしかないのですが、そこそこにアップダウンがあります。

高塚山頂は広場ですが、展望はありません。
登山道は行き止まりとなっていて、石老山に引き返します。

■ランチ
石老山まで戻って、ベンチで休憩します。
ecute立川の「おにぎり処こんがりや」で買ってきたお握りをいただきます。
気温が低く、休憩すると手がかじかんできます。
温かなものがほしいところでした。

■下山
往路とは別のルート、太明神展望台経由で下山します。
太明神展望台からは相模湖とその先の小仏峠方面を見渡せます。
苔が濃い沢沿いを辿って下りていくと、キャンプ場に出ます。
クルマがそこそこ行き交う県道517号線を下っていきます。

■みの石滝渡船
プレジャーフォレスト前のバス停まであと少しのところに、渡し舟運航中の看板があります。
運航時間は、4月から9月が10時から18時まで。
10月から3月が12時から17時までとなっています。

民間の軒先を通って相模湖畔まで下りていくと、渡し舟の乗り場に出ます。
ドラム缶を叩いてボートを呼びます。
50メートルほど離れたみの石滝キャンプ場に伝えるドラムなので、小さな音でも大丈夫です。

すぐにボートで迎えに来てくれて、相模湖を横断します。
料金は1人600円。ただし、乗船が1人のみだと1,000円、2人のみだと1,500円です。

ダム湖なので、波もなく揺れませんでした。
嵐山を眺めながら10分ほどで相模湖駅側の岸に到着。

渡し舟はバスよりも時間もかかり、値段も高くはなりますが、船旅は楽しいものです。
バスは直接相模湖駅まで8分、200円。

船着き場から5分ほど歩いて、相模湖駅に戻りました。

■まとめ
石老山は人も少なく静かに歩けました。しっかり整備されています。
今日の行程は4時間40分(ボート含む)。うち休憩15分。18,000歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

石老山
私も昨年の夏に同じコースを歩きました
前日に雨が降ったのと夏日で
道中ミスト状態で
熱中症寸前でした…
でも楽しい😆💕✨コースでしたよ
2015/6/4 23:51
Re: 石老山
HANANAさん、こんばんは。

石老山は標高があまりないので、夏に登るとたしかに
暑そうですね
でもアクセス良くて、手軽ないい山だと思います
2015/6/6 0:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら