また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 581259
全員に公開
ハイキング
丹沢

花じょろ道から高松山へ。廃校跡と寄ロウバイ祭り

2015年01月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
13.3km
登り
844m
下り
835m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:23
合計
5:05
8:57
83
スタート地点
10:20
10:24
13
10:37
10:53
30
11:23
11:26
156
14:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田代橋を渡って左、寄自然休暇村手前にドックランの施設があり、その場所に駐車しました。500円/日16時に閉鎖するので注意。
コース状況/
危険箇所等
はなじょろ道は山と高原地図には載っていませんが整備された快適な登山道です。
花じょろ道から高松山へ向かいます。
2015年01月25日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 9:02
花じょろ道から高松山へ向かいます。
花じょろ道の説明書きです。
2015年01月25日 09:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 9:17
花じょろ道の説明書きです。
ここから登山道になります。
「はなよめの鐘」をガンガン鳴らしてスタート。ぎょいーんとイイ音が響き渡っていた。クマよけにもなるので恥ずかしがらずに鳴らしましょう。
2015年01月25日 09:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 9:32
ここから登山道になります。
「はなよめの鐘」をガンガン鳴らしてスタート。ぎょいーんとイイ音が響き渡っていた。クマよけにもなるので恥ずかしがらずに鳴らしましょう。
「虫沢古道を守る会」の有志の方々が整備をされ数年前から歩けるようになったそうなので 山と高原地図には載って いません。 が、とても歩きやすいハイキングなコースです。
2015年01月25日 09:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/25 9:40
「虫沢古道を守る会」の有志の方々が整備をされ数年前から歩けるようになったそうなので 山と高原地図には載って いません。 が、とても歩きやすいハイキングなコースです。
途中炭焼き窪跡などがあります。
昭和30年代まで盛んに生産されていた様です。
2015年01月25日 10:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 10:08
途中炭焼き窪跡などがあります。
昭和30年代まで盛んに生産されていた様です。
もうすぐ乗越。
花嫁はどの様な思いでこの峠を越えたのでしょうか。

2015年01月25日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 10:16
もうすぐ乗越。
花嫁はどの様な思いでこの峠を越えたのでしょうか。

岩場あり注意?
今日は「まったり登山」と思っていたので少し緊張が走る
2015年01月25日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 10:26
岩場あり注意?
今日は「まったり登山」と思っていたので少し緊張が走る
さすが人気のお山。
ロープでがっちり整備していました。
2015年01月25日 10:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 10:27
さすが人気のお山。
ロープでがっちり整備していました。
高松山山頂までもう少し。
2015年01月25日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 10:33
高松山山頂までもう少し。
【高松山山頂】
山頂広い!
2015年01月25日 10:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/25 10:35
【高松山山頂】
山頂広い!
サッカーできそうなくらい広い芝生の山頂
2015年01月25日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/25 10:36
サッカーできそうなくらい広い芝生の山頂
富士山もばっちり
2015年01月25日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/25 10:36
富士山もばっちり
テーブルじゃなく、芝生に寝っころがりたい気分。
2015年01月25日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 10:36
テーブルじゃなく、芝生に寝っころがりたい気分。
気に入ったのでまた来よう!
2015年01月25日 10:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 10:37
気に入ったのでまた来よう!
相変わらず歩きやすい(*^^*)  (g)
2015年01月25日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 11:13
相変わらず歩きやすい(*^^*)  (g)
【尺里峠】(ひさりとうげ)
今では車も通れる峠道。古道の雰囲気は全く無かったのが残念。
2015年01月25日 11:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 11:23
【尺里峠】(ひさりとうげ)
今では車も通れる峠道。古道の雰囲気は全く無かったのが残念。
【川村小学校、旧高松分校】
2010年3月で閉校となった旧高松分校。
2015年01月25日 11:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/25 11:47
【川村小学校、旧高松分校】
2010年3月で閉校となった旧高松分校。
生徒たちが描いた絵が、当時のままになっていた。
2015年01月25日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 11:49
生徒たちが描いた絵が、当時のままになっていた。
少しノスタルジックな雰囲気にしてみた。
2015年01月25日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 11:49
少しノスタルジックな雰囲気にしてみた。
まるで時が止まったみたい。
2015年01月25日 11:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 11:51
まるで時が止まったみたい。
教室内には入れないのでガラス越しに撮影。
仕切りの無い大部屋になっているので1年から6年まで一緒の教室だったんでしょうね。
2015年01月25日 11:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 11:52
教室内には入れないのでガラス越しに撮影。
仕切りの無い大部屋になっているので1年から6年まで一緒の教室だったんでしょうね。
自分(is)の母校も3年前に閉校となりました。
2015年01月25日 11:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/25 11:53
自分(is)の母校も3年前に閉校となりました。
次のミッション。
「あの写真」の撮影場所を探す。
2015年01月25日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 12:02
次のミッション。
「あの写真」の撮影場所を探す。
昭和19年当時の高松山。
遮る樹木の無いカヤトの原だったことがわかります。
70年後の現代はどう変わったのでしょうか?
6
昭和19年当時の高松山。
遮る樹木の無いカヤトの原だったことがわかります。
70年後の現代はどう変わったのでしょうか?
ん〜ちょっとわかりづらいが、カヤト原だった山は植林されていて当時とは全く違って見えます。
当時の撮影場所は、もう少し麓の近い場所が正解の様です。
2015年01月25日 12:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 12:08
ん〜ちょっとわかりづらいが、カヤト原だった山は植林されていて当時とは全く違って見えます。
当時の撮影場所は、もう少し麓の近い場所が正解の様です。
最明寺公園手前のベンチでランチにします。今日は鍋焼きうどん。
桜の木が沢山あったので花見の頃にまた来たい。
2015年01月25日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
1/25 12:40
最明寺公園手前のベンチでランチにします。今日は鍋焼きうどん。
桜の木が沢山あったので花見の頃にまた来たい。
突然ゴルフ場が現れてビックリ!ゴルフしてる人も変な所から出て来てビックリしたでしょうね
2015年01月25日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 13:04
突然ゴルフ場が現れてビックリ!ゴルフしてる人も変な所から出て来てビックリしたでしょうね
【みどりの風展望台】
意外と景色が良かったP364の小さなピーク。
普段と違った角度から見る丹沢主脈もなかなか新鮮で良かったです。
2015年01月25日 13:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 13:28
【みどりの風展望台】
意外と景色が良かったP364の小さなピーク。
普段と違った角度から見る丹沢主脈もなかなか新鮮で良かったです。
送電線No63で地図を確認。
ほとんど歩いたことが無い山域なので何度も地図を確認する。
2015年01月25日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 13:31
送電線No63で地図を確認。
ほとんど歩いたことが無い山域なので何度も地図を確認する。
「くるみ平」からは寄の集落が一望できます。
2015年01月25日 13:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 13:43
「くるみ平」からは寄の集落が一望できます。
前日1/24から「ロウバイ祭り」が行われている様なので立ち寄ってみます。
2015年01月25日 14:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 14:45
前日1/24から「ロウバイ祭り」が行われている様なので立ち寄ってみます。
早咲きの蝋梅はちょうど見頃でしょうか?
2015年01月25日 14:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
1/25 14:54
早咲きの蝋梅はちょうど見頃でしょうか?
ウッドチップ通路なので歩きやすいです。
2015年01月25日 14:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 14:55
ウッドチップ通路なので歩きやすいです。
荒廃農地を整備し、地域振興に寄与しようと平成17年度寄中学校卒業生が250本のロウバイを記念植樹したのが始まりの様です。
2015年01月25日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/25 14:56
荒廃農地を整備し、地域振興に寄与しようと平成17年度寄中学校卒業生が250本のロウバイを記念植樹したのが始まりの様です。
あたり一面、甘い香りが立ち込めています。
2015年01月25日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/25 15:08
あたり一面、甘い香りが立ち込めています。
寒いの苦手なので、早く春が来ないかな〜と願っています。

お疲れ様でした。
2015年01月25日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/25 15:08
寒いの苦手なので、早く春が来ないかな〜と願っています。

お疲れ様でした。

感想

時期的に忙しかったので今週は山に行く気分ではなかったものの短いコースならと思い、高松山に行ってきました。

花じょろ道は明治末期まで、山北町共和の八丁地域と松田町寄の虫沢地域を結んでいた山越えの生活道で、婚姻関係にあった両地区との間を花嫁が牛に家財道具を載せ嫁いできたことから「はなじょろ道」(花女郎道)と呼ばれていたらしい。国道246号の開通や交通事情の変化から人の行き来が無くなり、地図から消えた「花じょろ道」を復活させようと、このほど「虫沢古道を守る会」が整備した道。しかし山と高原地図などにはまだ登山道としての記載は無いためか、この日は誰とも会う事が無かった。とても歩きやすい道なので沢山の人に歩いてもらいたいところですが、静かな登山道のままであって欲しいと思う気持ちもあったりします。

旧高松分校も気になっていました。
自分の母校である岩手のど田舎小学校も平成24年3月をもって、134年の歴史に幕を閉じたばかり。それまでは母校の事など何とも思っていなかったのに閉校となった途端に寂し気持ちになり、閉校前の一般公開にも駆けつけ、高価な記念アルバムも購入しました。廃校や閉校などは田舎の方だけの事と思っていたが、首都圏に近い神奈川でも過疎化の影響を受けている地区があったとは知らなかったです。

花じょろみちや旧高松分校など、埋もれた歴史を掘り起こしてみる山行も楽しいものです。今回も満足のいく一日した。

今回は遅い出発のため低山ハイキングです。
高松山は山頂が広く眺めも良い!と聞いていた通り開放感たっぷりの場所でした〜
レジャーシートで寝転んで寛ぎたいな!と思える場所です(*^^*)
周回していて脚にもやさしく、所々景色も堪能でき楽しいハイキングになりました。

昨年から訪れてみたかったロウバイ祭りも鑑賞できました。
土曜日から始まったのですが、早咲きのものが既に見頃を迎えている感じでした。
丹沢の春は近いかな〜?!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3535人

コメント

蝋梅きれい
もう蝋梅が満開ですか。
is-goe隊が花レコとは...ちょっと意表をつかれた感じですね。
年度末だから忙しいんですね。商売繁盛お祈りします
2015/1/28 21:20
Re: 蝋梅きれい
photogさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

蝋梅祭りはあと一カ月後まであるようなので、これから咲く花もあるのかと思います 。終盤は松田のさくら祭りの開催時期に合わせてる様なので時期的には来週あたりがベストでしょうか。
我が隊が花レコとは・・・やはりビックリでしょうか photog隊のレコでだいぶ花が詳しくなったんですよ〜
でも寒いの苦手なので雪山に行く元気もなく
早く春にならないかな〜と
商売の方ですが、今年は飛躍の年にしたいですね!
2015/1/30 16:57
山頂にベンチが
isさん、goeさん、こんばんは。
私が何年か前に高松山に登った時は、山頂には何もありませんでした。
今はベンチやテーブルが置かれているのですね。
富士山もよく見える山ですし、今度家族連れで行きたくなりました。

>寒いの苦手なので、早く春が来ないかな〜
真冬の早戸大滝に行く人が「寒いのが苦手」なんて信じられません
2015/1/28 21:52
Re: 山頂にベンチが
melonpanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

山頂は6人くらい座れるテーブルが1つ、長イスが3つほどありましたよ!
でもここはレジャーシートを広げてランチがイイですね
とても気に入りました〜
標高差も少ないので家族連れには最高です、melonpanさん一家も是非
我が隊は寒いの苦手ですよ
前回の早戸大滝は限界でした〜、冬の時期は低山がイイですね。
2015/1/30 17:02
ロウバイ
isさん、goeさん、こんばんは。
先週車から寄ロウバイ祭りの看板を見かけました。
もう梅が咲いてる?梅って2月じゃなかったかな〜?ロウバイってどんな花かな?などなど疑問に思っていたところです。
ロウバイって黄色なんですね!黄色の梅があるなんて知りませんでした〜。
普通の梅より花は大きいでしょうか・・・?実物を見てみたいです
丹沢の春ももうすぐ?! だといいなぁ〜。
by hisano 
2015/1/28 22:28
Re: ロウバイ
hisanoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

久しぶりに手がかじかむ事なく快適に歩けました!
お互い寒いの苦手なので春が待ち遠しいですよね
ロウバイの花は普通の梅より花は大きい様です、梅の実より少し小さいくらい?
自分も今回知ったのですが、ロウバイはバラ科のウメとは違うらしいです。
「この後どんな実をつけるんだろうか?食べたら美味しいのかな?」と欲深い事ばかり考えてましたよ〜、きっとhisanoさんも同じような事を考えてるんじゃないですか
ロウバイは大倉でも見る事ができますが、senpachi隊は大倉とは無縁でしたね
2015/1/30 17:07
レジャーシート必携!?
is_pinarelloさん  goechanさん
こんばんは。
気が付けば蝋梅の季節ですね。分校に咲いている黄色いお花も蝋梅でしょうか?

山頂で、レジャーシートでごろ寝している人、以前見かけましたよ
次回は是非

はなよめの鐘、すごい響き渡るので、最初驚きませんでしたか??
…で、面白くなって何度も鳴らしちゃうワタクシ… ごいんごいいぃ〜〜ん

最明寺付近の桜や菜の花、高松山のマユミも気になっている所です^^
でもお二人のレコ見ていたら花の季節の前にまた行きたくなってしまいましたー
2015/1/28 22:57
Re: レジャーシート必携!?
masaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

分校に咲いてるのもロウバイなんですよ!よく気づきましたね、さすが花に詳しいマッサン(詳しい・・・ですよね?
歴史マニアなmasaさんには是非とも廃校跡とはなじょろ道・八丁→虫沢を歩いてほしいですね、そして花嫁だったころを思い出して鐘をぎょいーんぎょいーんと鳴らしてほしいです
高松山はレジャーシート敷いて寝っころがりたい所でしたね〜、次はランチタイムに来てビール飲みたいです!
最明寺付近の桜もきれいらしいですね、松田のさくら祭りに合わせて来てみたいです
2015/1/30 17:17
コメントありがとうございます
photogさん

意表つきましたか?!山を歩くようになってから少しずつ花 にも
興味がいくようになりましたよ
ロウバイは初めて見ました。実は漢字表記は以前から(老梅)と書くのかと
思ってたのです とっても綺麗な花なのに(老)では寂しすぎますよね。
勉強になりました


melonpanさん

高松山は 興味はあったものの、なかなか行かずで。
天気の良い日は最高の景色ですね!ホント、ゴロゴロしてみたいです
いつもと違う反対側から丹沢山塊を見ることもでき、改めて丹沢っていいなぁ!
と実感しました


hisanoさん

この日は早い下山でしたので予定通り「ロウバイ(蝋梅)」見てきました
私も初めて見ました。頂いた資料によると、普通の梅とは違うようです。
ウメはバラ科。(これも知らなかった )ロウバイはロウバイ科。
黄色ってとこもいいですよね!!可愛かったですよ〜
お山の帰りに是非立ち寄ってみて下さい


masa25さん

あの鐘を鳴らす前、isが「masaさんも鳴らしてたよ」言ってました
いい音ですよね〜周辺に民家がないようなのでガンガンいってもok!かな?!
分校脇も一株だけですがロウバイでした。ある意味貴重ですね〜
今回、山頂は空いてましたがお花の季節は賑わうのでしょうね
私もまた再訪してみたいです!(^^)!
2015/1/29 9:14
ニアミス。
is隊の皆様こんばんは。

この日は、私も高松山を訪れていました。約30分ちがいだと思います。
確か去年の今頃は、檜洞丸の北尾根で前日のis隊の下りのワカンの跡を登っていました。
広い丹沢なのに!
2015/1/30 1:28
Re: ニアミス。
tanzawaboyさん、おはようございます
コメントありがとうございます。

ええー、高松山でしたか?しかも30分違い
バリ好き・沢好きのtannzawaboyさんにしては珍しいですね。
我が隊も珍しい様に思うかも知れませんが、実はこのルートは前から計画していた山行なんですよ。暑くなく空気の澄んだ時を狙ってました。体力があったら花じょろを八丁まで抜けて高松山に登り返す予定でしたが無理でした

洞北尾根と絵瀬尾根など、出没エリアが似てますね。
次は早戸川流域でしょうか?
2015/1/31 5:56
Re: ニアミス。
tanzawaboyさん

30分違いでしたか〜?!お会いできず残念 私達も少し意外?と思われますが、
tanzawaboyさんも高松山は意外ですね〜
この日は眺め最高でしたね!低山ハイクもいいなぁと開眼しました
2015/1/31 8:06
蝋梅
厳しい山レコと思えば
ほんと、意表をつかれました

ロウバイ祭り
実は最近のレコを見て行きたいと思っていました
古道VRのようなノスタルジックな雰囲気と
早咲き蝋梅の甘〜い香りも楽しめましたね
2015/1/30 11:44
Re: 蝋梅
kazikaさん、おはようございます
コメントありがとうございます。

我が隊が高松山に行ったのは意外だったみたいですね
霧氷も見たかったんですが最近肉体的に疲れ気味で、標高の高い蛭などには登る体力は無かったみたいです。でもkazikaさんのレコ見てたらやっぱり蛭に霧氷を見に行きたくなりますね〜
蝋梅は今週辺り見頃でしょうから是非とも
甘〜い香り、春はもうすぐですね〜
このまま雪など降らずに、春になってほしいです!
2015/1/31 5:59
Re: 蝋梅
kazikaさん

この日は時間も遅いし、山はやめようかな?!とも考えましたが、行って大正解でした。
低山ハイクの魅力も新たに発見できました
ロウバイ祭りも見応えありましたよ。
(寄の駐車場から会場までの坂道はぜぇぜぇでしたが(笑))
2015/1/31 8:17
蝋梅祭り、いいな
isさん、goeちゃん、こんにちは!
蝋梅祭り、いいな〜
あれほどまで沢山の蝋梅に囲まれたら、さぞかしいい香りがするのでしょ〜ね〜
いいな〜、嗅いでみたいな〜
(「ロウバイ」って入力し、何度も「狼狽」が出てきてアカン、酔い酔いmikipomでした)
2015/1/31 15:17
Re: 蝋梅祭り、いいな
mikipomさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今週末もイイ天気でした、山登りには最高のお天気でしたね〜
最近寒いからか、お泊まりなのに・・夕日がきれいなのに・・mikipomさんの酔いどれガッツが見れないのが残念
実は山行の帰りに、寄のロウバイ祭りに寄るのを忘れていて(おやじギャグ )、秦野の渋川駅交差点付近から慌てて戻りました〜、戻ってでも行く価値ありで良かったです!
自分もゴエも狼狽だか老梅だか、ごっちゃになってます
2015/2/1 16:25
Re: 蝋梅祭り、いいな
mikipomさ〜ん、お返事遅くなってしまいました
コメントありがとうございます
たまには雪山ハイク行きたいなぁ!と思っていても外仕事で寒い思いしてるからかしら?!
どうも腰が重いです
ロウバイ祭り、とっても良かったです。歩いていてず〜と香ってましたよ〜
2015/2/3 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら