記録ID: 5820011
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
雨竜沼湿原
2023年08月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 448m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:43
距離 12.9km
登り 448m
下り 452m
13:22
ゴール地点
天候 | 晴れ最初はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ、沢有。石の上を上手く行けば浸かることは無かったが増水時は大変かも。湿原はアップダウンも無く木道は歩きやすい。 |
写真
感想
花の100名山の1つ。
雨竜沼湿原はツーリングマップルにも載ってるくらいなので、往復4〜5時間と書いてあったが距離が長いだけでさくっと散策かと思ったら、ガッツリ登山だった。
少なくとも登山靴は欲しいと思う。
ツーリングマップルには「北海道の尾瀬」と書いてあった。本物の尾瀬にはまだ未到達だが、確かに木道の感じがそれっぽいと思った。
最初の吊り橋までは林道。
それからぬかるみや沢をいくつか越えながらひたすら登り。
視界が開けてからは、フラットな湿原散策を楽しめる。
周囲はヒグマの生息地。熊笹が生い茂り、絶対居る。という雰囲気を感じさせる。多分、糞だよなぁ、と思われるものも目撃。熊鈴等対策はしっかりと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する